Japanese
ネクライトーキー
2024年02月号掲載
Member:もっさ(Vo/Gt) 朝日(Gt) 藤田(Ba) カズマ・タケイ(Dr) 中村 郁香(Key)
Interviewer:石角 友香
-(笑)タケイさんは?
タケイ:10曲目の「ねぇ、今どんな気分?」が気に入ってます。アレンジとかサウンドとかもなんですけど、この曲はレコーディングの前日まで入る予定になかった曲で。なんなら形さえできていなかったものをスタジオで合わせて、"この日録ろうね"って言っていた、形ができていた曲があったにもかかわらず。でも朝日の中で、アルバムの最後のほうの工程で"この曲よりハマる曲があるんじゃないか"みたいな。
朝日:はいはい。
タケイ:そういうノリでレコーディングの前日にデモを送ってきて、それを録るっていう。だから収録されている中で唯一予定になかった曲で。
もっさ:計画性に欠けた曲で(笑)。それ以外は全部計画立ててすごく入念にプリプロも入って作ったけど。
中村:これだけは急に降りてきて急いでみんなで作りました。
朝日:前日か。
もっさ:前日の夜だよ。
タケイ:本当にこの曲が入ってて良かったなと。アルバム全体を見て、後半のフックになってるなって思いました。
-このアウトロの長さに突然できた曲感がありますね。
一同:ははは。
タケイ:ああいう自由にやっていいよゾーン、楽しいです。
朝日:アウトロの長い曲ってあんまり作らないんで、なんかやりたくなる瞬間っていうのが。
タケイ:しかも"自由に遊びです"みたいなアウトロってないよね。
朝日:うん。でもわりといじけてる曲というか、イジイジ、ぐずぐず悩んでるみたいな、尾を引いてる感じというか。サビが終わってバン!って終わる「bloom」とかすごくわかりやすいですけど、これはああいうスッキリさを持ってる曲じゃないなと。アウトロの入り方もベースから"ドゥンドゥンドゥンドゥン"みたいな、他にあんまりないこの曲のいじけた部分として、アウトロをつけて良かったなっていうふうに思いますね。
-今回、わかりやすく"嫌!"って言ってる曲多いですよね。
もっさ:そう(笑)!
-むしろすごいキャッチーだなというか。
朝日:今回多いんですよね(笑)。
藤田:一周回って気持ちいいですよね、こんなに嫌だったら(笑)。
朝日:今回のアルバム、なんかすごい大変で(苦笑)。制作中もうずっと嫌な気持ちになって。
-アルバムを作ることによって嫌な気持ちになってたらちょっと問題じゃないですか。そういうことじゃなくて?
朝日:曲を作ること自体はすごく楽しくやってたんです。なんていうか、いついつまでにとか言われて......。
-締切とかの話ですね。なんだか朝日さんの愚痴になりそうなので次にいきましょうか。あとは朝日さんともっささんですが、朝日さんはほとんどの曲を作ってるから大変ですよね、1曲挙げるのが。
朝日:どれもすごい気に入ってるんですよねぇ。
-じゃあテーマを設けて、どういう意味で気に入ってるかにしましょうか。
朝日:ギター的には、「わっしょいまっしょい」っていう曲が全体的にクリーン・トーンを使ってて、唯一アルバムの中で指で弾いた曲なんですけど、1サビあたりのギターとかがすごくきれいにハマって、ギター・アレンジの手札が1個増えたなっていう満足感ありますね。こういう勢いと優しさも両方ある曲の感じが自分のギターでちゃんと生かせてるというか、「わっしょいまっしょい」は全体的にサウンドがすごく気に入ってる曲です。
-歌詞面では最初のAメロで"一番好きなバンド、何だろなって話"という、結構芯を食った部分が出てきますね。
朝日:"おっ?"ってちょっと印象に残るフレーズが1個欲しいなと思って、答えのない問いというか、たびたび話に上がるけど難しい問題というか、そういう誰しもが考えたことのある話題を考えたときに、ふとこのワードが出てきて。全体的に聴きやすい曲調の中で、この"一番好きなバンド、何だろなって話"から人格がめちゃくちゃ出てきてて。作詞作曲というか、俺個人の問い掛けみたいな、ふと素に戻った瞬間のような感じがすごく気に入ってます。
もっさ:よく聞かれる質問。
朝日:"一番好きなバンド"、答えられへんわ(笑)。
もっさ:一番困る。
藤田:"今は~"とかつけてしまう。
朝日:こんな歌詞書いちゃって、ラジオのトーク・テーマとかに使われそうやな(笑)。
-(笑)社会人と音楽っていうか、働くことと音楽みたいな曲にも捉えられるなと思います。
朝日:そうですよね。
-楽しい曲でもあり、大事なことが残る感じの曲だなと。
朝日:今回は歌詞についてはすごく悩んで書いたので。文字で見るとちょっと面白い(笑)。
藤田:サビの歌詞は結構早めに決まってて、"明日も仕事を頑張りまっしょい"ってすごいいい言葉だなと思ったら、最後の最後で死んじゃって("いつかはお墓で居眠りまっしょい")びっくりしましたね(笑)。
-それぐらい軽妙にっていう感じですね。あんまり"死とは?"みたいな感じじゃなくて。
藤田:"まぁでもいつか死ぬよね"ぐらいな感じがいいなと。
-たしかに。ちょっと大人の優しさみたいなものが生まれた曲かもしれないですね。
朝日:20代前半じゃ作んない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
















