Japanese
ネクライトーキー
2022年06月号掲載
Member:もっさ(Vo/Gt) 朝日(Gt) 藤田(Ba) カズマ・タケイ(Dr) 中村 郁香(Key)
Interviewer:石角 友香
各々の技量もレコーディングに対する姿勢も変わってきて、音に余裕がある
-そういうふうに広がっていくのがいいですよね、無理矢理広げるんじゃなくて。個人的にはですね、すごく悪いファンクな感じになった「深夜の街にて」がツボで。
一同:(笑)
-タケイさん大活躍だなと。
タケイ:めちゃめちゃ気持ちの悪い音作りに1回挑戦してみようというコンセプトで臨みまして。ビートの感じは'80年ぐらいのディスコっぽい雰囲気を参考にしました。原曲が全然違うんで、そっからどうするかみたいなテーマでやりましたね。
-原曲に近い曲もあればこの曲のようにかなりの変身を見せた曲もあるという。
朝日:原曲はDTMだからこその面白みを生かした曲だったんですけど、これはなんとなく人間くさくなったらめちゃくちゃ面白いんじゃないのかな? っていうのをパッと思って。そっから"この曲ファンクになんないかな"ってタケちゃん(タケイ)に相談しました。
-すべての音が大好物です。
もっさ:私もあの曲好きなんです、音が(笑)。
朝日:あの曲のレコーディングはめちゃくちゃ楽しかった。"ドラムもっとこうしようよ"みたいな。
-エスカレートしそうですね。
タケイ:そうですね。悪い笑い方しながらネジ回して。
-悪い笑い方してチューニングしたら悪い音になるかもしれない(笑)?
朝日:ネジ緩めすぎて1曲中に音が変わってくるんです(笑)。
タケイ:スナッピー(響き線)がどんどん......。
中村:全然違う音になって。
朝日:面白かったな(笑)。
タケイ:一発で終わらせましょうって。
-1週間で録ったにしてはある種の余裕を感じます。
朝日:『MEMORIES』の頃よりも全然ありますね。
中村:1作目のほうが、時間がぎゅっとなってたし、今回はやっぱ4曲はライヴでやってたんで、余裕はできたかもしれないです。
朝日:各々の技量もレコーディングに対する姿勢も変わってきて、たしかに音に余裕があるのはわかる。
藤田:今回のレコーディングで、タケちゃんのテイクが終わるときには絶対自分のベースのテイクも終わらせたいっていうのが自分の中であって(笑)。ちょっとだけはみ出たところはあったけど、できるだけタケちゃんが終わったタイミングで自分も合わせようっていう気持ちでいました。
-このアルバムは後半がすごく泣けるなっていうところで、私は「壊れぬハートが欲しいのだ」で泣きましたね。
朝日:ありがとうございます(笑)。歌の人間くささみたいなのが......「壊れぬハートが欲しいのだ」は俺、実は"お前ホントにこの中で戦えんのか?"って。
藤田:このそうそうたるメンツの(曲の)中で?
朝日:疑ってた部分があるんです。でも、いざできあがってみると、これはプレイヤー目線ですけど、序盤の録り音がドラムからベースからすげー気に入ったんです。で、後半の"消えない自分が欲しい"あたりから歌の人間くささみたいなのがすげー出てて、"あれ? なんかやるやん"ってなって。
-じゃあ朝日さんとしてはいい曲だけど他の曲が強力だったと。
朝日:そう思ってたのが化けたのが、嬉しい誤算だったっていう。
-サビの"壊れぬハートが欲しい"ってメロが素晴らしいです。ライヴで聴いてたから馴染みがあるっていうのもあるかもしれないけど。
もっさ:必死ですよね、鬼気迫ってる感じ(笑)。
-また、藤田さんが歌うところの歌詞がハマってるのがいいですね。ここは藤田さんが歌うんだなっていう。
藤田:たまたまその配置になったけどハマって良かったなって思います。
-比較的素直な歌詞だからっていうのもあるかもしれない。
朝日:たしかにそうですね。
もっさ:かわいく言ってますよね、つらいのに(笑)。
-まぁ時にはちょっと人を殺しそうな歌詞もあるけど(笑)、この曲はわりとかわいく言ってて。
もっさ:かわいい皮を被ってる。
-今となっては、もっささんがネクライトーキーのヴォーカリストなのは必然って感じがするんですけど、石風呂楽曲を歌っているもっささんを今聴くとさらに納得感が強くて。
もっさ:そうですか?
-女の子でも男の子でもいいと思うんですけど、主人公感があるんですよね。もっささん自身はどうなんですか? 曲が好きな理由っていろいろあるじゃないですか。
もっさ:ダメな人な感じじゃないですかね......(笑)。親近感が湧いてるのかな。
-勝ち負けでいうと負けがちな。
もっさ:そうですね。あと、なんか言いづらい部分を言ってるところとか。
-ダメな人って言いながら絶対心の奥底ではダメと思ってない人。
もっさ:ははは(笑)、そうかも。
一同:(笑)
藤田:虎視眈眈と。
-もっささんの根本にあるものがセルフ・カバーでより明らかになると感じます。ちなみにネクライトーキーは、現在は新曲を鋭意制作中なんでしょうか。
朝日:まだちゃんとは聴かせてないんですけど、昔の曲をいっぱいやってると新しいのを作りたい気持ちが出てきて。『FREAK』(2021年リリースのメジャー2ndアルバム)のあと一瞬、"あぁっ、疲れた"ってなったんですよ。"どうしようかな? 作りたい曲何かあるかな"と思ったんですけど、とりあえず『MEMORIES2』の制作に入って、昔の曲やってると"新しい曲書きたい"となって。
-好循環じゃないですか。
朝日:なんか永久機関がこれで完成したぜと思って。また違う感じになりそうな気がします。この間ライヴに、ネクライトーキーの音を録ってくれてるミックス・エンジニアの方が来てくれて、"ネクライトーキーのアルバム、『ONE!』と『FREAK』聴き返すと全部違いすぎてびっくりするね"って(笑)。録り音もそうなんですけど、またちょっと違う感じになりそうです。今、俺はちょっといいのができてる、早く次の曲作りたい(笑)。
-そして6月25日からはこのアルバムのツアー("ネクライトーキー「MEMORIES2」リリースツアー「ゴーゴーメモリーズ!2022 夏」")が始まります。
もっさ:こんなに石風呂楽曲が入るツアーは今後あるかわからない(笑)。普段めっちゃ入ってるわけじゃないから、いつもとはだいぶ雰囲気が変わるんじゃないかと。
藤田:変えたいねと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
"GFEST.2025"
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
















