Japanese
グッドモーニングアメリカ
2016年12月号掲載
Member:たなしん(Ba/Cho) 渡邊 幸一(Gt/Cho) 金廣 真悟(Vo/Gt) ペギ(Dr/Cho)
Interviewer:荒金 良介
-今回は1曲1曲テーマを設定したかのように、どれも楽曲のキャラが立ってますよね。
金廣:合宿で作ったときもテーマありきでしたからね。それこそ「フライハイ」は、酔っ払いのおっさんがエイリアンに連れ去られるみたいなことを言ってたんだっけ?
ペギ:いや、酔っ払いにしたのは金廣さんです(笑)。
金廣:あぁ、そうか。
ペギ:踊ってる大道芸のおっさんがいるんですけど、それを周りで観ている人たちはあまり反応してなくて。"その後ろにいるサラリーマンの、ごく一部に届いているイメージのリズムで行きましょう!"みたいな。
一同:ははははは(笑)。
ペギ:で、最後におっさんがエイリアンに連れ去られるイメージができたという(笑)。
-面白いですねぇ。そういうファンタジックな発想も音色に影響を与えているんですかね。
金廣:ははは、そうかもしれない。前作を経て、改善すべきところもあったから。今回はそれをクリアして、曲としてのイメージががっつり浮かぶようにやれました。曲作りはわりと足し算が多かったですね。「カラフル」(Track.9)は幸ちゃんが持ってきたリフと、ペギのおかっぱを足しました。
-なんですか、"おかっぱ"って?
渡邊:「カラフル」はペギが全体のテーマを持ってきたんですよ。
ペギ:おかっぱという地味な中学生が、元気いっぱいに廊下ではしゃぐイメージで。彼氏もいないけど、運動は大好きっていう、甘酸っぱいウキウキ感からの仮タイトルが"おかっぱ"になりました。
-そうでしたか(笑)。
渡邊:それで俺はギターのフレーズを持ってきて、ペギのこのリズムだったらハマるんじゃないかと思って。
金廣:「フォトグラフ」はその場のセッションでできた曲なんですよ。「マイライフ」はペギが先輩リスペクトで作りました(笑)。
渡邊:2ビートへのリスペクトも込めてね。
-誰リスペクトですか?
ペギ:誰というよりは、俺らは2ビートをやれることが武器だと思っているので。パンク・シーンの第一線で活躍している人たちからすれば、"にわか"だと思われるかもしれないけど、もともとそういう音楽をやっていたバックボーンがありますからね。第一線でやってる人に対しても、"俺たちも2ビートできますよ!"とアピールする感じでやろうと。
-ある意味、グッドモーニングアメリカの原点と言える曲調ですし、個人的には嬉しいですね。忘れてないんだなと。
たなしん:dustboxにも"(昔は)2ビートっぽい曲をやってたね"と言われましたからね。
金廣:いいメロディが乗ったと思うし、結果的にいい曲ができたと思います。
-そして歌詞はどこかダークというか、リアルですね。
金廣:妄想で書いたのは「クラスター」(Track.10)ぐらいですね。今回は......自分の日常のなかからしか言葉をピックアップできなくて。そこから引っ掛かる感情で書いた感じで、今までと違って肩の力はだいぶ抜けてるかもしれませんね。そのぶん、かっこつけてないというか、そのままの自分が出せてるかなと。
-"ペシミスティック"(「フォトグラフ」)という言葉もありますけど、どこかそういうトーンもありますよね。
金廣:それでも強くなりそうだったから、歌詞は一度休憩しました(笑)。
-いや、それでも滲み出てますよ。
金廣:そうですね。自分が住んでいる場所を変えないと、出てくる言葉は変わらない気はしますね。
ペギ:恋愛の歌詞が多いなと思いました。恋愛しているのかなって。
渡邊:ははははは。
たなしん:俺は歌詞の表現力、言葉選びの技術が上がっているなと。俺もそうだけど、みんな前に進みたいという気持ちは強いですからね。
金廣:「鉛空のスターゲイザー」、「ダイヤモンド」(Track.7)、「おまけ」、「リジェネレーション」(Track.12)は恋愛の曲ですね。今自分が思ってることを表現するうえで、一番いい歌詞が書けたと思うし、より響く歌詞を書けたんじゃないかなと。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号