Japanese
挫・人間
2025年09月号掲載
Member:下川 リヲ(Vo/Gt) 声児(Ba/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
アルバム『銀河絶叫』から約1年半ぶりのCDリリースとなる、挫・人間の3作目のCDシングル『わりきれないよ』が明日9月3日に発売される。宙ぶらりんで、モラトリアムな甘美さの中にも鋭いきらめきを持った表題曲をはじめ、二面性を毒っぽくもポップに描いた「マリ」、そして、内省的な世界の爆発感が一大スペクタクルを生み出していく「はじけるべき人生」という、三様の曲で、改めて挫・人間とはなんぞやを伝える一枚となった本作。初回限定盤には昨年4月のワンマン・ライヴ"挫・人間 TOUR 2024「みんなで!ZU・BU・NU・RE」"の映像もパッケージされるが、サポートのタイチサンダーとキョウスケ(ex-爆弾ジョニー)を含めた現体制でのバンド感や、バンドの解像度を上げ、よりヴィヴィッドになった今も封じ込めたシングルだ。今作への道筋と、そこで得る高揚感について、下川リヲ、声児に語ってもらった。
-アルバム『銀河絶叫』(2024年)以来、約1年半ぶりのリリースとなるCD『わりきれないよ』が完成しました。今回は初回限定盤DVDに、昨年4月25日に渋谷CLUB QUATTROで開催したワンマン・ライヴ"挫・人間 TOUR 2024「みんなで!ZU・BU・NU・RE」"の全18曲が完全収録となります。現在のサポート・メンバーを含めた4人での初の映像作品でもありますが、改めてこのワンマン・ライヴの手応えはどうでしたか。実際、現場で拝見していましたが、ライヴの流れも良かったですし、非常にロック・バンド然とした満足感の高いステージだったなと思っていますが。
下川:このライヴはすごく良かったんですよね。今の固定のメンバーになってライヴを重ねてきて、ここで1つ、自分等のいい形のライヴがやっとできたなみたいな記憶がありますね。
声児:バンドですっていう感じでしたよね。まさにこのライヴあたりから形になったのを感じていたので。挫・人間ってロック・バンドだよねっていう。
-そういった狙いもあった感じですか。
下川:そうですね。バンドで変なことやってる人ってそんなにたくさんいるわけじゃないので。挫・人間は、軸足は音楽のほうに置いているんですけど、ちょっと変なこともやっていて。ただ、変なところばかりが目立ってしまうと良くないなっていうのはあるので。
-より振り切るための高い跳躍力があるバンド・サウンドだったからこそ、説得力のあるライヴにもなっていたなと思います。このいいライヴを経て、リリースに向けてはどういう感じで進んでいたんですか。
下川:ワンマン・ライヴ以降、曲を作ろうとはなっていたんですけど、目の前のライヴをこなしながら、どうしよっかなーとか言っていて。
声児:言ってるうちに1年半という。
下川:ようやくできましたという感じですね。
-アルバムのいい手応えもあって、次の一手をどうしようかというところですか。
下川:手応えがあったとかもあるんですけど、まぁ......夏バテですかね。かっこいい言い方をすると、自分の中でいろいろ精算するタイミングだったのかもしれないですけど、単純にできなかったというだけだと思います。今回の3曲は、今年に入ってから作った曲で、シングルで出そうとなって作って。表題曲の「わりきれないよ」ができてから、なんとなく復活したというか、また曲が書けるようになってきたかもなと。でも、これはメンバーのおかげさまだと思います。非常に支えられたなっていうのがあったので、自分も折れずにやれた感じで。
-プレッシャーを感じることなく、待っていてくれる雰囲気だったと。
下川:書かなきゃっていうのはもちろんありましたし、プレッシャーもあったんですけど。
声児:まぁ、できないとなったらできないですからね(笑)。楽器隊で曲作ってみるかとなっても、そういうタイミングで歌詞を書けよって言えるわけもないので。だったら待とうというね。待ってみたほうがいいものになるんじゃないかっていう。
下川:信頼してもらって、非常に心配してくれたのもあったので。それで、"よし"みたいな感じでやれたのはおかげさまだなという感じはしますね。
-そこから「わりきれないよ」という曲ができあがって。答えを決めることなく、わりきれないというその曖昧な時間も大事にした、とてもいい曲ですよね。
下川:結果じゃなく、過程とか感情とかのほうが大事かなっていう。わりきりましょうとかじゃない、わりきれない"よ"という悲鳴みたいな感情の話しかしてない曲ですけど。仮歌をパッと録るときに、この"わりきれないよ"というサビの頭の歌詞がもうあったので、それを活かして作ろうかなって感じでしたね。メロディと同時にこれが出てきてみたいな。
-その"わりきれないよ"というフレーズは、下川さんの心境的なところでも重なる思いがあったのですか。
下川:パッと出てくる言葉だったので、そうだったのかもしれないですね。無意識的にそういう気持ちがあったのかなとか。何がわりきれないのかって言われたら全く思い付かないですけど(笑)。でもわりきれないことがあるのはいいことだなというか。
声児:きっぱり決め切らずに、そんなものがあってもいいだろうとね。
下川:大事なもの程わりきれなかったりするわけですからね。
-サウンドもその心情や心の機微を引き立てるシンプルなものになっています。
声児:そうですね。挫・人間でこういう曲って今までないじゃないですか。何よりすごく、挫・人間の下川らしい歌詞だったので、これはシンプルに伝えてあげるのが一番という。なのでみんなも細かいことや難しいことは考えずに、ストレートなほうがきっといいねっていう話だったので。これはたぶん3曲の中でも一番下川君が持ってきたデモの通りだと思いますね。いい歌詞のおかげで、シンプルな演奏にできたなという。
下川:最後の最後までまっすぐというか。途中で軌道が変わらない感じで。
声児:いい曲のまま終わるように我慢しました(笑)。
-MVも今までない感じで、正統派な仕上がりになっていますしね。
下川:そうですね、たしかに変なMVが多かったですからね。
声児:「わりきれないよ」のMVも、前回の「俺だけがZU・BU・NU・RE......」(『銀河絶叫』収録曲)を撮ってくださった方(エドソウタ)で、挫・人間のMVを撮るのを楽しんでくれていて、いろんなチャレンジをしてくれるんですよ。そのおかげで今回も、深い内容があるかどうかの瀬戸際のストーリーみたいな(笑)。深くも見えるけど、何もないと言えば何もないというか。でもいいMVだなと思ってます。
-ストレートで、いい歌を歌うバンドだと感じる入り口にもなるMVになっているので、いろんなところに訴えていく曲だと思いますよ。
声児:そうですね。挫・人間のイメージが勝手にできている人に、観て、聴いてもらいたいです。こういうこともやるんだっていう。意外とちゃんとしてるぞって。
-この「わりきれないよ」がきっかけとなって、また全く違ったタイプの「マリ」や「はじけるべき人生」ができていったんですね。
下川:その後「マリ」と「はじけるべき人生」はほぼ同時にできたというか、並行して作った感じで。完成したのは「マリ」のほうが先だったんですよね。「はじけるべき人生」は、レコーディングのギリギリまでどうなるんだこれはっていうのがあって。
-「はじけるべき人生」は非常に挫・人間らしい、一言では表現できない曲ですが、どんなふうにスタートしたんですか。
下川:デモを作ってみんなに送ったんですけど、僕の作るデモがあまりにもチープなので──
声児:深読みをさせてしまったというか、サポート・メンバーを悩ませてしまい。
下川:"このインダストリアルな感じを大事にしたほうがいいんじゃないか"とか。いや、そうなったらそうなったで面白いんだけどってことを言ってたら、メンバーを悩ませる結果になったという。声児には最初からゴールが見えてたんですけどね。
声児:意外と我々2人とサポートの2人とではそこがあるんですよね。俺は結構やりたいことはすぐに分かるんですけど、タイチ(サンダー)とキョウスケはちゃんとお仕事を全うしようとしてくださるばかりに、深読みしすぎちゃったり、これ意味分かんねぇってなったりするので。
下川:たしかに意味は分かんないよね(笑)。
-それくらいこれぞ挫・人間という曲が「はじけるべき人生」だと。
声児:完成して聴いたときに、あまりにも挫・人間だなと思ったので、すげぇ嬉しかったですね。
LIVE INFO
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号

















