Japanese
Brian the Sun
2019年01月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 白山 治輝(Ba/Cho) 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-江口さんのプロデュースする楽曲は華やかな上モノが特徴的な気がしていたんですが、「Lonely Go!」はドラムもかなりアクセントになっていますよね。
田中:リズムの土台からいろいろ意見を言ってくれました。ベースとの絡みに関してもいろいろアドバイスをくれて、発見が多かったですね。江口さんはギタリストなのにドラムのこともこんなにわかるんや、すごいなぁ......と思いました。
森:駿汰はレコーディングまでにちゃんとドラムを詰めてくるタイプなので、江口さんもいろいろアドバイスしたんやと思います。ドラムはステレオ楽器なんやなというのも発見でしたね。定位の関係とか、パンの振り方とか、めっちゃ勉強になった。太鼓は両手を使うぶん利き手に頼ってしまうから、駿汰に"右手を抜け!"と言うたんやと思う。そのレコーディング以降、駿汰のドラムが格段に良くなったんです。
小川:今回初めてドラム・テックさんについてもらったんです。それもあって駿汰はプレイだけでなくサウンドにも広がりが出ましたね。
田中:ターキー(la la larks/Dr)さんにチューニングしてもらいました。自分でやるのとは全然違いましたね......すごく気持ちいい(笑)! テックさんってすごいんやなと思いました。
小川:今回はギターも、音をめちゃくちゃ重ねたり効果音をたくさん入れたりしました。俺らはライヴでやっていることをそのままパッケージしてライヴで披露するのがサウンド作りのコンセプトでもあったから、そういうことをわざとやっていなかった部分もあって。メジャー・デビューしてからいろんなアニメのタイアップをやらせてもらったことを踏まえて、今回江口さんは派手に聴こえる方法、CDとしてパッケージするからできることを提案してくれたんです。レコーディングしてその効果をはっきり自分も感じられたので、"すげぇ! こんなやり方があんねんな"とめちゃくちゃ勉強になりました。次に生かせることがすごくたくさんありましたね。
白山:江口さんはいつもバンドのことを俯瞰的に見てくれて、いい空気作りをしてくれてたんです。メンバーの気持ちをわかってくれる、いい兄貴って感じですね。
森:あと、レコーディング中に高校野球やってたのも良かったですね。金足農業の逆転劇を何回も何回も観て、そのたびに"うぉっ!"って。最終的にはレコーディング・ブースで観てました(笑)。
-(笑)いい空気感で制作とレコーディングができたと。
白山:最初はスタジオ入った時間よりファミレスいた時間の方が長かったし(笑)。
小川:スタジオ終わりに毎日ラーメン食うて......(笑)。
森:俺あのレコーディングで4kg太ったもん。戻すの大変やったわ(笑)。
小川:で、レコーディング終わったあとに江口さん仕切りのバーベキューをしましたね(笑)。
森:たった1曲レコーディングするのに濃すぎる(笑)! めっちゃ楽しかったなぁ。エンジニアさんも含めてみんなプロフェッショナルやし、無駄もなかったし、いいテンションで録音できました。
-そういうことも全部含めて現在のBrian the Sunのモードに辿り着いたということですね。カップリングの「Good-bye My Old Self」は「Lonely Go!」とは一転、これまでのBrian the Sunらしいサウンド感。ある種手癖とも言えるかもしれない。
森:曲を作るとき"前作ったあれに似てるんちゃう?"と考えたりするんですけど、この曲はなんも考えんと2時間くらいでできた曲で。"これが好き、自然!"って感じ(笑)。普通にいつもどおり録りました。
白山:これこの前ライヴで演奏して、めっちゃエモなったんすよね。
森:うん。気持ちが乗ります。そのままです。
-ちょっと気になったんですが、いくら歌の中であっても"最低な僕"と歌い続けるのは、ちょっと危険じゃないかなと思ったんです。言葉そのものが持つ力は意外とあなどれないので、"最低"という言葉に引っ張られてしまうのではないかなと。
森:ほぉー......。まぁここに書いてあるのは自分以外の誰かのことかもしれへんし、俺は自分のことを最低最悪なクズやと思ってるんで(笑)。その曲それぞれのモードに入るのも、音楽の深い楽しみ方やと思うんで、この曲で"最低"に引き込まれるなら上等じゃないですか。それに、自分のことを最低だと思ってない人間には、そもそもその言葉は頭に入ってこないですよね。
-おやおや、それはつまり(笑)?
森:そこに沖さんがフックを感じたということは、沖さん自身が深くそう思っているということではなかろうかと(笑)。やっぱ人間の思考はバイアスがかかるから、その時々に欲しい言葉を潜在的にキャッチして残っていく。聴きたくない人の耳にはその言葉は聴こえないし、そういう意味では"最低"という言葉を使うことに関しても安心してますね。表現する側は極力空っぽでやるしかないというか。曲を私情で振り回すのではなく、ちゃんと曲を書いたときの世界観で歌えるのが一番やと思う。曲ごとに歌っているときの気持ちは変わる、というかその曲そのものになっているというか。
-前も同じようなことをおっしゃっていましたよね。それは演奏して歌うと、そのときの感覚が蘇ってくるということですか?
森:そうですね、自然と蘇ってくる。曲ごとに演奏が始まった瞬間に景色が変わる感じは不思議ですよね。それがうまくいかないときはいいライヴじゃないんやろなと思う。12月11日の代官山UNITのライヴ(["Four Bright Lights" - 田中駿汰プロデュースDay-])は、曲にしっかり自分が乗っかってる感覚があった。そうやって自分たちがちゃんと乗っかれるパワーを持っている曲はいい曲やと思う。
-となると、ライヴでもレコーディングでも、歌っているその瞬間に現存する森 良太はどこにいるのでしょう?
森:......それは難しい質問ですねぇ~(笑)。めっちゃむずい。昔からずっと歌ってるから、そんなに難しいことは考えてないんです。
-"蘇る"ということは、我々観客が毎回それぞれの曲で同じ印象を得るということにも言い換えられるのかなと。
森:そういうことができるバンドがいいバンドやと思います。前に尊敬する先輩にライヴを観てもらったとき、"今、自分ら自信ないやろ"と言われて。いろいろ考えた結果、その日のライヴはこうしよう、ああしようという意識が強くて、曲になりきれてなかったんかな、と思ったんです。曲そのものではなく自分が出てしまっていた。もっと空っぽになって――そういうときは自動演奏みたいになってるんです。なるよね?
白山&小川&田中:(※無言でうなずく)
森:なんもやってないのに勝手に演奏されてる。歌もこうしよう、ああしようの前に勝手にそうなる。その日のライヴはそれができるまで高められてなかったんです。だから毎回そういうふうに歌えるように頑張らないとなー......って。なので現存する自分は極力ない方がいいんです。何事も、物事がうまくいっているときって、頭でなんも考えてないんですよね。
-たしかにそうですね。頭で考えるよりも身体が動いていくような。
森:自分がすごくいいライヴができたと思うときは、あまり覚えていない。ぼんやりとした確証のない何かに身を委ねないといけないときがあって、それができているときはいい歌を歌えているときやし、優れた曲はそこに飛び込むときに怖くない。そういう意味では「Good-bye My Old Self」は優れた曲ですね。それは「Lonely Go!」もそうです。曲そのものにパワーがあって、演奏する俺らはただそれについていけばいい、という2曲ができたかなと思います。......そういうのって技術に裏づけられるんですよね。
-ええ。経験が生きてくるとはそういうことだと思います。
森:レコーディングは1日、ライヴは1時間やったけど、そこにはこれまでやってきたことが全部詰まってて。そのぶん今までより緻密なものができた。それをもっと緻密にしていきたい! そうすればその日がいい日になる、そのために生きているな......と思いますね。
-いろんなことを片っ端から試していった結果、もともと持っていた自分たちの性質に辿り着いて、改めてその大事さを感じて、それでいて江口さんと新しいサウンド・アプローチもできて。バンドにとっていいことずくめですね。実際にやってみるからこそ、"あぁ、自分にはこれ向いてないわ"や"こういうことはもうちょっと年齢を重ねてからやってみたいな"などと見極められたでしょうし。
森:そうなんですよね。経験を踏まえてやること以外のことは嘘なので。だからメジャー・デビューした直後は経験が欲しくて、愚直に来るもの拒まず全部ホームランで打ち返してやろうという気持ちで、なんでもやろうと思ってた。経験を重ねるごとに肌に馴染むものがわかってくることが自然やと思う。知りもせんのに"このやり方は肌に合ってないです"と言うのはただのガキやし。肌に合うやり方をここ数年でやっとわかってきて――わかり始めている感じですね。
LIVE INFO
- 2025.01.22
-
ASIAN DUB FOUNDATION
WurtS
ずっと真夜中でいいのに。
シノダ(ヒトリエ)
SVEN(fox capture plan)
go!go!vanillas × NEE
RAY
アイナ・ジ・エンド
BRADIO
米津玄師
- 2025.01.23
-
終活クラブ
ずっと真夜中でいいのに。
a flood of circle
小山田壮平 / kanekoayano
ヤバイTシャツ屋さん
ASIAN DUB FOUNDATION
米津玄師
暴動クラブ / 板歯目 / M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
- 2025.01.24
-
片平里菜
東京初期衝動
ザ・シスターズハイ
終活クラブ
Homecomings
夜の本気ダンス
ego apartment
LEGO BIG MORL
神聖かまってちゃん
かりんちょ落書き
ハシリコミーズ
MONO NO AWARE
くるり
Ivy to Fraudulent Game
THE YELLOW MONKEY
RAY
Wez Atlas
- 2025.01.25
-
片平里菜
ブランデー戦記
女王蜂
BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN / ヤバイTシャツ屋さん / フレデリック ほか
Helsinki Lambda Club
SpecialThanks
ストレイテナー
上白石萌音
the paddles
bokula.
HY
SCOOBIE DO
Umisaya
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Dear Chambers
sajou no hana
Aimer
あいみょん
め組
IDLES
かすみん(おこさまぷれ〜と。)
神聖かまってちゃん
Czecho No Republic
GOOD BYE APRIL
フラワーカンパニーズ
パピプペポは難しい
Rhythmic Toy World
眉村ちあき
Mega Shinnosuke
サカナクション
Hedigan's
kobore
tacica
9mm Parabellum Bullet
Cloudy
- 2025.01.26
-
マリンブルーデージー
ASP × ExWHYZ
[Alexandros] / キタニタツヤ / マカロニえんぴつ / Creepy Nuts / ヤングスキニー ほか
Helsinki Lambda Club
THE BACK HORN
SpecialThanks
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the paddles
ストレイテナー
HY
上白石萌音
SCOOBIE DO
SILENT SIREN
夜の本気ダンス
東京初期衝動
Homecomings
アイナ・ジ・エンド
Dear Chambers
Mega Shinnosuke
崎山蒼志
Bye-Bye-Handの方程式
CYNHN
Aimer
あいみょん
I Don't Like Mondays.
フラワーカンパニーズ
tacica
琴音
Lucky Kilimanjaro
ADAM at
LEGO BIG MORL
篠塚将行(それでも世界が続くなら)
サカナクション
阿部真央
Bubble Baby
- 2025.01.28
-
マリンブルーデージー / かたこと
the HIATUS
WurtS
米津玄師
SUPER BEAVER
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room / Maki
安藤裕子
- 2025.01.29
-
THE ORAL CIGARETTES
the HIATUS
Saucy Dog
米津玄師
Hakubi
君島大空
Appare!
Helsinki Lambda Club
ポルカドットスティングレイ
ネクライトーキー
- 2025.01.31
-
ビレッジマンズストア
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
UNISON SQUARE GARDEN
KNOCK OUT MONKEY
Wez Atlas
くるり
ザ・ダービーズ
インナージャーニー / 板歯目 / Apes ほか
ヤユヨ
WANIMA × MONGOL800
TYCHO
Aooo
AYANE
9mm Parabellum Bullet
小林私 / Redhair Rosy / INF ほか
Halujio
the telephones
Bye-Bye-Handの方程式
- 2025.02.01
-
あいみょん
Hedigan's
ストレイテナー
ASP × GANG PARADE
夜の本気ダンス
I Don't Like Mondays.
ブランデー戦記
女王蜂
WONK
WurtS
the telephones
bokula.
GOOD BYE APRIL
SILENT SIREN
"でらロックフェスティバル 2025"
ADAM at
片平里菜
wacci
kobore
sajou no hana
CYNHN
OKAMOTO'S
Kroi
Aimer
"BAYCAMP 202502"
清 竜人 / 清 竜人25
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.02
-
あいみょん
四星球
bokula.
ExWHYZ × KiSS KiSS
LEGO BIG MORL
Laura day romance / XIIX / レトロリロン
I Don't Like Mondays.
Keishi Tanaka
ブランデー戦記
Panorama Panama Town
ラックライフ
"でらロックフェスティバル 2025"
CYNHN
ひめかのん(おこさまぷれ~と。)
片平里菜
ANABANTFULLS
DIALOGUE+
怒髪天
崎山蒼志
上白石萌音
浪漫革命
- 2025.02.03
-
マカロニえんぴつ
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.28
- 2025.01.29
- 2025.01.31
- 2025.02.01
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号