Japanese
DAY6 × 生形真一
2018年10月号掲載
DAY6:SUNGJIN(Vo/Gt) JAE(Gt/Vo/Rap) YOUNG K(Ba/Vo/Rap) WONPIL(Key/Syn/Vo) DOWOON(Dr)
生形 真一
インタビュアー:荒金 良介 Photo by 石崎祥子
-特に「Stop The Rain」はDAY6のこれまでの楽曲の中でもかなりロック色が強いと思うんですが、生形さんは作るうえでそこも意識しました?
生形:うん、自分はそれしかできないし。彼らは全員が歌えるし、とにかく歌がめちゃくちゃ上手いんですよ。DAY6はポップな曲が多いんだけど、歌がエモーショナルですからね。それもあって、ドラマチックでラウドな曲が似合うんじゃないかと思って作りました。
JAE:「Stop The Rain」以前にもロック調の曲はあったけど、ここまでロックな曲はなかったので、シングルの制作を通して新しい扉が開けた気がします。その経験があったから、YOUNG Kさんが手掛けた「Breaking Down」みたいな曲もできたのかなと。
YOUNG K:たしかにそこでたくさんの刺激や影響を受けたので、それが新しい曲にも出たんだと思います。
-話はちょっと逸れますけど、取材前の撮影でELLEGARDENを聴いていたと会話してましたよね?
YOUNG K:韓国でもELLEGARDENは有名ですからね。
生形:それこそ10年前だから、みんなまだ中学生だったと思うけど。すごくビックリしたのは、昔ELLEGARDENで韓国のフェスに出たときに、現地の人はある程度知ってるだろうとは思ったけど、2万人近い人たち全員が「Make A Wish」(2004年リリースの3rdフル・アルバム『Pepperoni Quattro』収録曲)を歌っていたんですよ。"なんでみんな曲を知ってるの!?"ってびっくりしました。あとで知ったんですけど、韓国のCMで曲が使われていたみたいで。
SUNGJIN:そのライヴはビデオで観たことがあります。
YOUNG K:歌詞を覚えるのは苦手なんですけど、「Marry Me」(2005年リリースの4thフル・アルバム『RIOT ON THE GRILL』収録曲)という曲は全部覚えましたね。今でも歌えます。
生形:へぇー!
SUNGJIN:その曲のサビを知らない人は韓国にいないと思います。
生形:その曲もCMで使われていたんですよね。
-なるほど。話を戻しますが、DAY6自体はもともとどういう音楽をやりたいと思って始まったバンドなんですか?
SUNGJIN:僕たちはジャンルをひとつに決めて、バンドを始めたわけじゃないんですよ。活動を続けるなかでやりたいジャンルが増えて、その幅を広げていった感じですからね。今後も自分たちがやりたい音楽を作っていきたいです。
-音楽的にはどのへんのアーティストを聴いてきたんですか?
生形:俺も最初にそういう話をしたら、COLDPLAYとかそういう名前が出てきたので、わりと今の音楽が好きなんだなと思いましたね。
-DAY6の音楽はスタジアム/アリーナ・ロック感があります。今作『UNLOCK』の1曲目「Live Your Life」はまさにそうですよね。
生形:そうそう! 俺もそれを感じました。
YOUNG K:「Live Your Life」は大勢の人が歌うことを想定しましたからね。
JAE:みんなで一緒に歌うことが大好きなんですよ。
-改めて好きなアーティストを挙げると誰になりますか?
DOWOON:ELLEGARDENは当然好きですけど、RADWIMPSがほんとに好きで。韓国で公演があったんですけど、自分たちのライヴがあったので行けなかったんですよ。
JAE:最近は音楽を分析しながら聴いていて、Kanye Westの作品をよく聴いてますね。
YOUNG K:僕は子供のころからMAROON 5が大好きです。いろんなジャンルをプレイする人たちがかっこいいなと思います。
WONPIL:COLDPLAYは好きなんですけど、最近はBillie Eilishという16歳の新人がいて、その人の作品を聴いてビックリしたんですよ。ほんとにいい音楽を作ってますね。
SUNGJIN:James Arthur、Bruno Mars、Ed Sheeranとか、感情をワイルドに表現する人たちが好きですね。
YOUNG K:最近はビッケブランカの「WALK」も大好きです。(※手元のSkream!8月号を見ながら)載っているのを見てビックリしました。
-日本の音楽もチェックしてるんですね?
YOUNG K:日本の映画を観るんですけど、その流れでサントラも聴くので、そこで見つけることが多いですね。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号