Japanese
DAY6 × 生形真一
2018年10月号掲載
すでにワールドワイドに活躍しているアジア発の5人組バンド、DAY6がJAPAN 1st アルバム『UNLOCK』を発表する。前2ndシングル『Stop The Rain』では生形真一(Nothing's Carved In Stone/ELLEGARDEN)がプロデュースを務め、ロック色の強い楽曲で全面バックアップしていた。それを経て作り上げた今作はロックを主軸にメンバー自身が作詞作曲を手掛け、メンバー5人中4人がメイン・ヴォーカルを担当する稀有なスタイルを掲げつつ、音楽性の幅をグッと広げた作品に仕上がっている。今回はメンバー5人とプロデュースに関わった生形とのスペシャル座談会で、DAY6の魅力を掘り下げたい。
DAY6:SUNGJIN(Vo/Gt) JAE(Gt/Vo/Rap) YOUNG K(Ba/Vo/Rap) WONPIL(Key/Syn/Vo) DOWOON(Dr)
生形 真一
インタビュアー:荒金 良介 Photo by 石崎祥子
-DAY6の前シングル『Stop The Rain』(2018年7月リリース)を生形さんがプロデュースしたということですが、その経緯から教えてもらえますか?
生形:以前から付き合いのあったワーナー(ワーナーミュージック・ジャパン)から、ウチの事務所に連絡があって。韓国から日本に出てくるアイドルはたくさんいるけど、そうじゃなくて、ロック・バンドとして日本でデビューさせたいと相談されて。その話が来たのが去年ですね。それから音源を聴かせてもらって、ぜひやってみたいなと。
YOUNG K:光栄ですね。
生形:はははは、いやいや(笑)。
-DAY6の音楽性に関して生形さんはどんな印象を持ちました?
生形:韓国のロックは世界と同時進行している気がして。遅れがないというか、それはすごく感じていたんですけど、DAY6の音源を聴いたときもそういうふうに感じたんですよ。ミックスの仕方もそうだし、ギターやシンセもバリバリ入っていたのでそこが面白いなぁと思いました。
SUNGJIN:その話は初めて聞きました。
生形:今、初めて言ったからね(笑)。
-DAY6のみなさんは生形さんの今の感想を聞いて、どう思いますか?
YOUNG K:自分たちでは気づかなかったけど、僕らはアメリカやイギリスのロックを聴いて育ったので、曲を作るときにそういうカラーが出てるんでしょうね。
-実際の制作はどういうふうに進めていったんですか?
生形:俺がトラックを作って、それをデータで送ったのかな。で、そのあとに韓国にも行って。その日にシングルに入る2曲のメロディをメンバーが考えたいという話になったんですよ。丸一日かけてみんなでメロディを考えて、それが面白かったんですよね。メンバー全員がメロディを考えて何パターンも出してくるから。それを聴いて、このBメロはJAEがいい、サビはYOUNG Kがいいとか、それを繋ぎ合わせて作りました。
-生形さんのデモ音源を聴いた印象はいかがでしたか?
SUNGJIN:一見シンプルに思えたんですけど、新しさを曲からすごく感じましたね。なので、強い歌詞やメロディを入れても合いそうだなと思いました。
YOUNG K:「Falling」(『Stop The Rain』収録曲)を最初に聴いたときは、僕らも切ない曲が多いけど、それとはまた違う切なさを感じたんですよ。しっとりしているけど、心に響く曲だなと思ったので、そういう曲に仕上げられたと思います。
JAE:僕らがやってきたギター・サウンドよりも、華やかできれいなラインが積み重なっている印象を受けたので、ライヴで披露したら曲がより映えるだろうなと思いました。あと、DAY6には珍しくギター・ソロも入っているので、そこは怖かったです(笑)。
-なぜ怖いんですか?
JAE:素晴らしいギター・ソロなので、自分はこれをどう弾けばいいんだろう? と思いました。
生形:はははは(笑)。自分で弾いたソロをJAEがコピーしてくれて、最終的にはJAEのテイストにしてくれました。みんなそうだけど、すごく練習していたから、それも嬉しかったですね。
DOWOON:自分のドラム・パターンには深みがないと思っていたけど、生形さんが作ってくださったトラックにはロックのテクニックがたくさん入っていたので、とても勉強になりました。
WONPIL:初めて曲を聴いたときも違和感がなかったし、生形さんがDAY6のことを考えて作ってくださったんだなと思って嬉しかったですね。メロディも馴染みやすいし、キーボードも弾きやすく作ってくださったので感謝してます。
生形:さすがにキーボードは弾けないので、要所要所にしか入れてなかったんですよ。特に「Falling」はWONPILが一生懸命アレンジしてくれました。
WONPIL:レコーディング自体も楽しかったですからね。
-楽曲はDAY6と生形さんの共同作業で作り上げたんですね?
生形:そうですね。韓国で曲を仕上げて、日本でレコーディングしました。
DOWOON:僕の場合はドラムのラインを生形さんと一緒に作り上げたことがいい経験になりました。なので、韓国に戻ってから学んだレコーディング方法を生かしてます。
YOUNG K:素晴らしいじゃん(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号