Japanese
グッドモーニングアメリカ
2014年05月号掲載
Member:渡邊 幸一 (Gt/Cho) たなしん (Ba/Cho) 金廣 真悟 (Vo/Gt) ペギ (Dr/Cho)
Interviewer:荒金 良介
-なるほど。曲調はわかりやすさを意識しながら、ニーチェの"ツァラトゥストラはかく語りき"を引用しようと思ったのは?
金廣:スーパーサイヤ人から連想して、ニーチェの"ツァラトゥストラ〜"の中にある超人がパッと思い浮かんで。自分が歌いたい内容ともリンクしていたので、これならいいかなって。ちょっとヒネクレてる感も出てるし。
-そこでニーチェが出てくるところが金廣さんらしい(笑)。
金廣:たまたまですね。スーパーマンも浮かんだけど、それはドラゴンボールにはまずいだろって。じゃあ、"ツァラトゥストラ〜"にしようって。ただ、小さい子が読んで歌えないと思うから、呪文っぽく"ツラツストラ"に変えたんですよ。
-"ツァラトゥストラ〜"は僕も読んだことがありますけど、何について書いてたのかよく覚えてなくて。結構難解な本ですよね。
金廣:解読書みたいなものも読みましたからね。
-好きな本なんですか?
金廣:いや、そういうわけじゃないけど、本当のことが書いてあるなって。ある種振り切った極論の生き方だなと。最初は意味がわからなくて、解読書と一緒に読んだら、そういうことかって。
-どの辺が好きなんですか?
金廣:ニヒリズム、永劫回帰のところですね。生か死しかないときに、じゃあ、いいやって投げ出したらダメだと説いてるところがあって。ポジティヴ・シンキングで、より良い人生にするために、何度生まれ変わっても良かったと思える人生を送る。そこがパッと思い浮かんで、それを歌詞に絶対書こうと思って。そこはすごくいいっすね。
-3曲通して、歌詞の書き方は変わりましたね。
金廣:ほお、そうですね。「喝采」から変わったと思います。「メロディ」に関しては昔の曲なので、歌詞をリアレンジしたぐらいだけど、そういう意味でも以前の書き方とは違いますね。「喝采」は「イチ、ニッ、サンでジャンプ」(前シングル表題曲)と同時期に作って、(寺岡)呼人さんと初めて作った曲なので、歌詞を先に書いたので書き方が違うかなと。
-以前の歌詞は暗かったので。
金廣:そうですか?
-希望と絶望、光と闇が1曲の中に描かれた世界観は変わりませんが、今作は光と闇が分離せずに1本の線としてきちんと描かれているんですよね。"僕が僕である事を 讃えている"(「喝采」)なんて、今までになかった歌詞ですよね。
金廣:そうっすね。それは呼人さんと一緒にやったことが起点になりました。「イチ、ニッ、サンでジャンプ」もそうだけど、フワフワしてないと思います。ちゃんと芯を決めて作ったから、一枚岩になってるんじゃないかな。
-"苦しみもグミに変えて 食べちゃえば身も心も きっと今の僕を超えれるはずです"(「拝啓、ツラツストラ」)、"擂り剥いた膝小僧 これも生きている証"(「喝采」)とかマイナスをポジティヴなエネルギーに変えようという力強さが出てきましたね。
金廣:そういう風に成長できているなら、いいですね。「喝采」は題名から作って、じゃあ、何に喝采を送っているんだろうと考えたんですよ。そこから細かく歌詞を作り始めました。それで"膝小僧"とか擬人法的な感じの方がおもしろいかなと思って、こういう感じになりました。
-表題曲同様、「喝采」もライヴ感があるし、今作の中でも特に生々しいサウンドに仕上がってますね。
金廣:レコーディングを呼人さんのスタジオでやったし、コーラスもダブリングしてないので、より生っぽさは出てると思います。いい意味で粗っぽくしたくて。
-後半の金廣さんのハイトーンも裏返った声質のまま収録されて、今の技術ならいくらでも手直しできるのに、それをしてなくて。歌からより強い思いが伝わってきて良かったです。
金廣:それもすごくいい体験でした。いままでは縦のラインを大事にしていたけど、これもありなんだなって。「喝采」という曲と、このレコーディングのやり方はうまくマッチしましたね。
渡邊:シングルでも全然いけるくらい手応えのある楽曲ですね。今回"ドラゴンボール改"のエンディングということで、僕らのことを初めて聴く人が増えると思うんですよ。そのカップリングとして、「喝采」というまた色の違った曲を収録できることも嬉しい。こういう曲もやっていきたいですからね。いい組み合わせだと思います。まだライヴでやってないんですけど、早くやりたいですね。
ペギ:「喝采」はバンドの次なるステージを表してる曲ですね。今までの僕らになかったようなスケール感のある曲だし、早くワンマン・ツアーでやりたい。今までとは違う雰囲気を作り出せるような力のある曲だなと。
たなしん:初めて聴いたときに、まず歌詞が耳に入ってきて。金ちゃん本人も手応えがあるのが伝わってきたし。「拝啓、ツラツストラ」で手に取る人が多いと思うけど、バンド全員がそれと同じくらい「喝采」を聴いてほしいと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号