Japanese
ネクライトーキー
2018年12月号掲載
Member:もっさ(Vo/Gt) 朝日(Gt)
Interviewer:石角 友香
ひねりの効いた洋楽のセンスも踊れるロックのニュアンスも、あらゆる時代の"キャッチー"をミキサーにかけて、とびきり抜けのいい女の子ヴォーカルでとどめを刺す――これまでありそうでなかったネクライトーキーのポップ・サウンドは中毒性が高い。もちろん、このバンドをまっさらな状態で知る人も、中心人物 朝日のこれまでのキャリア(コンテンポラリーな生活/石風呂)を知る人も、どちらもいるだろう。間違いないのは、彼の音楽的知識の層の厚さだ。そしてそれを"開かれたポップ"として表現できるフロントマン、もっさのいい意味で唐突な存在感。噂が噂を呼ぶ状況のなか、全国流通1stフル・アルバム『ONE!』について訊く。
ステージ上で自分を飾ることをしないもっさが、めちゃくちゃカッコ悪くてカッコ良かったんです
-朝日さんはネクライトーキーっていうヴィジョンでバンドをやる際、ヴォーカリストを立てた方がいいなと思ったんですか?
朝日:もう完全に別バンドをやりたいっていう気持ちだったんですよね。結局、コンポラ(コンテンポラリーな生活)の話になっちゃうんですけど(笑)、3ピースの良さってあるじゃないですか。でも、それとは全然違うものをやりたいってなったときに、それも頑張って3ピースでやろうとしてた時期もあったんですけど、やっぱりそういう面白いアレンジとかをやるなら、3ピースとは真逆なバンドを組んだ方が、絶対楽しいことになるだろうなと思ったんですよね。なので、ネクライトーキーを始める2~3年前から、新しいバンドをやりたいっていう構想はずっとありました。
-なるほど。ちなみにもっささんは石風呂(※朝日のボカロP時の名義)さんの曲を歌ってたんですよね。
もっさ:そうです。めちゃくちゃ下手くそなカバーを聴いてくださったんです(笑)。あらゆるネットの情報の中から、めちゃくちゃ下手くそな私の歌をなぜか見つけられてしまった感じで、コンタクトをとってくれて。
朝日:ニコニコ動画でたまたま見つけたんですよね。再生して"おわ~っ!"ってなって、"めっちゃ声いい! でもめっちゃ下手くそ"っていう(笑)。
-今のもっささんからは想像できない。
もっさ:今も課題はありつつ、(※床ギリギリのところを指して)これぐらいのレベルでしたね(笑)。
朝日:ほんとに成長速度は凄まじいものがある。ま、下手くそだけど、めちゃくちゃ惹かれたんですよね。で、バンドもやっててそのバンドがめちゃくちゃストレートで。もっさがもっさそのままみたいな、飾るってことをしない。舞台上ってバンドマンみんな多かれ少なかれ、演出みたいなのをしがちななかで、ほんとに今とまったく変わんない感じでステージで喋ってて。たぶん自分(もっさ)が好きなんだろうなって曲をただただ必死で歌って、それだけっていう。そのスタンスがカッコ悪くてカッコ良かったんです(笑)。
-それができるのは才能ですからね。
朝日:そう。どうにかこうにかしてええカッコしよう、みたいなのが一切なくて、"音楽ってこれだ"と思ったんですよね。"この人とバンドやったら、絶対に楽しいな"って。後日もっさとちゃんと会って、"バンドはすごい大変だけど、それでもやるなら一緒にやろう"ってバンドに誘って、やっと正式加入って感じです。
-両者が出会っていわゆるオルタナティヴ・ギター・ロックじゃなくて、ポップというか、フックの多いキャッチーな音楽をやることになったのはなぜなんですか?
朝日:たぶんずっとやりたかったのにやる場所がなかったから、溜まってたというか(笑)。しかも自分にとってせっかく武器になりそうな発想はあるのに、それを発揮する場所がないっていうのは、なんだかなぁと思ってたんで。コンテンポラリーな生活が10代のフラストレーションなら、ネクライトーキーは0歳から10歳のときに、ひたすらレゴブロックで遊んだり、パラパラ漫画作ったりしてたみたいな、そういう衝動でバンドをやろうって気持ちだったんですね。歌詞はもう20何年間の積み重ねですけど、音楽に関してはそういう"わ! 面白っ!"みたいな衝動でバンドをやろうっていうところが、はっきりコンポラと違うって思う部分ですね。
-面白いことをやりたい欲求があって、同じメンバーでやれてるところがすごいですね。柔軟性があるというか。
朝日:たしかに......。ま、でも案外どうにかなります、やってみたら(笑)。
-藤田さん(Ba)はテクニカルなことをやりやすいんじゃないですか? キャッチーな曲だから。
朝日:そうですね。ストイックでテクニカルだと、届きづらいことこの上ないみたいに感じることがしょっちゅうあって。めちゃくちゃキャッチーななかにテクニカルなものだったり変なものを入れると、相乗効果でその変なものがキャッチーになったりするから。「許せ!服部」とか、どう聴いても変な曲なのに、逆にキャッチーになっちゃってるみたいな。
-「許せ!服部」はもっささんのスキルがめっちゃ高いと思いました。歌詞はドメスティックだけど、XTCとかのニュアンスを感じましたね。
朝日:そうですね。XTCとかBLURとかNEW ORDERとか、そこらへんをなんとなく。だから"もしも、ユニコーンがBLURの「Girls & Boys」をカバーしたら"みたいな(笑)。ユニコーンの「パパは金持ち」(アルバム『服部』に収録)って曲がすごい好きで。それと「Girls & Boys」って似てない? っていうところから始まったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.10.31
- 
    
    すなおExWHYZ吉澤嘉代子東京スカパラダイスオーケストラLONGMANYOASOBIガガガSPフリージアンFINLANDSNewspeak夜の本気ダンスgo!go!vanillas超能力戦士ドリアンインナージャーニー岸田教団&THE明星ロケッツポップしなないでRAYアイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    











































