Japanese
BiSH
2018年07月号掲載
Member:アイナ・ジ・エンド モモコグミカンパニー
Interviewer:沖 さやこ
-そうですね。BiSHはキャリアを重ねるごとに歌う楽曲の幅がどんどん広がっているので、その百面相っぷりを突きつけるシングル2枚だと思います。『PAiNT it BLACK』リリース直後にMVが公開された「HiDE the BLUE」は、BiSHの持つ青春性がフィーチャーされた楽曲だと感じました。
モモコ:アイナが考えてくれた振付にも変顔が入っていたりして、タイアップ曲だけど素のBiSHが見せられる曲だと思います。渡辺さんが書く歌詞は一般受けしやすいなと思うし、"あの人のどこからこの言葉が出てくるの?"と思ったりもするんですけど(笑)、渡辺さんからBiSHへのメッセージなのかな......と思うことも結構あって。そこに愛を感じるときもあります。
アイナ:「HiDE the BLUE」は、メロディもすごくきれいだし、歌詞も苦悩しているけれど、それがきらきらとした青春って感じ。こういう王道の曲をBiSHでやったらどうなるんだろう? と考えたとき......ちょっとハズすのがBiSHらしいのかなと思って、サビの最後の振付に変顔を入れました。チッチの王道感のある声がとても合っていると思います。
-「PAiNT it BLACK」では、初めてアイナさん以外の人が振付を考えました。そのことはアイナさんが今回の楽曲の振付を考える際に影響しましたか?
アイナ:ありました。私は、これまで客観的に考えてメンバーの良さを引き出そうとしてきたんですけど、「PAiNT it BLACK」の振りをつけてくれたSHIMIZU MASHは、オナニーに近いくらい自分の感覚を信じていて。私もそういうことができたら新しいBiSHが見せられるかもしれない――そう思って考えたのが「Life is beautiful」の振付でした。MVの構成表を見てインスパイアされて、そこから自分の中にあるものだけで表現をしました。
-それは大きな変化ですね。
アイナ:「Life is beautiful」の振付には、アユニ(アユニ・D)が捌けるシーンがあるんですけど、それは命がなくなるという演出なんです。そのあとのリンリンがすごく良くて。リンリンは"こうやってくれへん?"と頼んでも無理をせず、すぐ自分のものにしちゃうんです。アユニがいなくなったあとの表情とか指先とか......あれを初披露で、おまけに横アリでできたことがすごいなって。あと、「HiDE the BLUE」にはリンリンが得意な身体の動かし方を全部リンリンの振りに詰め込んで。そしたら、リンリンひとりでめちゃくちゃ練習してくれてたんですよ。だから「Life is beautiful」と「HiDE the BLUE」のダンスに関しては、リンリンへの感動がすごく大きいですね。
-言葉にはしないけれど、想い合っていることを感じる。「HiDE the BLUE」の主人公みたいですね。「Life is beautiful」もBiSHとしての活動や人生を重ねることで、大事な人が増えている時期でしょうし、歌に気持ちも入れやすかったのではと思いますが。
アイナ:私の場合、「Life is beautiful」はBiSHとしての視点ではなく"ふたりだけの宇宙"を外野から見ている......というイメージでしたね。それはアユニとリンリンをフィーチャーした振付を作ったから、そうとしか思えなくなっちゃったのもあるかも。
モモコ:うん。「Life is beautiful」は、アイナの作った振付が1個の作品になっているから、見せる曲という感じがしています。見てくれる人がこの歌にどういう感情を乗せるのかなー......って。「Life is beautiful」は横浜アリーナで初披露だったんですけど、初めてというのもあって結構緊張しちゃって(笑)。でもこれからライヴを重ねていったらもっと良くなるんだろうなと思います。幅広く受け入れられる曲だと思うし、BiSHがそういうものを歌えるグループになれたのかなって。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号



















