Japanese
majiko
Skream! マガジン 2022年08月号掲載
2022.07.02 @恵比寿ザ・ガーデンホール
Writer 石角 友香 Photo by Viola Kam(V’z Twinkle)
majikoが1年半ぶりのライヴで見せたものは、ライヴはもちろん、この間どう生き、過ごしてきたのか? の報告でもあった。冒頭からライヴ以外のことで恐縮だが、自宅で行っていた筋トレをジム通いに変更し、年配の方々とのユニーク且つ奇妙なコミュニケーションについて語る彼女は、自分にとっての強さや心地よさを自分の尺度で獲得しに行っているのだ。キャラクターを含めたmajikoというアーティスト性のオリジナリティが、ますます頼もしくなった印象を持った。
暗転したステージにシルエットが浮かび上がる、ドラマチックな演出の「狂おしいほど僕には美しい」でスタートしたライヴは、お馴染みのサポート陣である木下 哲(Gt)、伊藤翔磨(Gt)、北原裕司(Ba)、吉野ユウヤ(Key)、camacho(Dr)がカオスも洗練も消化したグルーヴでmajikoのヴォーカルを支える。口笛のサンプリングに導かれる「エスカルゴ」と、ファンク・チューンが続くが、ステージを凝視していたファンに"みんな立ってもええねんで?"と促し、「白い蝉」でみんな一斉に立ち上がり、クラップが起こった。一気に歌うと、"1年半ぶりのライヴってことでドキドキしてるんですが......1年半と言えば入社と退社とか、出会って別れるとか"と、生々しい話も笑いに転化してしまうmajiko節に安堵を覚える。歌っているときのシリアスさとMCのリアリティは地続きだからこそ、彼女のライヴにしかない安堵を覚えるのだ。
"バトルスピリッツ コネクテッドバトラーズ"の主題歌「劫火のエトワール」は、マイナーの地メロからメジャー・キーのサビへの飛翔やスピーディな展開が、アニソン風のスリルを体感させ、突き抜けるハイトーンが切なさや、苦しさも残す。アウトロからビートを繋げてノワールな「勝手にしやがれ」、何が本当の自分の気持ちなのか混乱する気持ちを吐き捨てていく「一応私も泣いた」は、生きてるだけで幸せだと思わなくもない今の時勢の中で、疑問として心をざわつかせた。
ラウドで複雑な構成を持つブロックに続き、「ひび割れた世界」を皮切りにじっくり歌が立ち上がる曲が続く。もはや曲ができた発端を超えて、majikoとファンにとって共通の約束となった印象のある「エミリーと15の約束」が、フロアに見えない確かな繋がりを形成していくようだ。涙は大切な人の前でだけ流せばいいと歌うこの曲を共有しているからこそ、続く「世界一幸せなひとりぼっち」が腑に落ちる。温かさが滲む地声が寄り添ってくれる、その素直さもいい。シューゲイズなギターや音の壁すら包み込むような大きさで歌われていた。じっくり歌うこの中盤部分はmajikoの核心なんじゃないだろうか。まさに久々の再会を実感できるセクションだった。
次の曲は撮影OKですよ、と呼び掛けて、"もう(どの曲か)わかっちゃうけど"と言いながら、新曲「交差点」のMV撮影エピソードを話す。とあるメディアでは"ドSなmajikoがサラリーマンをガン攻め"と書かれたといい、挙句"サラリーマンの願望をmajikoが晒す"とも形容されたと、どう受け取られても笑える彼女のタフさにこちらが元気づけられた。撮影OKとなると誰もが真剣にスマホを掲げてきれいに撮影しているのがまじっこ(※ファンの呼称)らしい。洗練されたファンクで、歌唱もR&Bやヒップホップ的な譜割りにチャレンジしているが、踊っていないフロアとの対比がシュールだった。ただ、ここからさらに新しい歌の表現やアレンジを聴かせてくれる予兆は広がったのは確かだ。
交差点のアスファルトのイメージから地続きのイメージで「ミミズ」に繋がり、さらにエレクトロニックなダンス・チューン「FANTASY」で淡い声の表現も伝わってくる。この曲も比較的新しい曲だが、個人的にはエレクトロニックなR&B寄りの曲のmajiko流の消化をもっと聴いてみたいと感じた。
"次の曲はみんなに協力してほしい"と、スマホのバックライトをつけて左右にワイパーをすることに。ジプシー音楽とスカが組み合わさったイメージの「ワンダーランド」で、フロア中に溢れる光のエネルギーを受けて、ステージ上もパワーアップ。majikoの無国籍な謎のダンスも加速する。歌い終えて、冒頭の筋トレの話題に突入したのだが、ジムでのお婆さまたちとのコミュニケーションを塑像すると笑いを禁じ得なかった。
サックスのSEも印象的な「パラノイア」では高音のサビが冴え渡り、ピアノ・リフがループし、四つ打ちのビートに自然にクラップが起きる「グリム」では、めくるめくダイナミックな展開に巻き込まれていくようにフロアが沸き立つ。少しグロテスクなおとぎ話を現代のポップ・ミュージックの言葉とメロディに変換できる、彼女の才覚が極まる瞬間だった。
本編ラストの前には今回のライヴ・タイトル"愛わかる"について、コロナ禍の中、マスク越しのコミュニケーションでも、目が物語る何かで感情は受け取れることを知った、と話した。つまり"目でわかる"という感謝の意味が込められたタイトルだったのだ。"終わらない過去より、いつか終わる未来のほうがいい"という言葉には、現在の閉塞や混沌も含まれているだろうが、終着地があっても、過去に縛られるより、この先を楽しんで生きたいという意味に個人的には捉えた。そんなMCからこの日最も力強い声で「23:59」を歌い始める。24時になって世界が終わるとき、わかり合えたらいい――どんな生き物も人も平等じゃないと感じる現実があるからこそ、majikoは希求する。今、より多くのリスナーに刺さる曲で本編を終了した。
やまない拍手に迎えられアンコールの1曲目に「心做し」を渾身の力で歌い終えると、一転、"わかる"ことをテーマにしたグッズ紹介。例えばタオルがあることで汗をかいていることがわかる、というふうに。さらに今秋、ニュー・アルバムをリリースすることを発表し、12月にライヴをやることをその場で決定。"やるって決めた。私はやるんだ!"と言い切った彼女は素直にカッコ良かった。最後にたくましく明るい「声」で終演したのも、次に繋がる希望だ。ニュー・アルバムへの期待が否応なく高まる。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号























