Japanese
Nothing's Carved In Stone
Skream! マガジン 2018年11月号掲載
2018.10.07 @日本武道館
Writer 吉羽 さおり
結成10周年を迎えたNothing's Carved In Stoneが、キャリア初となる日本武道館公演を行った。この数日前には台風が発生し、関東を直撃かと心配されたが、当日は快晴。ステージ上のカウントダウン時計が刻一刻と開演までの時を刻んでいく高揚感を会場一体となって味わい、ラストの10カウントは大合唱となった満員の武道館。ライヴ・タイトルである"10th Anniversary Live at BUDOKAN"と"Are You Ready?"の文字が浮かび上がると大きな歓声が沸き上がり、メンバー4人が登場。大喜多崇規(Dr)によるダイナミックなカウントから、「Isolation」で武道館公演の幕を開けた。
オープニングの映像や派手な演出なども特になく、前半は4人のアンサンブルの力だけで魅せていくステージ。その音の強度や華やかさは頭から圧巻で、「Spirit Inspiration」、「Like a Shooting Star」とグイグイ馬力を上げて瞬く間に会場を掌握する。特効の炎が上がった「You're in Motion」では、観客の興奮も最高潮に上がっていった。ドラム、ベース、ギターとヴォーカルというスタンダードな形だが、このバンドが生み出していくのは骨太で、且つスペクタクルなサウンド。その目眩のするような音世界が、中盤からよりディープに、ドープに展開していく。"早いもので、バンドを始めて10年になります"と村松 拓(Vo/Gt)。そして"この10年の間変わらず、真摯に曲を作り活動を続け、今日ここに立っている"と続け、バンドの今を証明してくれるのはここにいるみんなだと語った。この言葉からの「The Poison Bloom」、「In Future」、そして「Directions We Know」へと展開していく流れは最高で、生形真一(Gt)の美しくもトリッキーなフレーズと、そのタペストリー的に編まれていくギターに高いテンションで絡み、曲に鮮やかな生命力を注ぎ込んでいく日向秀和のベースと大喜多のドラムによるアンサンブルが大きく会場を飲み込む。アンセム感の高い村松のエモーショナルなヴォーカルが観客の拳を上げさせ、身体を揺らしていく。「Midnight Train」から「村雨の中で」へと瑞々しい歌心を響かせていく、その爽快感も最高だ。
"なんだろうね、この気持ちは"と、改めて武道館に立った感慨を口にする村松。"長く喋るつもりはなかったけど嬉しくて"と笑顔を見せ、ここに同じ感覚を持った仲間が集まってくれたことに愛を感じると続ける。そして"愛を込めて歌います"と「Red Light」を歌い上げた。そこから一転、ギターのノイズから、ベース、ドラムとスリリングに絡んでいくヒリヒリとした緊張感も凄まじい「Damage」、エフェクティヴな日向のベースが冴えプログレッシヴに展開していく「Gravity」、グッド・メロディで、"歌"の良さをフィーチャーした「青の雫」へというブロックは、観客がその圧倒的な音に興奮のメーターを壊されて、感情が追いつかないような感じだ。
「Mirror Ocean」で後半戦へと突入し、「Bog」、「Milestone」へとさらなる迷宮のサウンドを紡ぎ出し、"オニィ(大喜多)!"というコールから、キレのいいビートを生むロックンロール「Rendaman」、「白昼」、そしてダンサブルな「Out of Control」ではステージ背景に初めてメンバーの映像が映り、歓声が一段と大きくなる。一気にダンス・フロアと化した会場を村松がさらに焚きつけ、「きらめきの花」、そしてラストは"10周年に相応しい始まりの曲を"と、「November 15th」をプレイ。映像に映るメンバーの表情も、フロアの観客の表情も最高で、最後まで高揚感に溢れるステージとなった。
「シナプスの砂浜」、「Shimmer Song」、「Around the Clock」と3曲を披露したアンコールでは、メンバーそれぞれから観客へと感謝の気持ちを伝えるなどグッとフレンドリーな面も見せたNothing's Carved In Stone初の武道館公演。大きな会場が似合うバンド、大きなスケール感のあるバンドだということを改めて証明した一夜となった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号