Japanese
BRADIO
2017年01月号掲載
Member:真行寺 貴秋(Vo) 大山 聡一(Gt) 酒井 亮輔(Ba) 田邊 有希(Dr)
Interviewer:山口 智男
-いや、あえて耳を傾けなくても、ギターのフレーズが結構ぐいぐい来てますよ(笑)。
大山:遠慮しなくなってきましたね。ファンキーにするにはとか、他の楽器が入ってきたときのギターの立ち位置はとか、いろいろ考えていた時期もあって。もちろん今も考えてますけど、以前はそこに対して遠慮があったんですよね。それがなくなってきました。
-そんなふうに、あくまでもバンド・サウンドになっているんですけど、それを奏でている4人の個性が前よりも濃く出てきたところも今回の聴きどころだと思います。田邊さんは毎回、ドラムの音色をデリケートに作ってきましたけど、今回はいかがでしたか?
田邊:前回よりもスネアの台数は増えたし、シンバル、ハイハットも3種類ぐらい使い分けて、音色に関しては自分がイメージしていたものにできたと思います。
-Track.11「All I Need Is You」は、ビッグ・バンド風に始まって、その後、モータウンっぽい感じになるんですけど、ああいうドラムは珍しいんじゃないですか?
田邊:これまであまりなかったアプローチでしたね。その不慣れな感じも面白いと思います(笑)。本当はもっとピッチの高い軽やかなドラムでいこうと思ったんですけど、わりと低めの、悪そうな感じのドラムでも曲のイメージに合うんじゃないかと考えて、ピッチを下げてムーディにしてみたらすごくハマりました。
-真行寺さんはヴォーカリストとしてどんなふうに成長できた、と?
真行寺:今回はレコーディングがすごく楽しかったです。これまでは結構作り込んできたんですけど、今回は......こういうことを言ったら、"お前サボってんじゃねぇよ"って言われちゃうかもしれないけど、歌の鮮度を大事にするために歌い込まずにレコーディングに臨むというテーマが自分の中にあったんですよ。それで、何もせずにレコーディングしに行ったら、歌うのが楽しくて(笑)。テクニック、フィジカル、メンタルのバランスがすごく良かったのかな。それが歌にも出ていると思います。
酒井:"楽しそうに歌ってんな"って思いましたよ。
真行寺:すみませんでした(笑)!
大山:曲によって歌詞もいろいろな世界観を歌っているし、リズミックな曲もあれば、スローな曲もあるなかで、すげぇ泳いでいるように見えたんですよ。表情が前回よりも豊かになったなと思いました。楽しそうでしたよ、本当に(笑)。
酒井:"試しに歌ってみます"って録ったら、それがすげぇいいということがあって、"楽しそうに歌っていたからもうそれでいいんじゃないの"ってぐらいの歌録りではあったと思います。録るのがすごく早かったもんね。"もう終わったの?"って。
真行寺:前回が時間かかりすぎたのかもしれないけど、今回は新鮮な気持ちでできたんですよ。
-そう言えば、今回はエッチな歌詞が......。
真行寺:すみません!
-......ないですよね(笑)?
田邊:結構言われるんですよね。
大山:でも、僕らはエッチな歌詞を書くバンドではないから(笑)。
真行寺:そういうイメージがあるんですね(笑)。だから、なるべく書かないようにしようって気持ちはありました。前作の「スパイシーマドンナ」(『POWER OF LIFE』収録曲)がちょっとやりすぎちゃったのかな。そういうイメージばかり持たれたくなかったというのもあったし、自分の可能性を違う方面に見いだしたかったので、今回は封印という形で、はい。
大山:そもそも封印するって言うほど、俺たちの持ち味でもなかったけどね(笑)。
-そういう歌詞がないというのもあるのかもしれないけど、大人っぽい面が以前よりも出てきたんじゃないでしょうか? 例えば、これまでのやんちゃなイメージが全然ないTrack.9「思い通りにならない世界」のような曲ができるようになったことは、バンドにとって大きかったんじゃないかと思いましたが。
大山:結構ポイントになった曲なんじゃないかと思います。サウンド、歌詞ともにもともと持っていたものだと思うんですけど、これまでやりたくてもうまく表現できなかったのかな。それを形にできたことで、今後の可能性もグッと広がったと思えましたね。この曲の音がメチャメチャ好きなんですよ。今までやったことがないアプローチなんですけど、アレンジ、コードの使い方ともに、メチャメチャいい曲ができたと思いました(笑)。
-最初、バラードだと思っていたらテンポ・アップして、ダンサブルになるという決して派手なアレンジではないけど、じっくりと聴かせる曲ですよね。こういう曲を持っているバンドっていいですよね?
大山:僕もいいと思います(笑)。
酒井:ずっとこういう曲をやりたかったんですよね。ハッピーとは反対にあるというか、個人的には前作のときからやりたいと思っていて、それがようやく形になりました。"歌はバーンといっているけど、演奏はいかない"というアレンジは、貴秋のアイディアだったんですけど、貴秋のイメージに合わせてアレンジしていったら、いい雰囲気になりました。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号