Japanese
"【推しの子】"ドラマ・シリーズ主題歌にヤバT、WANIMA、水カン、マイファス、Da-iCE、梅田サイファー、I's、ロクデナシ参加決定。主題歌プレイリスト映像公開
2024.10.23 07:00
"【推しの子】"ドラマ・シリーズ全8話の主題歌が、エピソードごとに全て異なることが明らかとなり、各話の主題歌を担当する豪華アーティスト8組が発表された。
参加アーティストは、MY FIRST STORY、ロクデナシ、Da-iCE、I's、ヤバイTシャツ屋さん、WANIMA、水曜日のカンパネラ、梅田サイファーの8組。実力派ばかりの個性豊かな面々が勢ぞろいし、それぞれが本作のために書き下ろした楽曲が物語の世界観を華やかに彩る。
また、主題歌のプレイリスト映像も公開された。
ドラマ『【推しの子】』 主題歌プレイリスト映像
公開されたドラマ主題歌プレイリスト映像では、エピソードごとに描かれる本編シーンと併せて各アーティストの担当回と曲名も発表。第1話の主題歌に起用されたのは、MY FIRST STORYの「アクマ」。続く第2話は、ロクデナシの「草々不一」、第3話はDa-iCEの「オレンジユース」、第4話はI'sの「Past die Future」、第5話はヤバイTシャツ屋さんの「ええがな」、第6話はWANIMAの「爛々ラプソディ」、第7話は水曜日のカンパネラの「動く点P」、第8話は梅田サイファーの「REVENGE」が使用される。
"【推しの子】"は、2020年に週刊ヤングジャンプにて赤坂アカと横槍メンゴのタッグで連載スタートし、伝説的アイドル"アイ"の子どもとして転生するファンタジックな設定とショッキングな描写もいとわないサスペンス要素、"芸能界"という複雑な世界に躊躇なく切り込む他に類を見ない斬新なストーリーに衝撃が走り、幅広い世代に話題沸騰。ついに本格始動となった実写映像化プロジェクトでは、主演の櫻井海音ほか、齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原 菜乃華、茅島みずき、あの、成田 凌等、今をときめく最旬キャストが集結、さらに吉田鋼太郎、倉科カナ、金子ノブアキ、要 潤といったベテラン勢が脇を固めている。
さらに、今回明かされた8組による主題歌を使用した各話のダイジェスト映像が、毎週日曜23時より放送中の"EIGHT-JAM"(テレビ朝日系)にて、オンエア内のテレビCMとして放送予定。初回は、11月3日の放送中にMY FIRST STORYによる主題歌「アクマ」を使用した1話のダイジェスト映像とロクデナシによる主題歌「草々不一」を使用した2話のダイジェスト映像が流れ、以降7週連続で映像が公開される(11月3日"EIGHT-JAM"放送内の1話のダイジェスト映像については、関東エリアのみ放映)。なお、1話のダイジェスト映像は、10月27日13時55分からの"ZOZO CHAMPIONSHIP 2024"内でも放映されるとのこと。
"【推しの子】"ドラマ・シリーズはPrime Videoにて11月28日21時よりプライム会員向けに世界独占配信。その続きとなる映画は東映配給にて12月20日より全国公開される。
各アーティストからのコメントは以下の通り。
■第1話 MY FIRST STORY コメント
ドラマ『【推しの子】』の大事な第1話の主題歌を務めさせていただくということで、僕たちだからこそ表現できる音楽の世界観でドラマをここから盛り上げていけたらという想いで制作しました。ドラマと共に「アクマ」も聴いて楽しんでいただけたら嬉しいです。
■第2話 ロクデナシ コメント
今回ドラマ『【推しの子】』主題歌を務めさせていただけて、とても光栄です。第2 話の主題歌として、ボカロP のカンザキイオリさんと「草々不一」という楽曲を制作しました。葛藤を抱えながらも、アクアとの出会いを機に歩み出していく有馬かなの姿を描いた楽曲になっているので、ドラマと合わせて愛される曲になれば嬉しいです。
■第3話 Da-iCE コメント
僕達が担当する第3話は恋リアのあかねパートということで、あかねにしっかりフォーカスできるような楽曲を作ろうというアプローチで制作をはじめ、合唱部の皆さんに協力していただいたり、冒頭のセリフも実際にあかね役の茅島みずきさんに言っていただいたり、スペシャルな編成になっています。その上で、青春という大きなテーマと茜というテーマを合わせて、青い春では無く茜色の春「オレンジユース」とさせていただきました。是非映像と併せてお楽しみください。
―― 工藤大輝
■第4話 I's コメント
ドラマ『【推しの子】』の第4話を担当させていただけてとても光栄です。「Past die Future」は本作でMEMちょ役をつとめさせていただいてるVo.Gt.あのが撮影現場で浮かんだメロディと歌詞を形にした楽曲となっており、MEMちょ役を演じずには生まれなかった、思い入れの強い一曲になっております。昨日までの自分とオサラバして何が何でもこの世界で生きて魅せるという意思のこもった曲です。ぜひ聴いてください。
■第5話 ヤバイTシャツ屋さん コメント
まさかの!【推しの子】に関われる日が来るとは思ってもみなかったので驚きました。原作もドラマ脚本も読み込ませてもらい、歌詞の着地点に悩みながらもシリアスかつポップな楽曲に仕上がったと思います。とりあえず一回聴いてみてくれたらええがな〜!ライブでも盛り上がりそうでええがな〜。
―― こやまたくや(Gt/Vo)
最新話をいつも楽しみに待っている大好きな作品の実写化の主題歌!嬉しさと同時に「どこでヤバイTシャツ屋さんがかかるん!?」と驚きましたが、楽曲「ええがな」は【推しの子】の持つポップさやダークさにピッタリな曲となりました。早くライブでも披露したくてうずうずしてるほどお気に入りの曲です!どこで曲がかかるのか楽しみ!!!
―― ありぼぼ(Ba/Vo)
主題歌のオファーを頂いた時にはメンバー一同大喜びでした!大人気作品の実写化主題歌ということもあり悩みながらの制作でしたが、作品の登場人物たちのように、ヤバイTシャツ屋さんとしてもこの楽曲で新しい挑戦が出来ました。視聴者の皆にもきっと気に入ってもらえると思います!ヤバT渾身の一曲をぜひ楽しんでください!!
―― もりもりもと(Dr/Cho)
■第6話 WANIMA コメント
今までのWANIMAとこれからの WANIMAを絶妙なバランスで整えることが出来ました。グッドもバッドも叫び散らしながらやるべきことに悩み、今ここに存在することを示し出す楽曲です。
―― KENTA(Vo/Ba)
■第7話 水曜日のカンパネラ コメント
この度は素晴らしい作品に携わることが出来たこと、大変嬉しく思います。今回書き下ろした新曲は、アクアとあかねの二人の境遇や心情を、数学の問題に出てくる「動く点P・Q」になぞらえて作ってみたものです。自分の過去や役割といったものにとらわれず自由に生きてもいいのでは、というメッセージも込めてみました。ドラマ『【推しの子】』と一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
■第8話 梅田サイファー コメント
ドラマ『【推しの子】』の持つ、光と陰の部分が梅田サイファーのそれぞれのMCが持つダークな側面とも重なる部分があり、そこに焦点を当てて表現させて頂きました!ドラマ『【推しの子】』第8話テーマソング「REVENGE」是非聞いてください!
▼作品情報
![]()
Amazon Originalドラマ"【推しの子】"
11月28日(木)21:00よりAmazon Prime Videoにて世界独占配信開始
11月28日(木)21:00 第1話から第6話
12月5日(木)21:00 第7話から第8話
※作品の視聴には会員登録が必要です。
映画"【推しの子】"
12月20日(金)より東映配給にて全国公開
※配信・公開内容、スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
話数:ドラマシリーズ全8話+映画
原作:「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
出演:櫻井海音 / 齋藤飛鳥 / 齊藤なぎさ / 原 菜乃華 / 茅島みずき / あの / 安達祐実 / 志田未来 / 中村 蒼 / 戸塚純貴 / 濱田マリ / 尾美としのり / 山下幸輝 / 杢代和人 / なえなの / 柊太朗 / 黒田昊夢 / 簡 秀吉 / 菊地姫奈 / 竹財輝之助 / 石井杏奈 / 青柳 翔 / 稲垣来泉 / 岩川 晴 / 斉藤柚奈 / 永瀬ゆずな / 倉科カナ / 金子ノブアキ / 成田 凌 / 要 潤 / 吉田鋼太郎
企画/プロデュース:井元隆佑
脚本:北川亜矢子
音楽:fox capture plan
監督:スミス / 松本花奈
■主題歌
第1話:MY FIRST STORY「アクマ」(INTACT RECORDS)
第2話:ロクデナシ「草々不一」(ビクターエンタテインメント)
第3話:Da-iCE「オレンジユース」(avex trax)
第4話:I's「Past die Future」(TOY'S FACTORY / Nyang Nyang Records)
第5話:ヤバイTシャツ屋さん「ええがな」(ユニバーサルシグマ / BADASS)
第6話:WANIMA「爛々ラプソディ」(unBORDE / Warner Music Japan)
第7話:水曜日のカンパネラ「動く点P」(Atlantic Japan / Warner Music Japan)
第8話:梅田サイファー「REVENGE」(Sony Music Labels Inc.)
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・東映
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・2024 映画【推しの子】製作委員会
■ドラマ&映画公式HP:https://oshinoko-lapj.com
■ドラマ作品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DH2TZXGF
■ドラマ&映画公式X:@oshinoko_lapj
■ドラマ&映画公式Instagram:@oshinoko_lapj
■ドラマ&映画公式TikTok:@oshinoko_lapj
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











