Japanese
ネクライトーキー
2024年02月号掲載
Member:もっさ(Vo/Gt) 朝日(Gt) 藤田(Ba) カズマ・タケイ(Dr) 中村 郁香(Key)
Interviewer:石角 友香
-(笑)タケイさんは?
タケイ:10曲目の「ねぇ、今どんな気分?」が気に入ってます。アレンジとかサウンドとかもなんですけど、この曲はレコーディングの前日まで入る予定になかった曲で。なんなら形さえできていなかったものをスタジオで合わせて、"この日録ろうね"って言っていた、形ができていた曲があったにもかかわらず。でも朝日の中で、アルバムの最後のほうの工程で"この曲よりハマる曲があるんじゃないか"みたいな。
朝日:はいはい。
タケイ:そういうノリでレコーディングの前日にデモを送ってきて、それを録るっていう。だから収録されている中で唯一予定になかった曲で。
もっさ:計画性に欠けた曲で(笑)。それ以外は全部計画立ててすごく入念にプリプロも入って作ったけど。
中村:これだけは急に降りてきて急いでみんなで作りました。
朝日:前日か。
もっさ:前日の夜だよ。
タケイ:本当にこの曲が入ってて良かったなと。アルバム全体を見て、後半のフックになってるなって思いました。
-このアウトロの長さに突然できた曲感がありますね。
一同:ははは。
タケイ:ああいう自由にやっていいよゾーン、楽しいです。
朝日:アウトロの長い曲ってあんまり作らないんで、なんかやりたくなる瞬間っていうのが。
タケイ:しかも"自由に遊びです"みたいなアウトロってないよね。
朝日:うん。でもわりといじけてる曲というか、イジイジ、ぐずぐず悩んでるみたいな、尾を引いてる感じというか。サビが終わってバン!って終わる「bloom」とかすごくわかりやすいですけど、これはああいうスッキリさを持ってる曲じゃないなと。アウトロの入り方もベースから"ドゥンドゥンドゥンドゥン"みたいな、他にあんまりないこの曲のいじけた部分として、アウトロをつけて良かったなっていうふうに思いますね。
-今回、わかりやすく"嫌!"って言ってる曲多いですよね。
もっさ:そう(笑)!
-むしろすごいキャッチーだなというか。
朝日:今回多いんですよね(笑)。
藤田:一周回って気持ちいいですよね、こんなに嫌だったら(笑)。
朝日:今回のアルバム、なんかすごい大変で(苦笑)。制作中もうずっと嫌な気持ちになって。
-アルバムを作ることによって嫌な気持ちになってたらちょっと問題じゃないですか。そういうことじゃなくて?
朝日:曲を作ること自体はすごく楽しくやってたんです。なんていうか、いついつまでにとか言われて......。
-締切とかの話ですね。なんだか朝日さんの愚痴になりそうなので次にいきましょうか。あとは朝日さんともっささんですが、朝日さんはほとんどの曲を作ってるから大変ですよね、1曲挙げるのが。
朝日:どれもすごい気に入ってるんですよねぇ。
-じゃあテーマを設けて、どういう意味で気に入ってるかにしましょうか。
朝日:ギター的には、「わっしょいまっしょい」っていう曲が全体的にクリーン・トーンを使ってて、唯一アルバムの中で指で弾いた曲なんですけど、1サビあたりのギターとかがすごくきれいにハマって、ギター・アレンジの手札が1個増えたなっていう満足感ありますね。こういう勢いと優しさも両方ある曲の感じが自分のギターでちゃんと生かせてるというか、「わっしょいまっしょい」は全体的にサウンドがすごく気に入ってる曲です。
-歌詞面では最初のAメロで"一番好きなバンド、何だろなって話"という、結構芯を食った部分が出てきますね。
朝日:"おっ?"ってちょっと印象に残るフレーズが1個欲しいなと思って、答えのない問いというか、たびたび話に上がるけど難しい問題というか、そういう誰しもが考えたことのある話題を考えたときに、ふとこのワードが出てきて。全体的に聴きやすい曲調の中で、この"一番好きなバンド、何だろなって話"から人格がめちゃくちゃ出てきてて。作詞作曲というか、俺個人の問い掛けみたいな、ふと素に戻った瞬間のような感じがすごく気に入ってます。
もっさ:よく聞かれる質問。
朝日:"一番好きなバンド"、答えられへんわ(笑)。
もっさ:一番困る。
藤田:"今は~"とかつけてしまう。
朝日:こんな歌詞書いちゃって、ラジオのトーク・テーマとかに使われそうやな(笑)。
-(笑)社会人と音楽っていうか、働くことと音楽みたいな曲にも捉えられるなと思います。
朝日:そうですよね。
-楽しい曲でもあり、大事なことが残る感じの曲だなと。
朝日:今回は歌詞についてはすごく悩んで書いたので。文字で見るとちょっと面白い(笑)。
藤田:サビの歌詞は結構早めに決まってて、"明日も仕事を頑張りまっしょい"ってすごいいい言葉だなと思ったら、最後の最後で死んじゃって("いつかはお墓で居眠りまっしょい")びっくりしましたね(笑)。
-それぐらい軽妙にっていう感じですね。あんまり"死とは?"みたいな感じじゃなくて。
藤田:"まぁでもいつか死ぬよね"ぐらいな感じがいいなと。
-たしかに。ちょっと大人の優しさみたいなものが生まれた曲かもしれないですね。
朝日:20代前半じゃ作んない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号