Japanese
Chiho(H△G)× majiko
2019年01月号掲載
H△G:Chiho(Vo)
majiko
インタビュアー:秦 理絵
-で、今回はアニメ主題歌だけじゃなく、カップリング曲の「星巡讃歌」でもふたりはコラボしていて。ファンタジックで壮大なサウンド感の曲ですけども。
Chiho:いろいろな声を出せて楽しかったですね。
majiko:"やるぞ!"って感じで燃えましたね。ミュージカル調ってやったことないから。
Chiho:クラシカルな発声も入ってて。
majiko:そう、オペラみたいな。
Chiho:majikoちゃんが録ったあとに私が録ったんですけど、それを聴きながら、"これはmajikoちゃんの声!?"っていうぐらいビックリしました。神聖な感じですね。majikoちゃんって自分の歌を持ってるけど、出せる表情もすごく多い。最初はただ憧れで見てたんですけど、この曲をレコーディングしたことで、私もmajikoちゃんの歌を吸収して、自分の歌に還元できる部分もあるのかなって思うようになりましたね。
-逆にmajikoさんがChihoさんの歌に刺激を受けた部分ってありましたか?
majiko:とにかくChihoしゃんはピッチが良すぎるんです。ピッチがいいっていうことは、それだけたくさん歌ってきた証なんですよ。レコーディングのときの対応の早さもその証だし。本当に音楽が好きなんだなって思いました。だからこそChihoしゃんのことが好き。ストイックな人が好きなんです。私も頑張らなきゃいけないなって思いましたね。
Chiho:私も同じようなことを思いました。majikoちゃんは、上手いけど、そこを上手に崩すことができるんですよね。上手いけど、そこをゴリゴリ押してこない。そうやって積み重ねてきたことがちゃんと見えるんですよね。
-なるほど。ふたりが今回の制作で惹かれ合えた理由っていうのは、それぞれの立場でストイックに歌を追求する姿勢に共感できたからかもしれないですね。
Chiho:あぁ、本当にそうだと思いますね。
-ちなみにこのシングルがリリースされる日には、majikoさんの新しいEP『COLOR』がリリースされます。Chihoさん、もうお聴きになりましたか?(※取材日は1月上旬)
Chiho:はい。先に聴かせてもらっちゃっただけで感動してるんですけど(笑)、どれを聴いてもいろいろな顔のmajikoちゃんがいて、やっぱり唯一無二って思いました。
majiko:いろいろやってますよね(笑)。今回、個人的には次の作品に対する助走にもなってると思います。今後作るものに関しては、より自分の世界に寄せたものを作りたいと思ってるので、その助走としての『COLOR』っていう作品ですね。GAGLEさんとフィーチャリングした「Scratch the world」では初めてラップにも挑戦してて。
Chiho:majikoちゃんがラップしてるのを聴いて、萌えてました。めっちゃかわいい!
majiko:本当? 最初は棒読みだったんですよ。何回かやらせてもらって、やっと聴ける感じになりましたけど。
Chiho:そっか、初ラップだったんですね?
majiko:英語で少しだけやったことはあったけど、日本語では初めてで。ヒップホップの人はすごいなって思いました。HUNGER(GAGLE)しゃんに、"全編ラップどうですか?"って言われたんですけど、無理無理無理!
Chiho:やってくださいよ(笑)。
majiko:えー、無理!
-「ミミズ」っていう曲はmajikoさん作詞ですけど、自分はこう生きていくんだって強く宣言するような曲だったのが印象的でした。
majiko:そうですね。誰でも死にたいと考えることもあると思うんですけど、自分に鞭を打って頑張ってる人もいるはずなんです。だから、"今まで生きてきたことを誇りに思ってほしい。それだけですごいことなんだぞ"って言いたいと思ったんですよ。"生きてきたから"とか"生きてきたんだ"っていう歌詞もあるんですけど、それは私自身にも書いてるんです。"まだ頑張れるぞ"って感じたんですよね。
-今majikoさんが目指すシンガー像ってどういうものになっていますか?
majiko:過去に嫌なことがあった自分に向けてでもあるし、同じ記憶を持ってる人に対してでもあるし、ちょっと背中を押すというか、たまに聴いて"あ、そうだよな"って気づきになる歌を歌えたらいいなと考えてますね。私の歌は、私と似た人が聴いてると思うので。
-Chihoさんはどうでしょう?
Chiho:私はH△Gで歌うまではバンドのヴォーカルもしたことがなくて、いわゆるミュージカルとかオペラで歌ってたんです。もともとある作品を歌うから歌詞も決まってて。でもH△Gをやってからはそこで生まれた言葉を私が歌うようになったので、その曲の言葉を伝えられるのは私だけなんです。だからそういう部分を自分は担いたいなと思ってますね。
-わかりました。今回のシングルは、目指す場所は違うけど、志の熱さが似たふたりだからこそのシングルですね。正直もっとふたりの声でコラボした曲を聴きたいです。
Chiho:うん、また何かやれたらいいですね。ぜひやってください。
majiko:はい、よろしくお願いします!
LIVE INFO
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













