Japanese
Chiho(H△G)× majiko
2019年01月号掲載
独自の世界観を持つシンガー同士が生み出すコラボは、時に奇跡のような素晴らしい楽曲を生むことがある。Chihoとmajiko。今回、TVアニメ"エガオノダイカ"の主題歌でタッグを組んだふたりの歌姫が生んだニュー・シングル『エガオノカナタ』は、まさにそういう作品だ。清涼感のあるChihoの歌声と、拭いきれない闇を纏うmajikoの歌声。そんなふたりの声が紡ぐ楽曲は決してひとりきりでは完成できなかったものだろう。以下、Chihoとmajikoの初対談インタビューでは、そんな今回のシングル誕生の秘話を訊きながら、なぜタイプの違うシンガーであるふたりが惹かれ合ったのか、その理由を探ってみた。
H△G:Chiho(Vo)
majiko
インタビュアー:秦 理絵
-今取材が始まる前にもふたりで楽しそうに話してましたが、仲がいいんですね。
majiko:そうなんですよ。一緒にお仕事するのは今回初めてなんですけど、昔から存在は知ってたんです。
Chiho:私も知ってました(笑)。
majiko:こういう形で一緒にできるとは思ってなかったので、すごく嬉しいんです。録り終わったあとの打ち上げでお酒も交えつつ話したりして(笑)。
Chiho:そこで仲良くなったんですよね。
-どういうところでお互いの存在を知ってたんですか?
Chiho:私はニコ動でmajikoちゃんの歌を聴いてたんです。静止画のmajikoちゃんのイメージしかなかったので、どんなキャラクターなのかっていうのはわからなかったし、お会いするまでは"ちゃんと喋れるかな?"って不安だったんですけど。
majiko:見た目は怖いですよね(笑)。
Chiho:最初は"怖い"って言っちゃったけど、今はハッピーです。
majiko:私がChihoさんを初めて認識したのは蝶々Pさんの「心拍数#0822」だった(※H△Gがカバー動画をYouTubeで公開)ので、こんなに気さくな方だとは思ってなかったです。
-ふたりとも人見知りのイメージですけど、よく仲良くなれましたね(笑)。
majiko:だから音楽ってすごいですよね。
Chiho:お会いしたときはブルブルってなってましたけど。
majiko:あ、私もです、私もです!
Chiho:そういうときにmajikoちゃんが喋ってくれてありがたかった。
majiko:Chihoしゃんがコップに絵とか描いてくれたのが嬉しかったんですよ。"Chiho用"、"majiko用"みたいな感じで描いてくれて"あ、好きだな"と思いました。
-今回はTVアニメ"エガオノダイカ"の主題歌でコラボが決まったわけですけど、Chihoさんがmajikoさんに声を掛けたのはどういう経緯だったんですか?
Chiho:アニメの主題歌を作るってなったときに、その主人公のヒロインがふたりいるっていうところから、ツイン・ヴォーカルでやりたいと思ったんです。そのときにH△Gのメンバーも、"majikoちゃんがいい"、"majikoちゃんしかない"みたいな感じで。
majiko:へー、嬉しいな。
Chiho:それで思い切ってオファーをしました。
ハスキーでかっこいい、私の憧れです(Chiho)
-"コラボするならmajikoさんしかない!"と思ったのはどうしてですか?
Chiho:やっぱり主人公ふたりのキャラクターですね。その情報を見たときに、自分とは対極の人とやりたいっていうのもあって。majikoちゃんの声って、私の憧れなんですよね。ハスキー・ヴォイスでかっこいい、真似すると喉が痛くなっちゃう、みたいな(笑)。そういうところでずっと惹かれてたんです。
-majikoさんはオファーを受けて、どう思いましたか?
majiko:すっごい嬉しかったです。私にとって初めてのアニメのタイアップなんですよ。それをH△Gさんと一緒にできるのも嬉しいなと。今回、性格の違うキャラクターっていうのも聞いて、絶対私は暗い方だなって思いましたね。
Chiho:そうだね(笑)。
-初めて顔を合わせたのはレコーディングのときだったんですか?
Chiho:本番を録る前の仮歌のときにお会いしたんですよ。
-どんな印象でした?
majiko:かわいいって思いました。私、面食いなので(笑)。
Chiho:majikoちゃんはクールな子って想定してたので――
majiko:よく言われる。
Chiho:すごく表情がクルクル変わる子だなと思いました。表情筋が豊かだなって。
majiko:あははは! 表情筋(笑)。
-その感想、わかる気がします。
majiko:その前にデモ音源を送ってもらってたんですけど、私が歌うパートも全部Chihoしゃんがひとりで歌ってたんです。それを聴いて、"上手い! Chihoしゃんひとりでいいじゃん"って思ってました。
Chiho:照れる(笑)。でも、ひとりで歌うのは本当に大変だったんですよ。音域が広くて。私のパートは高いんですけど、majikoちゃんのパートはすごい低いんですよね。でも、majikoちゃんの"歌ってみた"とかも聴いてたから、majikoちゃんはここまで(低い声が)出るから全然大丈夫だってわかってたし、"実際にどうやって歌ってくれるんだろう?"って楽しみにしてました。
majiko:レコーディングのときは、"ひとつの作品をどうやって良くできるかな?"みたいなことを考えながら作りましたね。
Chiho:すごく熱量がある現場でした。曲を作った宮田(宮田"レフティ"リョウ)さんと3人で作業をしてて、結構限られた時間だったんですけど、お互いにキャッチボールをしながら集中してやれたんですよね。"あ、majikoちゃん、そうくるんだ!"みたいな。
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













