Japanese
majiko
Interviewer:三木 あゆみ
黒髪ボブに金髪のインナーカラー――そのイメージを覆し、アートワークでは予想外すぎるモヒカン姿でクールなスタイルを見せ、驚かせたシンガー・ソングライター、majiko。彼女がこのたび完成させた『MAJIGEN』は、まさにmajikoの"新次元"を体現した1枚となっている。昨年の中国ワンマン・ツアーや台湾での単独公演、ソールド・アウトとなった恵比寿LIQUIDROOMでのワンマン・ライヴなどを経て得た自信やモチベーションが、今までやったことがないことに挑戦する力に繋がっていると話す彼女。今作についての思い、そしてインパクト大なその髪型についてなど、話を訊いた。
-前作の『寂しい人が一番偉いんだ』(2019年6月リリースの3rdフル・アルバム)について、majikoさんは"よりいっそう自分の色が出た作品になった"とおっしゃっていましたが、今回の『MAJIGEN』ではほとんどの楽曲の作詞や作曲を手掛けられていますよね。よりmajikoさんの色を押し出していきたい気持ちがあったのでしょうか。
はい、めちゃくちゃありますね。ここまで自分が書いた作品だけっていうのは、『CLOUD 7』(2017年リリースの1stミニ・アルバム)以来で。どんどん自分で作曲作詞、アレンジまでやるようになって、あの頃とは違う感じになれているんじゃないか、成長しているんじゃないかっていうふうに思います。ちょっと緊張しますけど。
-自分の色を出していくことはやっぱり重要だと。
自分で歌う曲は自分で作りたいっていうか、そのほうがシンプルにかっこいいって思うこともあります。
-今作は"かっこいいと思うもの、今までやったことがなかったことをこの作品に詰めた"とのことですが、まさにアートワークといい、MVといい、これまでにないものばかりで、驚きの連続で。なぜそういう思いで作品を作ろうとなったのでしょうか。
昨年の中国や台湾でのライヴや、恵比寿LIQUIDROOMでのワンマン・ライヴでの体験が大きくて。もちろんそれまでのライヴの数々もそうなんですけど、本当にたくさんのお客さんが来てくれて、日本の公演もソールド・アウトして、そこで培ってきた自分への自信というか、少し自分を見直せる段階になってきたんですよ。見損なうときもあるんですけど、そのたびにファンのみんなから自信を貰ってるので、その自信が私の意志というか、かっこいいものを作ってみたい、新しいことをしてみたいっていうモチベーションに繋がったということだと思うんです。もっとみんなと楽しいことがしたいというか。
-具体的にはどんな"かっこ良さ"をイメージされていましたか。
女性ならではのかっこ良さみたいなものですかね。"女性がこれやったらかっこいいよね"、"女性がこういう髪型したらかっこいいよね"という軸でやってましたね。
-それが、今回のアートワークにも表れているんですね。
そうですね。今回のアートワークの髪型は、美容院で毎回インナーカラーをリタッチするときに黒髪だけ上にあげるんですけど、そのときに"なんかイケてんな~"ってちょっと思ってたんですよ。で、アートワークの話になったときに"なんかないかい?"って聞かれて、冗談半分でこういう感じのをやってみたいんですって話をしたら、"ええやん"ってなって。MVにもそういう髪型で出ることができたんです。自分でもびっくりですし、公開するのも怖かったですけど、いいって言ってくれる方が多くて、今はほっとしてます。
-「エスカルゴ」のミュージック・ビデオですね。あれは女性の私でも惚れ惚れするほどかっこいいです。個人的には、majikoさんにはもともと中性的なかっこ良さもあるなと思っていて、男前って言ったらアレですけど――
でもほんとに、それはなぜこの髪型にしたのかっていう理由のひとつでもあるんですよ。前に"majikoさんって女装してる男の人みたい"っていうつぶやきをチラホラ見たことがあって、別にショックってことはないんですけど、"マジで!?"みたいに思ってたんです。なんでだろう、どこがなんだろう、鼻かな? みたいな(笑)、そんなふうに考えてて。で、今回のMVで突き止めたいと思ったんですよね。ほんとに私が男前だったら、この髪型が似合うはずだと。怖さはあったんですけど、自分の中で確かめたい、挑戦してみたいという感覚があったんですよね。でも、ほんとにその通りですねっていうか、"majikoさんって女装してる男の人みたい"って私も思いました(笑)。
-かわいらしさももちろんありますよ。でも、Twitterで女性のファンの方から"結婚して"とかも言われていましたね(笑)。反応はかなり良かったんじゃないですか。
ありましたね(笑)。反応が良くて本当に良かったです。ギリギリまで、スタッフさんと"やっぱりボブのほうがいいんじゃないか"、"いやでもモヒカンのほうがいいと思うんですよ~"みたいな話し合いを経て、"えーい! もうやったる! どうなっても知るかー!"みたいな感じで実行したので。本当は撮られているときも、上がってくるラフの映像を観るまでも、すっごく怖かったんです。"あぁ、終わったわ"ってずっと思っていたんですけど、実際にラフを観たら、加藤マニさんがすごくカッコ良く撮ってくださってて。かっこいいながらにちょっと笑える要素も入れてくださって、ありがたいです。男の人も女の人にも"すげーかっこいいよ"って言ってもらえて嬉しいですね。
-加藤マニさんと、こういうMVにしたいとかは事前に話されたりしましたか?
モヒカンにしたいってことだけは伝えていて(笑)。過去のマニさんの作品をいくつか挙げさせてもらってイメージとかを伝えて、ちょっとクスって笑える要素があるようなものがいいみたいな発注をさせていただきましたね。本当にその通りシュールでかっこいいMVができて本当に嬉しいです。
-以前の取材のときにmajikoさん自身はルーティンが好きで、変化が苦手みたいな話をされていたのですが、殻を破ってみようという思いがあったのかなって。
今ならこういう曲が書ける、こういうことができる気がするって思ったんです。新たな一面というか、毎回新たな一面ばっかりなんですけど(笑)、その時その時じゃないと作れない曲があって、それを1曲たりともこぼさないように制作には励んでいますね。自分の挑戦みたいな、今はそういう心情なんだと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号