Japanese
シナリオアート
2019年06月号掲載
Member:ハヤシコウスケ(Gt/Vo) ハットリクミコ(Dr/Vo) ヤマシタタカヒサ(Ba/Cho)
Interviewer:石角 友香
-そして「アカシアホーム」は、"あ、シナリオアートきた!"って(笑)ホッとしつつ、こみ上げるタイプの曲で。
ハヤシ:すごいシナリオアートですよね(笑)。
-ギター・ポップの名曲という感じですね。
ハヤシ:うん。結局こういうのが好きっていうことを改めて発信したいなっていうのはありますね。いろんな音楽が好きですけど、戻ってくるのかなという。歌詞の内容は居場所とかについて結構書いてて、失うことをいつも恐れてるのがほんまに自分らしいし、そういうことを歌い続けるんかな。回帰した感じですね。
-温かさとシナリオアートらしい透明感が両立してますね。
ヤマシタ:これは音像がめちゃめちゃシナリオアートやな。これをレコーディングして最後に確認してるとき、「ホワイトレインコートマン」(1stミニ・アルバム『- DRAMATICS -』収録曲)を思い出して。この曲自体がそんなに捻らずというか、ストレートに作っていった感じがあったんですけど、そしたら結局「ホワイトレインコートマン」のあの感じになるんやと。さっきハヤシさんも言いましたけど、音の感じも展開も、結局こういうのが好きなんやなって思いました。
-それぞれに違う部分もある3曲で、だからこそ意味があると思いました。
ハヤシ:独立してからのアルバムはゆくゆく作ろうと思ってて、だいたい構想もできてるんですけど、それに向けてワクワクできる3曲なんじゃないかなと感じます。
-コンセプトに沿ったミニ・アルバムやアルバムをずっと作ってきてたじゃないですか。それはそれで作品的な自由があるけど、今回は改めてシナリオアートってこれだけ幅があることを実感できるシングルかなと。
ヤマシタ:今まではアルバムっていうでっかいコンセプトを作ってから、そこに向かって曲をどんどん溜めていく感じやったんですけど、そうじゃなくてシングルをどんどん出していきたいなっていうのがあって。その都度その都度で自分らが作りたいものも変わっていくんで、単曲が溜まったのをアルバムとしても出せればいいなっていうのも思うんです。海外でもアルバムをドーン! っていうより、シングルが急にSpotifyで"あれ? 配信されてる"とかもあるし、そういうふうにコンスタントに曲を聴かせたいので、曲が溜まってきたらアルバムに向かって固めていきたいです。
-そして記事が出る頃にはツアー("シナリオアート結成10周年記念10都市対バンツアー[Scene #6]-空白のスゴロクツアー-")真っ最中ですが、この10都市をこの対バンでやる根性がすごいなと思って。
ハットリ:ははは(笑)。これもまぁかなり挑戦的で。対バン・ツアーの集客とかを考えるのはすごく難しいなと改めて思ったし。自分たちが活動し始めた頃は、各地のライヴハウスにお願いして対バンをつけてもらってとか、そういうので対バン・ツアーをしたことはあるんですけど、改めて自分たちが中心になって組む対バン・ツアーは初めてのことで。10周年だからこその対バンで回るこのツアーは、すごく意味のあるものになるんじゃないかなって今感じてます。
-それぞれのバンドへのオファーの理由や、これまでの交流とか一緒にやりたかった気持ちは、ブログを読んで納得しました。
ハットリ:そうですね。10年間で出会った仲間ってここに挙げられへんぐらいいっぱいいるし、もっとたくさん誘ったし。改めて見たときに、いい仲間やなと思うんですよね。
-対バンの面子を見てシナリオアートの幅が可視化される部分もあるし、10都市というのもすごいですよね。
ハヤシ:そこに関しては5つぐらいにしたかったんですけど、クミコさんが譲らなかったですね。"10周年やねんから10なんや"って。めちゃめちゃ無理してます(笑)。自分はだいたいこれぐらいやからこうしようかなって丸くまとめることはできるんです。でもほんまクミコさんは勢いがいいんで。自分にはできないことなので任せますね。
ハットリ:すごく疲れますけどね。
-より高い目標設定を?
ハットリ:もちろんバンド自体をもっと大きくするために会社も辞めたし、自分はもっといろんなところを出していきたいと考えてるんですけど、10都市対バン・ツアーっていうのはおそらく今後やらへんと思うし、今この10周年という年を自分たちで盛り上げないと何もできないだろうし、独立したからこそ、自分らが動くしかないじゃないですか。そうなったときに、できることを今のうちにやろうみたいな気持ちは大きいんで。それに10周年で10都市対バン・ツアーをするというのは独立前から思ってたことなんです。
-たしかに10周年、10都市というのは覚えやすいしキャッチーなので、そういう機会は逃さないことが大事ですね。
ハットリ:やって成功する/しないっていうのはやってみないとわからないですけど、実際やったっていう形が大切で、対バン相手もそうやし、関係者の人とかからも"意外とシナリオアートって動いてるんやな"って見てもらえること自体が重要やと思うんです。今後に繋がるツアーになればいいなと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号