Japanese
ネクライトーキー
2024年02月号掲載
Member:もっさ(Vo/Gt) 朝日(Gt) 藤田(Ba) カズマ・タケイ(Dr) 中村 郁香(Key)
Interviewer:石角 友香
-(笑)タケイさんは?
タケイ:10曲目の「ねぇ、今どんな気分?」が気に入ってます。アレンジとかサウンドとかもなんですけど、この曲はレコーディングの前日まで入る予定になかった曲で。なんなら形さえできていなかったものをスタジオで合わせて、"この日録ろうね"って言っていた、形ができていた曲があったにもかかわらず。でも朝日の中で、アルバムの最後のほうの工程で"この曲よりハマる曲があるんじゃないか"みたいな。
朝日:はいはい。
タケイ:そういうノリでレコーディングの前日にデモを送ってきて、それを録るっていう。だから収録されている中で唯一予定になかった曲で。
もっさ:計画性に欠けた曲で(笑)。それ以外は全部計画立ててすごく入念にプリプロも入って作ったけど。
中村:これだけは急に降りてきて急いでみんなで作りました。
朝日:前日か。
もっさ:前日の夜だよ。
タケイ:本当にこの曲が入ってて良かったなと。アルバム全体を見て、後半のフックになってるなって思いました。
-このアウトロの長さに突然できた曲感がありますね。
一同:ははは。
タケイ:ああいう自由にやっていいよゾーン、楽しいです。
朝日:アウトロの長い曲ってあんまり作らないんで、なんかやりたくなる瞬間っていうのが。
タケイ:しかも"自由に遊びです"みたいなアウトロってないよね。
朝日:うん。でもわりといじけてる曲というか、イジイジ、ぐずぐず悩んでるみたいな、尾を引いてる感じというか。サビが終わってバン!って終わる「bloom」とかすごくわかりやすいですけど、これはああいうスッキリさを持ってる曲じゃないなと。アウトロの入り方もベースから"ドゥンドゥンドゥンドゥン"みたいな、他にあんまりないこの曲のいじけた部分として、アウトロをつけて良かったなっていうふうに思いますね。
-今回、わかりやすく"嫌!"って言ってる曲多いですよね。
もっさ:そう(笑)!
-むしろすごいキャッチーだなというか。
朝日:今回多いんですよね(笑)。
藤田:一周回って気持ちいいですよね、こんなに嫌だったら(笑)。
朝日:今回のアルバム、なんかすごい大変で(苦笑)。制作中もうずっと嫌な気持ちになって。
-アルバムを作ることによって嫌な気持ちになってたらちょっと問題じゃないですか。そういうことじゃなくて?
朝日:曲を作ること自体はすごく楽しくやってたんです。なんていうか、いついつまでにとか言われて......。
-締切とかの話ですね。なんだか朝日さんの愚痴になりそうなので次にいきましょうか。あとは朝日さんともっささんですが、朝日さんはほとんどの曲を作ってるから大変ですよね、1曲挙げるのが。
朝日:どれもすごい気に入ってるんですよねぇ。
-じゃあテーマを設けて、どういう意味で気に入ってるかにしましょうか。
朝日:ギター的には、「わっしょいまっしょい」っていう曲が全体的にクリーン・トーンを使ってて、唯一アルバムの中で指で弾いた曲なんですけど、1サビあたりのギターとかがすごくきれいにハマって、ギター・アレンジの手札が1個増えたなっていう満足感ありますね。こういう勢いと優しさも両方ある曲の感じが自分のギターでちゃんと生かせてるというか、「わっしょいまっしょい」は全体的にサウンドがすごく気に入ってる曲です。
-歌詞面では最初のAメロで"一番好きなバンド、何だろなって話"という、結構芯を食った部分が出てきますね。
朝日:"おっ?"ってちょっと印象に残るフレーズが1個欲しいなと思って、答えのない問いというか、たびたび話に上がるけど難しい問題というか、そういう誰しもが考えたことのある話題を考えたときに、ふとこのワードが出てきて。全体的に聴きやすい曲調の中で、この"一番好きなバンド、何だろなって話"から人格がめちゃくちゃ出てきてて。作詞作曲というか、俺個人の問い掛けみたいな、ふと素に戻った瞬間のような感じがすごく気に入ってます。
もっさ:よく聞かれる質問。
朝日:"一番好きなバンド"、答えられへんわ(笑)。
もっさ:一番困る。
藤田:"今は~"とかつけてしまう。
朝日:こんな歌詞書いちゃって、ラジオのトーク・テーマとかに使われそうやな(笑)。
-(笑)社会人と音楽っていうか、働くことと音楽みたいな曲にも捉えられるなと思います。
朝日:そうですよね。
-楽しい曲でもあり、大事なことが残る感じの曲だなと。
朝日:今回は歌詞についてはすごく悩んで書いたので。文字で見るとちょっと面白い(笑)。
藤田:サビの歌詞は結構早めに決まってて、"明日も仕事を頑張りまっしょい"ってすごいいい言葉だなと思ったら、最後の最後で死んじゃって("いつかはお墓で居眠りまっしょい")びっくりしましたね(笑)。
-それぐらい軽妙にっていう感じですね。あんまり"死とは?"みたいな感じじゃなくて。
藤田:"まぁでもいつか死ぬよね"ぐらいな感じがいいなと。
-たしかに。ちょっと大人の優しさみたいなものが生まれた曲かもしれないですね。
朝日:20代前半じゃ作んない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号