Japanese
"VIVA LA ROCK 2024"、第1弾出演アーティストでクリープハイプ、キタニタツヤ、My Hair is Bad、Chilli Beans.、ねぐせ。ら15組発表
2023.11.24 12:00
さいたまスーパーアリーナにて毎年GWに開催されるロック・フェスティバル"VIVA LA ROCK"が、"VIVA LA ROCK 2024"の出演アーティスト第1弾発表を行った。今回発表されたのは以下の15組。
ALI
キタニタツヤ
クリープハイプ
coldrain
サバシスター
Chilli Beans.
Tele
10-FEET
とた
ねぐせ。
HEY-SMITH
Paledusk
The BONEZ
My Hair is Bad
和ぬか
出演アーティスト第1弾発表に伴い、本日11月24日よりチケット第1次先行販売もスタート。チケット先行販売は"ビバラ公式アプリのみ"で実施するとのことなので、2024年バージョンの公式アプリをダウンロードのうえ、お申し込みいただきたい。第1次先行販売では4日通し券と2日券各種を販売、受付は先着にて1月14日23時59分まで。なお、2024年も小学生以下のキッズは、保護者同伴のもと保護者1名につき1名まで入場無料になる。
また、"VIVA LA ROCK 2024"の飲食出店者の公募が開始。ビバラとしては初の試みとなるこの公募、地元 埼玉はもちろん全国からビバラを一緒に盛り上げる新たなメニューを求めたいとのことなのでぜひ応募しよう。
今後も随時、オフィシャル・サイトやオフィシャル・アプリ、SNSから情報が発信されていくので、11回目の開催となる"VIVA LA ROCK 2024"にぜひ注目してほしい。
■"VIVA LA ROCK"プロデューサー 有泉智子によるメッセージ
秋というものをほとんど感じる間もなく冬へと突入しようとしている最近ですが、ビバラは来年の春!をめざして、すでに全力で走り始めています。ここから開催に至るまで様々な発表をしていきますが、その過程も含めてひとりでも多くのみなさんに共有していただき、いろんな想像やワクワクを膨らませていただきながら、一緒に来春のビバラへと向かっていけたら嬉しいなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします!
まずは最初のキックオフとして、出演アーティストの第1弾発表をさせていただきました。今まさに覚醒の時を迎えているフレッシュな才能から、作品や活動を重ねるたびに自分達の音楽をどんどん深めていっているアーティスト、そしてロックバンドとそのカルチャーが息づく現場を力強く守り、さらに広く、あるいは新しく切り拓いていくべく邁進しているバンドまで、とても豊かで素晴らしい15組を発表できたことを本当に嬉しく思うと共に、心から感謝しています。
VIVA LA ROCKは初期から一貫してロックフェスの自由と醍醐味を大切にしてきたフェスなのですが、その精神はこれからも変わることなく大切にしながら、それぞれに信念を持って活動するアーティストと、それぞれが歌い鳴らす音楽とに真摯にしっかり向き合い、4日間を通してより様々な音楽や表現がクロスオーバーする場として、音楽のさらなる可能性と面白さ、そして自由を参加者のみなさんに体感してもらったり、見つけてもらえるフェスでありたいと強く思っています。その気持ちの一端は、今回の第1弾発表からも感じていただけるのではないかと思います。
「え、まだ11月なのに、もう発表なの!?」という声もきっとあると思いますが(笑)、今後も随時続々と、最終的には90組を超えるアーティストの発表をしていきますので、冒頭にも書いた通り、開催までのビバラの道のりをぜひ一緒に楽しんでください!
なお2024年のビバラも、さいたまスーパーアリーナを「スタジアムモード」というフルスケールで使用しての開催です。今年2023年と同様に、STAR STAGEとVIVA! STAGEを同規模・横並びで巨大な空間に配置し、行き来していただける形を作りたいと思っています。スタンディングエリアのどこにいても、スタンド自由席のどこにいても、ライブ体験ならではのダイナミクスも含めてアーティストがステージから放つ音楽を堪能できるよう、音響チームにもさらなる向上をめざした取り組みをスタートさせてもらっています。もちろん、ビバラのライブハウス=CAVE STAGEと、屋外の開放感の中に佇むGARDEN STAGEも作ります。ステージデザインなども今まさにチームで考え始めていますので、楽しみにしていてくださいね。
この第1弾発表と同時に、チケットの第1次先行販売も開始しました。まずは4日通し券と2日券各種を先着制にて販売します。VIVA LA ROCK公式アプリからの受付になりますので、2024バージョンのビバラアプリをダウンロードしていただき、ぜひお申し込みください(2024年も小学生以下のキッズは保護者同伴の下、保護者1名につき1名まで、入場無料でビバラを楽しんでいただけます!)。
先立って実施したビバラの地元=埼玉県在住者を限定とした超先行チケットにも、まだひとつの出演アーティストも発表していなかったにもかかわらず、たくさんのご応募をいただきました。本当にありがとうございます。必ずや期待に応えられるよう、全力で頑張っていきます!
そして、もうひとつ。VIVA LA ROCK 2024は、飲食出店者を公募します!
ビバラとしては初めての試みです。地元埼玉のお店のみなさんも全国の飲食店のみなさんも、我こそはビバラで美味しいごはんを提供したい!という方、お待ちしております。従来のフェス飯にとらわれない個性あるメニューも大歓迎です。奮ってご応募ください。
開催まであと5ヵ月と少し。まだまだ先のようでいて、きっとあっという間にその時はやってきます。ビバラチーム一丸となって準備を進めていきますので、みなさんもどうか心と体を大切にして日々を過ごしていってくださいね。そうして来春、さいたまスーパーアリーナでお会いしましょう。よろしくお願いします!
有泉智子(VIVA LA ROCKプロデューサー)
▼イベント情報
"VIVA LA ROCK 2024"
2024年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)、6日(月・休)さいたまスーパーアリーナ
■出演アーティスト
ALI / キタニタツヤ / クリープハイプ / coldrain / サバシスター / Chilli Beans. / Tele / 10-FEET / とた / ねぐせ。 / HEY-SMITH / Paledusk / The BONEZ / My Hair is Bad / 和ぬか and more
[チケット]
4日通し券 ¥35,000 / 2日券各種 ¥20,000(税込)
※2日券各種:5月3日(金・祝)+5月4日(土・祝)、5月4日(土・祝)+5月5日(日・祝)、5月5日(日・祝)+5月6日(月・休)
■第1次先行(先着):~2024年1月14日(日)23:59
https://vivalarock.jp/2024/ticket/
オフィシャルHP:https://vivalarock.jp
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号