Japanese
佐々木亮介(a flood of circle)、シカゴと東京で制作したソロ・アルバム『RAINBOW PIZZA』を8/21リリース決定。東京録音は三船雅也(ROTH BART BARON)との共同プロデュース
2019.05.27 21:00
a flood of circleの佐々木亮介(Vo/Gt)が、ソロ・アルバム『RAINBOW PIZZA』を8月21日にリリースすることが明らかになった。
今回のアルバムはシカゴと東京の2ヶ所で制作されたアルバムとなり、先行配信されている「Fireworks (feat.KAINA)」を含む4曲はシカゴのClassick Studiosにて録音。ミックス・エンジニアはCHANCE THE RAPPERなどを手掛けるElton "L10mixedit" Chueng。
また東京で録音された4曲は、自身のアルバム『HEX』でEltonが2曲ミックスを手掛けたROTH BART BARONの三船雅也(Vo/Gt)との共同プロデュースとなっている。
レコーディングしたシカゴの名物ピザがタイトルに入れられたこのアルバム、先行配信曲でもトラップ・ビートを取り入れるなど、a flood of circleというロックンロール・バンドのフロントマンである彼が、コンテンポラリーなR&B/ヒップホップ・シーンの影響を昇華した作品になりそうだ。
アルバムの制作に関わるElton "L10mixedit" Chuengと三船雅也からのコメントも公開された。
ミックスはとても楽しかったです。彼の音楽はとても活き活きしていて、さわやかで刺激的でした。日本は私のお気に入りの国の一つなので、今回制作した楽曲が、僅かでもシカゴが感じられる形で日本で聴かれることが、とても嬉しいです。
シカゴを訪れ、私と私のチームと一緒に仕事をしてくれたRyosukeとそのチームを心より敬愛します。
―― Elton "L10mixedit" Chueng
ある日僕のもとに1つのメールが届いた、その内容は佐々木亮介のソロプロジェクトを手伝ってくれないかというものだった。恥ずかしながら僕はa flood of circleの音楽を数曲は知っていたが真剣には聞いたことがなかった。とりあえず彼に会ってみようと思った、少し話すだけで彼がどういう人間なのかわかった、彼はアメリカのブルースやR&Bにとても影響を受けていて古い音楽もちゃんと勉強し、それを日本で真剣に鳴らしていた、好きな音楽について話す佐々木君の真っ直ぐな純粋さに僕はやられてしまい二つ返事でOKした。
彼はバンドで築き上げた名声に満足することなく、ロックバンドがここまで古臭くなってしまった世界で新しい答えを見出そうと、極寒のシカゴ中でたった一人で音楽を生み出した。それは僕が音楽を通してたどってきた道と形は違えど同じ"匂い"を持ったものだったのだ。
同じ世代でこうやって新しいことに挑戦する彼の姿に僕は背中を押してもらえたし、とても尊敬します。今まさに彼と一緒に新しい音楽を生み出しています、どうか皆さん楽しみに待っていて下さい、"シカゴ"と"東京"二つの都市をエルトンと、僕、そして佐々木君が繋いで、あなたの元に届けます、虹色のピザを熱いうちに。世界と戦っている人が僕はやっぱり好きなのだ。
―― ROTH BART BARON 三船雅也
また、リリース・ツアーの開催も決定した。東京、名古屋、大阪公演は弾き語り&バンド・セット(2部構成)でのライヴ、京都、札幌、仙台公演は弾き語りライヴとなる。FC先行は本日5月27日からスタート。
さらに、ツアー直前に渋谷WWWにて開催される"裸の王様 wear.4"への出演も決定した。共演は松本 大(LAMP IN TERREN)、三浦太郎(フレンズ)の3マン。こちらもチケット先行がスタートしてるのでぜひチェックを。
▼リリース情報
佐々木亮介 / Ryosuke Sasaki / LEO
ソロ・アルバム
『RAINBOW PIZZA』
2019.08.21 ON SALE
【初回限定盤】CD+DVD
TECI-1653/¥3,000(税別)
【通常盤】CDのみ
TECI-1654/¥2,500(税別)
[CD]
シカゴREC4曲、日本REC4曲の8曲入りアルバム
[DVD]
シカゴでのレコーディング風景を収めたドキュメント映像
配信音源
「Fireworks (feat.KAINA)」
NOW ON SALE
▼ツアー情報
"RAINBOW PIZZA Delivery Tour 2019"
9月1日(日)京都紫明会館
9月6日(金)札幌KLUB COUNTER ACTION
9月12日(木)名古屋Vio
9月13日(金)梅田Shangri-La
9月24日(火)仙台STAR DUST
10月2日(水)渋谷WWW
■FC先行:~6月9日(日)23:00
▼ライヴ情報
"裸の王様 wear.4"
8月22日(木)渋谷WWW
open 18:00 / start 18:30
出演:佐々木亮介(a flood of circle)/ 松本 大(LAMP IN TERREN)/ 三浦太郎(フレンズ)
■チケット先行:~6月9日(日)23:00
■佐々木亮介 / Ryosuke Sasaki / LEO オフィシャル・サイト
https://afloodofcircle.com/LEO/
▼a flood of circle リリース情報
ニュー・シングル
『The Key』
NOW ON SALE
TECI-678/¥1,300(税別)
1. The Key ※TVアニメ「群青のマグメル」エンディング・テーマ
2. Backstreet Runners Ⅱ
3. 群青日和(東京事変のカバー楽曲)
4. The Key -群青のマグメルver.-
ニュー・アルバム
『CENTER OF THE EARTH』
NOW ON SALE
【初回限定盤】(2CD)
TECI-1621/¥3,800(税別)
【通常盤】(CD)
TECI-1622/¥3,000(税別)
[DISC-1]
1. Flood
2. Vampire Kila
3. 光の歌
4. Backstreet Runners
5. Youth
6. ベイビーそれじゃまた
7. 美しい悪夢
8. ハイテンションソング
9. Drive All Night
10. スノードームの夜
11. 夏の砂漠
12. Center Of The Earth
[DISC-2] ※初回限定盤のみ
"サテツ"デビュー・シングル
1. Champagne Free Flow
2. LALILA(あるいは気を失うまで)
3. Golden Dead Cigar
▼a flood of circle 番組情報
"群青のマグメル"
放送中
原作:"群青のマグメル" (集英社"少年ジャンプ+"隔週火曜日更新)
エンディング・テーマ:a flood of circle「The Key」
公式サイト:https://gunjyo-magumeru.com
©第年秒/翻翻動漫・群青のマグメル製作委員会
▼a flood of circle ツアー情報
"a flood of circle Tour CENTER OF THE EARTH ~アーユーハイテンション?~"
6月9日(日)千葉LOOK
6月13日(木)高松DIME
6月14日(金)大阪梅田TRAD
6月16日(日)福岡CB
6月21日(金)名古屋CLUB QUATTRO
6月23日(日)大分club SPOT
6月25日(火)岡山PEPPERLAND
6月28日(金)札幌cube garden
6月30日(日)仙台CLUB JUNK BOX
7月6日(土)長野J
7月7日(日)水戸LIGHT HOUSE
7月13日(土)東京マイナビBLITZ赤坂
[チケット]
前売 ¥3,900(D代別)
■一般発売中
LIVE INFO
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号