Japanese
ネクライトーキー
2023年08月号掲載
Member:もっさ(Vo/Gt) 朝日(Gt) 藤田(Ba) カズマ・タケイ(Dr) 中村 郁香(Key)
Interviewer:石角 友香
ツアーは新曲が4曲なので、自ずと自由度の高いセットリストになると思います
-もっささんは「今日はカレーの日」を歌うときの気持ちはどういうものでした?
もっさ:私もカレー大好きですけど、特別っていうよりは日常のちょっといい日ぐらいの気持ちで捉えてたから......。
-例えば孤独になるみたいな展開のところもありますが。
もっさ:そうですね。でもひとりで、悲しい気持ちは消えないまま終わっちゃうんですけど、私は"窓の外"以降から、ほんのちょっとだけ温かくなってますね。曲調も相まってあんまりシリアスにならないように、楽な姿勢で歌ってる感じがしますかね。
-今回はもっささんが歌い手だなと思うんですね。
朝日:そうなんです。
もっさ:最近肩の力を抜いて歌えるようになってきたので。あんまりみんなにレコーディングも見られてないような気がしてきて。ひとりだと思えるようになってきたからかもしれないです。
-そういうタイミングで今回みたいな曲をやるっていうのはいいかもしれないですね。
朝日:やっぱり安心して歌ってもらえるなっていう。実際そういう感じでしたし。
もっさ:でも私は録るまでそわそわでしたけど。どんな感じになるかな? っていうので。
朝日:俺はどんな感じになるかは想像つかなくて。つかなかったけど不安はなくて、良くなるだろうなと。しかも結構重たい歌詞ももっさが歌うとそんなに寒々しくならないから。字面だけ見ると暗くなるけど、ちょっとだけ前向きな気持ちで聴いてもらえるのがすごく嬉しいな。いい歌だなと思いました。
-だから感情が乗りすぎることなくできるっていうのはトーキーの特徴というか、もっささんの声だなと思います。
もっさ:悲しさが伝わりづらい声......(笑)。
藤田:いいことだ。
もっさ:そのほうが私は嬉しい。
-そして「あべこべ」なんですが、好きな人はわかるみたいな固有名詞がいっぱい出てきます。
一同:(笑)
朝日:なんか好きなバンドを聴いてんだな、ぐらいの雰囲気で捉えていただいて。僕はこの曲、メロディをすごい気に入ってて。コーラスのメロディとか演奏とか、不思議な爽快感がある。
-日常感っていうか、朝日さんのいろんな世代の日常の感じが出てるんじゃないですか?
朝日:そうですね。その郷愁感もありつつ、ちゃんと夏リリースを頑張りつつ(笑)。
-ある年の夏だったんですか?
朝日:この曲すごい気に入ってて長く聴きたいんで、時系列散らばしてというか、自分の中の思い出をすごく長く捉えて歌にしてて。Neil Youngの「Alabama」っていうのに出会ったのが中学生ぐらいで、Dr.DOWNERが20代の前半とかで、GRASAM ANIMALはバンドのスタートで出会ってっていう。だから中学生ぐらいから20代の後半ぐらいをギュッとして歌っています。
-そのときの基本トーンというか、気持ちみたいなものは繋がってるんですね。
朝日:そう。すごく短い曲ですけど、しっかり意味を繋げていく価値というか。その時々の思い出をポツポツ語るような独り言みたいな曲でも、短いからどうにかなるかなっていう(笑)。
-朝日さんの個人史みたいなものをもっささんが歌うところが面白いですよね。
朝日:よく歌えましたね。
もっさ:うん。朝日さんが好きな人たちばっかりだなって、Neil YoungもDr.DOWNERもGRASAM ANIMALも全部教えてくれて聴いてたから。朝日さんの歴史みたいな(笑)。
-朝日さんが書いた脚本をもっささんが演じてる感があって。しかもすごいリアルなんですよね。朝日さん本人が歌ってないことによる広がりというか。
朝日:どうしようもなく内向的でも、もっさが気持ち良く打ち返してくれるから。あまり曲の作り手と歌い手がバンドで別々って、あんまりやらないやり方だなって(笑)。
-結果的になのかもしれないですけど、夏のEPになってますね。
もっさ:うん。意識したんですか?
朝日:夏リリースですよ!
もっさ:朝日さんが? リリース日を意識して?
朝日:意識して。
中村:でも夏の曲多めだよね、朝日さん。
-ところで、ネクライトーキーにとって、EPってどういうアウトプットなんだろうな? と。
朝日:(今回)初めてではあったんですけど、でもあまりにフル・アルバムにこだわりすぎて、フル・アルバムに間に合わせるために無理やり曲をでっち上げるみたいな気持ちにはなりたくないってやっぱり思うんで、"EPも出していいよね"っていうぐらいの気持ちになれたらこれは今後楽だなって。すごい自分都合の話ですけど(笑)。
一同:(笑)
-EPだから「今日はカレーの日」も入れられる?
朝日:そうですね。ちょっと自由にやれる感じがあります。
-では最後に9月からスタートするツアー"ネクライトーキー「踊れ!ランバダ」リリースツアー 「ゴーゴートーキーズ! 2023秋」"のことを。今、次を迎えつつあるっていうなかでのツアーですけど、どういうものになりそうですか?
タケイ:新曲が4曲なのでかなりセットリストの自由度が高いなと思っておりまして。なので......まだ何も決まってないんですけど、どうしていきましょう?
一同:(笑)
-自由度は高いと。
タケイ:やっぱり毎回ツアーのときに思うのは、何か新しいものっていうか、"今回のツアーはこんな面白いことがあった"みたいなワクワクは入れたいなと個人的には思っているので、そういう部分を考えていきたいなと考えております。
中村:コロナでツアー("ネクライトーキー「ZOO!!」リリースツアー 「ゴーゴートーキーズ! 2020春」")が潰れたときとかもあって、制作は引き続きやってるので、あんまり表に出せてない曲もやっぱりあるんで。4曲の新曲と、あんまり地方でできてない曲とかも組み込めていけたらいいなと。今回は岩手の盛岡とか新しく行く場所があるんで、まだ内容決めてないけど各地方でちょっと変わったこと、例えばライヴ・バージョンとかが作れたらいいなと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号