Japanese
シナリオアート
2016年03月号掲載
Member:ハヤシコウスケ(Gt/Vo/Prog)
Interviewer:石角 友香
-これが導入で妙にリラックスしてたら、Track.2「シニカルデトックス」でガーン!って目が覚めるというか。
ははは。ま、イメージがそんなに甘い場所じゃないというか。
-マス・ロックばりのタイトさや展開も多いし。イメージはあったんですか? これぐらい展開を多くしようとか。
それはなかったですね。最初はバンド・サウンドだけで、"シンプルでかっこいい曲を作ろう"ぐらいから始めてたんですけど、だんだんなんか、やっぱいろんな要素が入っていきましたね。そこがシナリオアートのいいところやと思うんですけど。
-鋭さという意味では歌詞の内容もそうなんですけど、演奏を聴いて、"今、シナリオアートは何やりたいのかな?"っていうのが腑に落ちる部分があるというか。
うんうん。もうすげえ振り切りたいというか。めまぐるしい状況を逆に制覇したいみたいな。
-ぶん回されるのなら逆に試してやろうというぐらいの?
そのジェットコースターに乗ってそれを楽しめたらいいなっていう。
-歌詞の世界は今の社会に疲弊しているあらゆる人が実感しているような内容です。
競争、激しいですよね。
-日々の感じが出てる。
うん。そういう考えばかりに侵されたくないというか。
-競い合ったり、赤の他人が傷つけ合ったりしてるわけじゃないんだけど、人間が多くて同じ方向に動くだけでなんであんなに圧があるのか?とは思いますね(笑)。
それはめっちゃ思いますね。なんか考え方もだんだん同じような方向に向いてしまうような感覚はありますね。その集団に溶け込んで、そのひとつになるイメージというか。
-それは別にハヤシさんがこの1年の活動だけじゃなくて、元来感じてたことでもあるんですか? "しんどいぞ"と。
(笑)そうですね。ほんまにそういうところで言ったら、今をリアルに歌った感じではありますね。
-でも巻き込まれまいとしているというか、タイトルが示すように"シニカルデトックス"なんですよね。
なんかそういうものに振り回されてる自分を"はは"って感じで斜め上から見てるみたいな、なんかそういう乖離していくイメージはありますね。まあデトックスなんで、思ってることをリアルに吐き出して解毒できたらいいなっていう思いはあります。
-展開が凄まじい「シニカルデトックス」からそのままTrack.3「レムファクション」に突入しますが、この曲はストレートな構成で。
もっともっとサウンド的にもストレートやったんですよ、今以上に。もうギター・ロックのど真ん中って言えるくらい。それで、歌詞はハットリクミコ(Dr/Vo)が書いてくれて。わりと絶望的な歌詞やなと思いますね。
-たしかに現世というより彼岸ですね。
(笑)ほんまに死んだ方が幸せなんじゃないかという結論というか、そこに辿り着くまでの嘆きみたいなものがすごくヒシヒシとあって。もうなんか悲しいなら悲しいって、はっきり表現してるところがこの曲のいいとこなのかなと思いますね。
-この物語の主人公だけじゃなくて、いろんなことを考えるとつらすぎるっていう感覚はあります。だから1曲単体で聴くと、かなり救いがたい内容になってるんですけどコンセプトがあるから続けて聴いていける。そして「プライドモンスター」も非常に音数が少ないです。
ああ、そうですね。だいぶ少ないですね、今までに比べて。デモのときの方がもっと一杯音数があって、もうほんまに抜けましたね。
-シナリオアートがやるとファンクネスがある曲もこういう感じになるのか?って。
ああ、そうですね。結構アレンジとかも面白い感じになりました。最後に向かって、黒いものをだんだん白く、もう一度希望を抱いていこうっていう物語になってるんですけど。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号