Japanese
WANIMA
Skream! マガジン 2018年10月号掲載
2018.08.26 @メットライフドーム
Writer 秦 理絵
メットライフドーム史上初めてアリーナをオール・スタンディングにしたWANIMAは、初のドーム・ライヴで、その広大な会場をライヴハウスのように変えていた。今年1月にリリースしたメジャー1stフル・アルバム『Everybody!!』を携えて、2月から開催してきたツアーのファイナル。2日間のチケットは見事即日ソールド・アウトを果たし、のべ7万人を動員したライヴは、物理的な意味で言えばステージから遠い人も近い人もいたと思う。だが、ステージとひとりひとりへの"心の距離"だけは限りなくゼロに近づける、そんなメンバーの気概を感じるライヴだった。ここでは最終日の模様をレポートする。
会場に一歩足を踏み入れると、ステージにはヤシの木などが配置された南国風のセットで装飾され、巨大なスクリーンには、メンバーが魚に扮して泳ぐユニークな映像が流れていた。お客さんのカウントダウンを合図にメンバーがステージに登場。3万5,000人の地鳴りのような大歓声が沸くなか、「OLE!!」でFUJI(Dr/Cho)の性急なビートが炸裂すると、ド迫力の水柱がステージ前方から噴射した。"「Everybody!! Tour Final」! せーの! 開催しま~す!"とKENTA(Vo/Ba)が叫ぶお約束の開会宣言から、高いドームの天井を縦横無尽にレーザーが飛び交った「BIG UP」へ。スケール感のある演出が続いた序盤だったが、MCでは下ネタ全開。KO-SHIN(Gt/Cho)が"KENTA君、夏の風物詩がありますよ"と言うと、花道でスイカ割りをするというサービス精神旺盛の企画でも笑わせる。
いつもWANIMAが大切な場所で歌い続けてきた感謝の歌「THANX」では、"待ちに待ったこの晴れ舞台"というフレーズで、その場所に立っていることを再確認するようにKENTAが地面に膝をつけ、ステージを手で叩きながら歌った。小さなライヴハウスからひとつひとつステージを上げて辿り着いたこの日のドーム公演は、彼らのバンド人生でもひと際大きな意味を持つ晴れ舞台だ。「CHEEKY」ではFUJIがお馴染みのモノマネで笑わせながら、3人を乗せた台がセンター・ステージに移動した。「いいから」では、その台が回転。今回のツアーでは幕張メッセでも360°を客席に囲まれたライヴがあったが、WANIMAには四方八方からお客さんの歓声が降り注ぐ、センター・ステージに立つ姿が本当によく似合う。それはWANIMAというバンドの存在理由のひとつに、"みんなの生活を少しでも良くしたい、音楽を通じてみんなと生きていきたい"という願いがあるからだと思う。そこから上手に伸びたメッツステージでは「SLOW」を、下手にあるライフステージではアコースティック編成で「ここから」を披露。広いドームでもお客さんの近くに行きたい、そんな想いを体現したセンター・ステージの最後には「ともに」を届けた。つらいこと、泣きたいことがあっても、"進め君らしく 心踊る方"と、しわくちゃの笑顔でKENTAが歌えば、ドームに割れんばかりの大合唱が巻き起こる。客席に高らかに突き上がるピース・サイン。WANIMAの歌は、もう彼らだけものではない。みんなの歌なのだ。
「雨あがり」からは後半戦へ、ここからは1曲1曲すべてがハイライトだった。KENTAがギターのフレーズに乗せて、"生きとったらなんとかなると思うけん。手繰り寄せていきましょう"と訴えた明日を迎えるための歌「ヒューマン」、"不器用でも、未完成でもええけ、ダメになったら、いつでもWANIMAのところに戻ってきてくれたらと思います"と言って全力で駆け抜けた「シグナル」。KENTAがライヴという場所で伝えるまっすぐな言葉は、元来その曲が持つ意味をいっそう強くする。ラスト・ソングは「Everybody!!」。ポジティヴに輝く"ラララ"のメロディにすべての想いを託すと、最後にKENTAは"みんなひとりひとり愛しとるよ!"と叫んだ。アンコールでは、ドームの天井に"光の花火"を打ち上げた「花火」、3万5,000人の中から選ばれたひとりのお客さんのリクエストに応えた「TRACE」のあと、"離れてもここにいる"と、しばしの別れを告げながら、いつの日かまた再会することを約束するように「これだけは」を披露。クライマックスでお客さんの頭上に銀テープが舞うと、KENTAが大ジャンプしてフィニッシュ。会場に「JUICE UP!!のテーマ」が流れるなか、メンバーはずいぶん長いこと鳴りやまない歓声に応えていた。
ライヴの終わりには、"ツアーが終わって何も発表がないようじゃ、バンドをやってる意味がない"ということで、11月から来年3月にかけて全27公演の全国ツアー"1CHANCE NIGHT TOUR 2018-2019"を開催することを発表した。今度のハコはホールやライヴハウス。ドームを経て、彼らがどんなライヴを繰り広げるか楽しみだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号