Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Japanese

水曜日のカンパネラ、ケンモチヒデフミのユーモア・センス炸裂する"人名シリーズ"最新作「シャトーブリアン」MV本日6/29"肉の日"に公開

2025.06.29 20:00

水曜日のカンパネラ、ケンモチヒデフミのユーモア・センス炸裂する"人名シリーズ"最新作「シャトーブリアン」MV本日6/29"肉の日"に公開

水曜日のカンパネラが先月の肉の日(5月29日)にリリースした「シャトーブリアン」のミュージック・ビデオを、本日6月29日"肉の日"に公開した。
 
「シャトーブリアン」は歴史上の人物をテーマにした"人名シリーズ"の最新作。本日公開されたミュージック・ビデオは「エジソン」、「聖徳太子」等でもタッグを組んできた渡邉 直が監督を務めた。"シャトーブリアン"は、本来"高級なお肉"として知られる名前。でもこのMVでは、そんな常識をひっくり返し、"もし"シャトーブリアン"って言葉を初めて聞いたら、どんな世界が広がるんだろう?"というところから制作された。MV全体には、水曜日のカンパネラらしいユーモアとセンスが詰まっており、観る人の頭の中の"シャトーブリアン"のイメージを書き換えていくような内容になっている。観終わる頃には、"シャトーブリアンって結局なんだったんだっけ?"と笑いながら考えてしまう、そんな余韻が残るMVを体感しよう。
 
■渡邉 直監督コメント
皆さんが地球に初めて来たと想定し、「シャトーブリアン」という単語を初めて耳にしたら、何を想起するでしょう?
世界的名画のタイトルが「シャトーブリアン」でも納得だし、RPGのラスボスの名前が「シャトーブリアン」でも頷けます。
高貴で重厚でスケール感の大きい正体不明の何かに、きっと畏怖の念を抱くのかなと想像しました。
皆さんの固定観念をぶっ壊し、「シャトーブリアン」を知らない世界に導ければと思います。こんなにも幅のある言葉を掘り出してくるなんて流石です。
元来の水曜日のカンパネラらしさ溢れる楽曲なので、初めてMVを撮らせていただいた頃の野心と熱量を思い出し制作しました。
 

水曜日のカンパネラ『シャトーブリアン』

 

▼リリース情報
水曜日のカンパネラ
デジタル・リリース
「シャトーブリアン」
Chateaubriand_JKT_min.jpg
NOW ON SALE
配信はこちら

 
デジタル・リリース
「怪獣島」
wcJKT_min.jpg
2025.07.02 ON SALE
Pre-Add/Pre-Saveはこちら

 
デジタル・リリース
「サマータイムゴースト」
stg_jkt_min.JPG
NOW ON SALE
配信はこちら


 
▼ツアー情報
wed_STG_flyer.jpg
"SUMMER TIME GHOST"
7月27日(日)ロンドン Heaven
7月29日(火)ミラノ Legend Club
7月31日(木)パリ Petit Bain

 
WC_premium.JPG
"水曜日のカンパネラ プレミアムライブ2025続編"
9月5日(金)静岡 藤枝市民会館
9月23日(火・祝)熊本 荒尾総合文化センター
9月24日(水)熊本 合志市文化会館
10月4日(土)佐賀 基山町民会館
10月5日(日)佐賀 嬉野市社会文化会館
10月10日(金)滋賀 ひこね市文化プラザ
詳細はこちら

 

▼番組情報
テレ東系列"おはスタ"
7月2日(水)7:05~
※詩羽 出演
番組オフィシャルサイト:https://www.ohast.jp/
番組オフィシャルX:https://x.com/ohast_jp
番組オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/ohast_staff/

 
chibigodzilla_kv.jpg
TVアニメ"ちびゴジラの逆襲"
毎週水曜7:05よりテレ東系列"おはスタ"番組内にて放送中/シリーズ最新作:7月2日~
主題歌:水曜日のカンパネラ「怪獣島」
公式サイト:https://chibigodzilla.jp/
公式X:https://x.com/chibigodzi
公式Instagram:https://www.instagram.com/chibig_official/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@chibigodzi
© TOHO CO., LTD.


 
▼CM情報
KV_4000x2250.jpg
got2b"もっと自由に、なりたい私へ篇"
出演:詩羽(水曜日のカンパネラ)
CMソング:水曜日のカンパネラ「バタフライ」
got2b特設サイト: https://got2b.jp/campaign/utahasalon/

関連アーティスト

水曜日のカンパネラ