Japanese
挫・人間
Skream! マガジン 2021年09月号掲載
2021.08.04 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 秦 理絵 Photo by 森好弘
筋金入り"引きこもり"である下川リヲ(Vo/Gt)は、コロナ禍の人に会えない生活でも、"僕の日常はマジで変わらなかった"と、インタビュー(※2021年8月号掲載)で言っていた。寂しいと思うこともなかった、と。だがこの日、"やるっきゃNIGHT~ママのお金で天城越え~"で渋谷CLUB QUATTROのステージに立った下川は、"会わなくてもいいと思ったけど、会ったら嬉しいです!"と、リアルにお客さんと対面する歓びを素直な言葉で伝えていた。さらに、ここ半年ほどはメンバーの脱退が相次いだこともあり、"3ヶ月でドラマーがやめるようなバンドによくぞ集まってくれた"と自虐的に言いつつ、"声児(マジル声児/Ba/Cho)も、夏目(創太/Gt/Cho)も、ありがとうございます"と、お客さんやメンバーに感謝を伝える場面もあった。
挫・人間が半年ぶりに開催したこの日のライヴは、図らずも、挫・人間がロック・バンドである意味とロマンを心から噛みしめてしまう、そんな一夜だった。
最新作『散漫』のリリース日でもあったこの日は、アルバムでもオープニングを飾る「I LOVE YOU」から始まった。腕組みをしたメンバー同士が、"Are you sports man?"と低音ヴォイスで掛け合って突入する高速パンク・チューン。コロナ禍の感染対策のため、座席ありのライヴということで、フロアのお客さんは座ったままそれを聴くというシュールな光景が広がる。下川にギターを渡すはずのローディー、小山氏がイントロを弾くという前代未聞の展開で突入したのは「人間やめますか?」。マジル声児が低く腰を落として跳ねるベースを聴かせた曲中、下川が"おい、お前ら、立っていいんだぞ?"と言うとお客さんは待ってましたとばかりに一斉に立ち上がった。その曲をサポート・ドラムの菅 大智(ゴールデンシルバーズ/電化アベジュリー)が豪快に締め、メタルからポップスへと滑らかにグライドする「人生地獄絵図」では、ステージ際まで歩み出た夏目のギター・ソロで湧かせた。序盤から出鱈目なテンションで乱高下するライヴ。その熱量は終演まで変わらないまま続いていく。
前半のハイライトになったのは「誰かを救える歌」だった。疾走感のあるポップなメロディに乗せて、"ぼくはきみの味方だよ"と、ストレートに歌う。初めて下川が明確にリスナーの人生の支えになることを意識して完成させた、人間くさくて、涙まみれのエール・ソング。引きこもりで、オタクで、キモくて(褒め言葉)、リア充への恨み節全開な下川がそれでも、"もしもぼくの闇が役に立つなら"とぶちまけるこの歌は、挫・人間というバンドの存在意義そのものとも言える歌だ。
歌で心を強く揺さぶったかと思えば、次の瞬間には、コミカルなアプローチでせっかくの感動を上塗りしてしまうが挫・人間のスタイル。自分を変えたいと、"リカちゃんに電話したんですよ"という下川のオタク感全開のMCに、歓声が禁止のフロアから思わず悲鳴が漏れた「ソモサン・セッパ」、途中で、"もうダメだぁ......"と、ステージに崩れ落ちた下川がスタッフに運ばれていく「ピカデリーナ受精」へと、寸劇を交えた楽曲たちでフロアを笑わせていく。
メンバーが女の子に扮したMCから繋いだのは「☆君☆と☆メ☆タ☆モ☆る☆」だ。昨年11月に加入した声児が"うち、初めて♡"と言い、下川が"挫・人間をやめた人を嫌いになっても、挫・人間は嫌いにならないでください"と、前田敦子の名言をもじって届けた「☆君☆と☆メ☆タ☆モ☆る☆」は、ミラーボールが回るなか、全員が楽器を置きキラキラとしたオケの音源に合わせてアイドル風の振りつけで踊った。この曲を終えて、"できたーっ!!"と喜び合う3人。その姿を見たとき、このバンドのいろいろな経緯が頭を過ぎり、ぐっときてしまった。挫・人間のライヴでは、いわゆる"泣ける曲"ではないはずなのに、なんだか無性に泣けてしまう瞬間が何度か訪れる。
最後のMCでは冒頭に書いたとおり、下川がまっすぐな言葉でお客さんだけでなく、メンバーにも感謝を伝えた。突然のことに"びっくりした!"と驚く夏目に、"感極まっちゃった。大変だと思うんだよね、俺とバンドをやるのって(笑)"と下川。さらに、"おかげさまで楽しいです。やめませんよ、やめる、とかすぐ言いますけど。これからも素晴らしい曲を作っていきたい、人生かけてそれを続けていきたいと思いますので"と語り掛けると、野球の応援団風の熱血なナンバー「マジメと云う」では、普段はにこやかで楽しそうに歌うその表情がぐっと引き締まった。"かっとばせ!マジメ!"と、渾身の力で叫んだその歌は、「誰かを救える歌」に続き、終盤のハイライトのひとつだった。
フロアを優しく揺らした「マンガよみたい」から、爆発力のある言葉と演奏力で最高潮へと昇りつめた「セルアウト禅問答」まで全力で畳み掛け、本編のラストは「ダンス・スタンス・レボリューション」。コロナ以前は"ウォーク・オブ・ハイタッチ"で平和なカオスを巻き起こしていたが、"それをやると大変になることになる"、"ロック・バンドは自由にルールを作っていくもの"と、フロアのお客さんをその場でぐるぐると回転させるという新たな遊び方を発明して、本編を締めくくった。
アンコールはタオルが重要な役割を果たす2曲だった。その1曲目の「デスサウナ」は、サウナの店番のようなキャラに扮する下川のセリフによって、身も心もととのうはずが、地獄の人喰いサウナに吞み込まれてしまう不気味なナンバー。オケを流し、タオルを使った振付で踊ったあと、本編の「☆君☆と☆メ☆タ☆モ☆る☆」と同じように、3人で"できたー!"と、嬉しそうにハイタッチをする。最後は、下川が"また気持ち良くお会いしましょう"と別れを告げ、アルバム『散漫』でも最後に収録されている「アイオワの風」で終演。湘南乃風の「睡蓮花」のようなサビでタオル回しを巻き起こしたかと思えば、最後は"みんないてくれてうれしい"という合唱で終わる。どんなにふざけていても、大切な場所では、ちゃんと大切なことを言う。そんな挫・人間のバンドイズムと"本音"にぐっとくるフィナーレ。最新作のタイトルのとおり、まさに"散漫"に駆け抜けた全18曲は、ひとつのバンドのライヴとは思えないほどジャンルレスに振り切りながら、どこを切っても挫・人間と言えるライヴだった。
[Setlist]
1. I LOVE YOU
2. 人間やめますか?
3. 人生地獄絵図
4. オタルの光
5. 誰かを救える歌
6. 大人の事情
7. 童貞トキメキ☆パラダイス
8. ソモサン・セッパ
9. ピカデリーナ受精10. 一生のお願い
11. さよならベイベー
12. ☆君☆と☆メ☆タ☆モ☆る☆
13. マジメと云う
14. マンガよみたい
15. セルアウト禅問答
16. ダンス・スタンス・レボリューション
En1. デスサウナ
En2. アイオワの風
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号