Japanese
WANIMA
Skream! マガジン 2021年01月号掲載
2020.12.17 @東京ガーデンシアター
Reported by 秦 理絵 Photo by 瀧本JON...行秀
"みんなと新しい一歩を踏み出せたら"――WANIMAが10ヶ月ぶりに開催した有観客ライヴ"Boil Down 2020"(※現状を鑑みたガイドラインに沿い配信ライヴも実施)。その東京ガーデンシアターのステージで、KENTA(Vo/Ba)が何度も口にした言葉だった。
この日のために用意されたという初公開の新曲「Boil down」が会場に流れ出すと、KO-SHIN(Gt/Cho)、FUJI(Dr/Cho)がステージに登場した。冒頭からフルスロットルのテンションで「エル」を投下。FUJIが刻む性急なビート、開放感に満ちたKO-SHINのギター・リフ。"明日は晴れるかな/晴れたらいいのにな"。その歌詞を引き続くように、2曲目の「雨あがり」に繋ぐ。
"KO-SHIN、FUJI君、みんな来てくれてる。やっと!"(KENTA)。最初のMCで、久々の有観客ライヴへの喜びを爆発させると、WANIMAの攻撃的な一面が研ぎ澄まされた「いつもの流れ」へ。途中でKENTAが歌詞を飛ばし、"ごめん!"と謝る場面もありつつ、シンプルなメッセージが胸を打つショート・チューン「昨日の歌」へと、バンド初期のナンバーを連発していく。恒例のリクエスト・コーナーでは、KENTAがマスクを着け、アクリル板を片手に、お客さんのひとりにリクエスト曲を紙に書いてもらうという感染防止対策のうえで、「1CHANCE」に決定。どんな状況になっても、"お客さんと一緒にライヴを作る"という、WANIMAの姿勢が貫かれていた。
中盤戦は、"このままじゃ終われない"と、熱い闘争心を滲ませたナンバーが続いた。激しい緩急で踊らせた「リベンジ」。無数のレーザー光線がステージを縦横無尽に駆け抜けた「Japanese Pride」では、声は出せずとも、全力で身体を動かすフロアが見て、KENTAが"やっぱ、みんなおって良かった"と顔を綻ばせた。会場にシャンシャンと鈴の音が響きわたったバラード曲「SNOW」のあと、6月に配信リリースされた「Milk」は素晴らしかった。ギターに乗せた歌い出し。豪快に加わるバンド・サウンド。"あたりまえで あたりまえで/なくなって気付いたんだ"と、どこか昔を懐かしむように紡がれるその歌は、これまで、いいことも悪いことも懸命に抱きしめながら生きてきた私たちは、たとえ"あたりまえ"を見失った日常でも、これまでと同じように生きていくという、WANIMAらしいメッセージのように聴こえた。
本編ラスト2曲を残したところでKENTAが語り掛けた。"生きとったら、いろいろあると思うけど、俺らはこれからも、みんなが一歩踏みとどまれるように音楽を作っていくから。みんな、なんとか負けんで。おってくれるだけでいいから"と。そのまま「Mom」へ。母親代わりだった祖母への想いを込めたその楽曲に、新たにエピソードを加えて披露すると、 "みんなと大切な一歩を踏み出した気がする"と、KENTAは感極まったような表情で伝えた。ラストは高速パンク・ナンバー「Hey Lady」で終演。ここからが新しい日々の始まりだと宣言するような楽曲は、コロナ禍に新たなスタートを切ったWANIMAの今に相応しいフィナーレだった。
アンコールは、2月、3月のツアー中止直後に緊急配信された「春を待って」、さらに「HOPE」という2曲で、未来への希望を込めて、全16曲のライヴを締めくくったWANIMA。"雨あがり"を願い始まったこの日のライヴが、"春を待って"終わる選曲には、この状況下でWANIMAが伝えたいことが見事に凝縮されていた。今後、"Boil Down"は、年末恒例ライヴとして、お客さんとともに時間を"煮詰めていく"大切な場所になるだろう。そうなったとき、"あの1回目のBoil Downの年は大変だったね"なんて、みんなで笑えたらいい。そうやって明日も生き抜くためにWANIMAの音楽はあるのだから。
[Setlist]
SE. Boil down
1. エル
2. 雨あがり
3. いつもの流れ
4. ララバイ
5. 昨日の歌
6. 1CHANCE
7. リベンジ
8. Japanese Pride9. いいから
10. SNOW
11. Milk
12. オドルヨル
13. Mom
14. Hey Lady
En1. 春を待って
En2. HOPE
- 1
LIVE INFO
- 2022.07.06
-
KEYTALK
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
あいみょん ※延期または中止
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KANA-BOON
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
キュウソネコカミ
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん ※延期または中止
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん ※延期または中止
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション ※公演延期
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.06
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号