Japanese
Nothing's Carved In Stone
2014.10.24 @Zepp Tokyo
Writer 山口 智男
ひょっとすると、そこでMCを挟む予定だったのかもしれない。しかし、"楽しいからこのまま休憩しないで行こうか!"と村松拓(Vo/Gt)が言って、間を空けずに「Out of Control」を演奏した中盤の1コマが物語っていたように、"余計な言葉は要らない。俺たちは音楽で勝負だ"と言わんばかりにオープニングからラストまで曲を連打していった。その男っぷりに惚れ惚れとしながら、振り返ってみれば、いろいろ発見があって、終始わくわくさせられっぱなしの2時間だった。
8月6日にリリースした6作目のアルバム『Strangers In Heaven』を引っ提げ、8月20日の東京・新代田FEVER公演を皮切りに全国各地で計23公演を行った"Strangers In Heaven Tour"。その22公演目となるZepp Tokyoのライヴは、ステージと客席の間に下ろした紗幕に月と雲を映し出すという幻想的な雰囲気の中、ファンの意表を突くように「キマイラの夜」と「7th Floor」という『Strangers In Heaven』のラストを締めくくる2曲でスタートした。そして、紗幕を落とすと、「7th Floor」のダンス・ビートから一気にギアをトップに入れ、「ツバメクリムゾン」、"踊りませんか!"と「Brotherhood」へ間髪入れずにつなげると、スタンディングのフロアを埋めたファンは手拍子、そして"Oi! Oi!"コールでバンドの鮮やかなスタート・ダッシュに応えたのだった。
"ただいま、東京。帰ってきました。Zepp Tokyoソールド・アウトありがとう! 今日はひとり残らずハートを温めて帰ります"(村松)
生形真一(Gt/Cho)、日向秀和(Ba)、大喜多崇規(Dr)、そして村松拓。歴戦のプレイヤーたちが結成したNothing's Carved In Stone。結成以来、圧倒的なミュージシャンシップの高さを誇る熱度、濃度ともに満点のアンサンブルで多くのファンを魅了してきた彼ららしく、この日もタメをきかせた大喜多のドラミングが印象的だったファンク・ロックの「Crying Skull」、演奏のテンポを落として、生形がギターを思いっきり泣かせた「雪渓にて」、日向のスラップするベースがバキバキと鳴ったファンキーな「Midnight Train」、そしてダンサブルなビートがゴキゲンだった「Idols」――『Strangers In Heaven』の曲を中心に複雑に絡み合いながら、個性の主張がぶつかりあい、場合によってはカオスになりながらひとつになる怒涛の演奏で客席を沸かせ、そして暴れさせた。
『Strangers In Heaven』を聴いたときは、歌が入り込む余地があるのかと思わせる高密度の演奏と、そこに村松が加える輪郭のはっきりした歌の衝突とも言えるアンサンブルに驚かされたが、こうして改めてライヴで『Strangers In Heaven』の曲を聴いてみると、見事に一体化した歌と演奏はアルバムを聴いたときとはまた違う印象があって、不思議なくらい新鮮に感じられたところが面白かった。終盤、村松がツアーが終わってしまう寂しさとともに"ツアーを通して、アルバムが完成していっている実感がある"と語ったように、その新鮮な印象はライヴを重ねたことによって、彼らが成し遂げた進化をひとつ物語るものなのだろう。そこはやはりミュージシャンシップの高さを誇る歴戦のプレイヤーたちと改めて実感。
"アルバムを作り上げて、俺たちはどれだけかっこよくなるんだろう(笑)? そんな不安は一切ない!"と村松はツアーを通して、今一度確信した現在の自分たちに対する自信を語ったが、その彼らはツアー中、新曲を作ったことを明かすと、アンコールで早速、ヘヴィなダンス・ロックを予感させるその新曲の一部分を披露。本編最後に「Around the Clock」「Shimmer Song」とキラー・チューンをたたみかけ、眩い光の中、観客全員が拳を振るという感動的なクライマックスを作り上げたあと、ダメ押しで客席を沸かせたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号