Japanese
Nothing's Carved In Stone
Skream! マガジン 2018年11月号掲載
2018.10.07 @日本武道館
Writer 吉羽 さおり
結成10周年を迎えたNothing's Carved In Stoneが、キャリア初となる日本武道館公演を行った。この数日前には台風が発生し、関東を直撃かと心配されたが、当日は快晴。ステージ上のカウントダウン時計が刻一刻と開演までの時を刻んでいく高揚感を会場一体となって味わい、ラストの10カウントは大合唱となった満員の武道館。ライヴ・タイトルである"10th Anniversary Live at BUDOKAN"と"Are You Ready?"の文字が浮かび上がると大きな歓声が沸き上がり、メンバー4人が登場。大喜多崇規(Dr)によるダイナミックなカウントから、「Isolation」で武道館公演の幕を開けた。
オープニングの映像や派手な演出なども特になく、前半は4人のアンサンブルの力だけで魅せていくステージ。その音の強度や華やかさは頭から圧巻で、「Spirit Inspiration」、「Like a Shooting Star」とグイグイ馬力を上げて瞬く間に会場を掌握する。特効の炎が上がった「You're in Motion」では、観客の興奮も最高潮に上がっていった。ドラム、ベース、ギターとヴォーカルというスタンダードな形だが、このバンドが生み出していくのは骨太で、且つスペクタクルなサウンド。その目眩のするような音世界が、中盤からよりディープに、ドープに展開していく。"早いもので、バンドを始めて10年になります"と村松 拓(Vo/Gt)。そして"この10年の間変わらず、真摯に曲を作り活動を続け、今日ここに立っている"と続け、バンドの今を証明してくれるのはここにいるみんなだと語った。この言葉からの「The Poison Bloom」、「In Future」、そして「Directions We Know」へと展開していく流れは最高で、生形真一(Gt)の美しくもトリッキーなフレーズと、そのタペストリー的に編まれていくギターに高いテンションで絡み、曲に鮮やかな生命力を注ぎ込んでいく日向秀和のベースと大喜多のドラムによるアンサンブルが大きく会場を飲み込む。アンセム感の高い村松のエモーショナルなヴォーカルが観客の拳を上げさせ、身体を揺らしていく。「Midnight Train」から「村雨の中で」へと瑞々しい歌心を響かせていく、その爽快感も最高だ。
"なんだろうね、この気持ちは"と、改めて武道館に立った感慨を口にする村松。"長く喋るつもりはなかったけど嬉しくて"と笑顔を見せ、ここに同じ感覚を持った仲間が集まってくれたことに愛を感じると続ける。そして"愛を込めて歌います"と「Red Light」を歌い上げた。そこから一転、ギターのノイズから、ベース、ドラムとスリリングに絡んでいくヒリヒリとした緊張感も凄まじい「Damage」、エフェクティヴな日向のベースが冴えプログレッシヴに展開していく「Gravity」、グッド・メロディで、"歌"の良さをフィーチャーした「青の雫」へというブロックは、観客がその圧倒的な音に興奮のメーターを壊されて、感情が追いつかないような感じだ。
「Mirror Ocean」で後半戦へと突入し、「Bog」、「Milestone」へとさらなる迷宮のサウンドを紡ぎ出し、"オニィ(大喜多)!"というコールから、キレのいいビートを生むロックンロール「Rendaman」、「白昼」、そしてダンサブルな「Out of Control」ではステージ背景に初めてメンバーの映像が映り、歓声が一段と大きくなる。一気にダンス・フロアと化した会場を村松がさらに焚きつけ、「きらめきの花」、そしてラストは"10周年に相応しい始まりの曲を"と、「November 15th」をプレイ。映像に映るメンバーの表情も、フロアの観客の表情も最高で、最後まで高揚感に溢れるステージとなった。
「シナプスの砂浜」、「Shimmer Song」、「Around the Clock」と3曲を披露したアンコールでは、メンバーそれぞれから観客へと感謝の気持ちを伝えるなどグッとフレンドリーな面も見せたNothing's Carved In Stone初の武道館公演。大きな会場が似合うバンド、大きなスケール感のあるバンドだということを改めて証明した一夜となった。
- 1
LIVE INFO
- 2023.01.28
-
BiSH / ASP
DYGL
"FUKUOKA MUSIC FES.2023"
ぜんぶ君のせいだ。 ※振替公演
東京初期衝動
めいちゃん
フラワーカンパニーズ
東京スカパラダイスオーケストラ
映秀。
"フリ放題コーリング2023"
黒川侑司(ユアネス)
鶴
アルカラ
リュックと添い寝ごはん
BACK LIFT
藤井 風
Saucy Dog
tricot
パスピエ
Symdolick
鳴ル銅鑼
CYNHN
OKAMOTO'S
原因は自分にある。
Vaundy
浪漫派マシュマロ / 底なしの青 / GIMMICK_SCULT ほか
- 2023.01.29
-
DYGL
GANG PARADE × ASP
go!go!vanillas
anew
フラワーカンパニーズ
東京スカパラダイスオーケストラ
神はサイコロを振らない
神聖かまってちゃん
ドラマストア
Saucy Dog
Non Stop Rabbit
PELICAN FANCLUB
パスピエ
fhána ※振替公演
アルカラ
"フリ放題コーリング2023"
めいちゃん
藤井 風
tricot
岡崎体育
LEGO BIG MORL
鳴ル銅鑼
Laura day romance
なきごと
忘れらんねえよ
PIGGS
女王蜂
SCOOBIE DO
the pillows
Vaundy
Lenny code fiction
浪漫派マシュマロ / Ohm ほか
- 2023.01.30
-
Official髭男dism ※振替公演
斉藤和義 ※振替公演
the HIATUS
- 2023.01.31
-
Official髭男dism ※振替公演
私立恵比寿中学 ※振替公演
Saucy Dog
斉藤和義 ※振替公演
PIGGS × 夕闇に誘いし漆黒の天使達
the HIATUS
ヤバイTシャツ屋さん
cinema staff × KOTORI
- 2023.02.01
-
Symdolick
ircle
ストレイテナー / Nothing's Carved In Stone ほか
- 2023.02.03
-
AliA
藤井 風
DYGL
めいちゃん
Subway Daydream
ビレッジマンズストア
セカイイチ
Base Ball Bear
ZAZEN BOYS × w.o.d.
忘れらんねえよ
- 2023.02.04
-
アルカラ
映秀。
BACK LIFT
Vaundy
藤井 風
ヤバイTシャツ屋さん
BiSH / BiS
go!go!vanillas
Awesome City Club × マハラージャン
AliA
PAN × セックスマシーン!!
OKAMOTO'S
Panorama Panama Town
めいちゃん
tricot
ユアネス
フラワーカンパニーズ
Saucy Dog
GOOD ON THE REEL
塩入冬湖(FINLANDS)
JYOCHO
"BAYCAMP 202302"
Poppin'Party × RAISE A SUILEN
This is LAST
- 2023.02.05
-
アルカラ
ヤバイTシャツ屋さん
BACK LIFT
Vaundy
DENIMS
ExWHYZ × BiS
リュックと添い寝ごはん
go!go!vanillas
DYGL
Non Stop Rabbit
OKAMOTO'S
ゲスの極み乙女×さらば青春の光
Panorama Panama Town
映秀。
フラワーカンパニーズ
東京初期衝動
Dragon Ash
Saucy Dog
SHE'S ※振替公演
This is LAST
Base Ball Bear
Who-ya Extended
ザ・クロマニヨンズ
女王蜂
Roselia × Morfonica
神はサイコロを振らない
ぜんぶ君のせいだ。
パスピエ
- 2023.02.06
-
THE VAMPS
- 2023.02.07
-
コレサワ
THE VAMPS
藤井 風
This is LAST
夜の本気ダンス × Maki
SUPER BEAVER
- 2023.02.08
-
ircle
藤井 風
BiSH / BiS / GANG PARADE
BBHF
ヨルシカ
- 2023.02.10
-
Vaundy
ircle
ポルカドットスティングレイ
塩入冬湖(FINLANDS)
DYGL
This is LAST
Rhythmic Toy World
kalmia
Base Ball Bear
BLUE ENCOUNT × THE ORAL CIGARETTES × 04 Limited Sazabys
片平里菜
- 2023.02.11
-
岡崎体育
Vaundy
東京初期衝動
OKAMOTO'S
ircle
Non Stop Rabbit
底なしの青 ※振替公演
アルカラ
KALMA
go!go!vanillas
"SOUND CONNECTION -Harvest Begins-"
Rhythmic Toy World
THE BACK HORN
This is LAST
Organic Call
ビレッジマンズストア
なきごと
ぜんぶ君のせいだ。
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
yutori
GANG PARADE × 豆柴の大群 × ASP
映秀。
BUMP OF CHICKEN
WEAVER
Subway Daydream
BLUE ENCOUNT
RELEASE INFO
- 2023.01.31
- 2023.02.01
- 2023.02.04
- 2023.02.05
- 2023.02.08
- 2023.02.10
- 2023.02.13
- 2023.02.14
- 2023.02.15
- 2023.02.17
- 2023.02.22
- 2023.02.24
- 2023.02.28
- 2023.03.01
- 2023.03.08
- 2023.03.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PIGGS
Skream! 2023年01月号