Japanese
BiSH
2018年07月号掲載
Member:アイナ・ジ・エンド モモコグミカンパニー
Interviewer:沖 さやこ
グループとしての一体感が出てきたから、今この6人で一斉に歌うとかっこ良くなる気がしてる
-それと同時に『NON TiE-UP』をリリースするのは、本当に攻めてるなと。
モモコ:「NON TiE-UP」はかなりスカッとする曲だと思います。サビの問題のストレートすぎる歌詞は、振付もめっちゃストレートでダイレクトなんですよ(笑)。シングルの表題曲で公式にこういうことができるのはかっこいいですよね。
アイナ:実は「NON TiE-UP」ではちょっと昔のBiSHっぽい感じを入れたんですよ。最近はメンバーのソロを取り入れた振付を考えることが多かったんですけど、この曲では踊ったらかっこいい場所であえてバックに流れてるストリングスやコーラスの音を全力で表現して、おふざけっぽくしてます。モモコに指揮者をしてもらったり、みんなが変顔でオペラを歌ったり――
-シンフォニックになるハシヤスメ・アツコさんのソロ・セクションですか。
アイナ:そうです。あのアッちゃん(ハシヤスメ・アツコ)めっちゃ面白いですよね(笑)。
モモコ:まさに独壇場。あんな壮大なソロ・パート......。観てる人は笑っていいのかどうか悩みそう(笑)。
アイナ:ハシヤスメって没頭タイプだよね? 私情をまったく挟まずその曲の主人公になり切っちゃう。ライヴ中のコントも始まったら、どれだけ自分がバカみたいなことをしていようともピクリとも笑わない。恥ずかしがる瞬間がないよね?
モモコ:変なことをしているときこそアッちゃんが素でいられてる感じもするよね。普通のことをしているときの方が恥ずかしがってる気がする(笑)。
アイナ:わかる(笑)! だからこのソロ・パートがハシヤスメに決まって、本当に良かった~と思ってます。ハシヤスメは振付が決まらないと動かないタイプなんですけど、このソロ・パートだけは振り落とししてない練習の段階から勝手に完璧な動きをしていて(笑)。ハシヤスメ自身で自分を開発したなと。すごいかっこいい!
-6人のユニゾンも迫力があります。
モモコ:BiSHはもともとあんまりユニゾンをしてこなかったんですけど、この曲はそうですよね。グループとしての一体感が出てきたから、今この6人で一斉に歌うとかっこ良くなる気がしていて。だからライヴでやるのが楽しみなんですよね。
アイナ:清掃員のみんなが一斉にあのサビの振付を踊る景色ってどんな感じだろうね(笑)。
-「しゃ!!は!!ぬあ!!あぁ。死!!いてぇ。」はポスト・ロック調で、ラウドやパンク要素が強かったBiSHにはかなり目新しい曲です。
アイナ:この曲は松隈(ケンタ/サウンド・プロデューサー)さんなりのこだわりがめっちゃ詰まっていて......よくわからない領域に迷い込んだ感じがしますよね(笑)。それがめっちゃかっこいい。ZAZEN BOYSっぽいなとも思ってます。"好きに歌って"と言ってくれたので、本当に新しい感覚でレコーディングできてめちゃくちゃ楽しかったです。この曲はまだ振り落とししてなくて、頭の中にイメージはあるんですけど、メンバーに落としたらまた化学反応が起こるんだろうな。それでライヴで育てていけたらいいなって。
モモコ:アイナと真逆なこと言っちゃうけど、これライヴでやる曲じゃないんじゃない(笑)!?
-ははは(笑)。シングル2枚を聴いて、アーティストとしての可能性を広げている時期だなと思いました。
モモコ:これまで私たちは、BiSHというものと一緒に笑って泣いて成長してきたと思うんですけど、これからは私たちがBiSHに新しいものを付け加えられるような存在になって、恩返しができたらいいなって。......アッちゃんのソロ曲を作りたい! GANG PARADEのユイ・ガ・ドクソンさんがソロ・デビューするのを見ていて、BiSHでもできたら面白いなって。アッちゃんソロの衣装はビキニかな(笑)。
アイナ:ハシヤスメ喜びそう(笑)! BiSHはメンバー全員歌詞も書くし、曲ごとに顔が違うので、最近はそれをしっかり表現していくことを意識していて。例えば、アイナが前を張らなきゃいけないところは自分を削るくらい表現したり、アユニが頑張るところはみんなの意識がアユニにいくように立ち回ったり――しっかりパフォーマンスをしたうえで、6人でひとつのものを表現する。そういうことをしていきたいです。
-秋のホール・ツアー"BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR"(2018年10月より開催)では、横浜アリーナからさらにパワー・アップしたBiSHの姿が見られそうですね。
モモコ:ホール・ツアーが10ヶ所もできるって本当にすごいことだと思っていて。全ヶ所たくさんお客さんが来てくれたらいいんですけど......だからこそ、ここから頑張らないとなと思っています。
-モモコさんは横浜アリーナのMCで"BiSHはここからが力の見せどころ"とおっしゃっていましたものね。
モモコ:これまでBiSHはいろんな人に支えられて横アリまで来れたと思うんですけど、これからはもっと自分たちから掴みに行く姿勢も大切なのかな......と思っています。関わる人が多ければ多いほど、内側である私たちが大事になってくるというか。私たちがどういう姿勢でBiSHをやっていくか、これからBiSHをどうしていきたいかを考えていけたらと思います。
アイナ:アイナの野望としては......横浜アリーナのワンマンを終えたあとに、人生で初めてというくらい、つらい出来事があったんです。でもお休みがなかったので、ずっとそれを心に抱えたまま歌って振付を考えたりしていて、そのときに"悲しい気持ちは表現にすることができるんだ"と知って、"私はアーティストである前にひとりの女性であり、ひとりの人間だったんだ"と思ったんです。自分の人間くさい部分と向き合っていくと、メンバーへの向き合い方も変わってくるのかなと思って――そういう気持ちを持ったうえでツアーに挑むことが初めてなので、自分がどんな表現をするのかすごく楽しみなんです。BiSHの完璧じゃない人間くささに惹かれてくれる清掃員のみんなが、ライヴを観てちょっとでも"救われた"と思ってくれたら最高ですね。
LIVE INFO
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
RELEASE INFO
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号