Japanese
グッドモーニングアメリカ
2017年10月号掲載
Member:金廣 真悟(Vo/Gt)
Interviewer:山本 真由
-「The Sheeple」は、アルバムの中でも異色なメロディック・ハードコア・ナンバーで。チルアウト的な間奏も含め、こういう楽曲が1曲あると作品が締まった印象になりますね。これは、"こういう曲も入れよう"という意識的を持って制作された楽曲なのでしょうか? それとも、自然とできた楽曲のひとつなのでしょうか。
作ろうと思って作りました。"NOFXがやるような2ビートの曲を日本語でやったらどうなるのかなー"って。ちょっとリスペクト込めすぎた感もありますが、楽しく制作できた楽曲のひとつですね。
-そして、「煙に巻かれたい」と「フライデイナイト」は軽快で踊れるロックという感じで、「アンカーズアウェイ」や「ハブーブの後に」は疾走感のあるメロディックなナンバーとなっていますね。中だるみしてしまいがちな7曲目8曲目や、置きにいってしまいそうな終盤の楽曲に、ここまでライヴ映えのするアガれる楽曲を入れられるというのは、さすがだなと感じました。楽曲制作に関して、やはり"リスナーの求めるもの"を意識していたりするのでしょうか?
今回は、正直リスナーはそこまで意識していないです。曲のネタを持ち寄るときにメンバーそれぞれが"リード曲になるような曲"のつもりで持ってきている感もあるので、中だるみするような曲はそもそも作ってないと思います。
-作品のラストを飾るのは、しっとりとしたバラード「She's...」ですね。6分近くある大作ですが、こういう"じっくり聴かせる"楽曲を持っているのもバンドの強みになっているのではないかと。こういう楽曲を作るときに何か心掛けていることはありますか?
この楽曲は、パトラッシュ(※"フランダースの犬"の主人公の愛犬)が天に召されるときのイメージで作ったので、荘厳な雰囲気を崩さないように気をつけましたね。わりと自分の中に根本的に流れているサウンドがこういうものだし、メンバーもそれをわかっているのでセッションしてもすごくいい感じに、しかも早くまとまりましたね。
-楽曲ごとにかなり演奏や歌のアプローチも変わってくると思いますが、今作の聴かせどころはどんなところだと考えていますか?
今作で力を入れたのはコーラス・ワークですかね。今までは歌うのはガヤを除いて俺だけだったんですが、最近減らしがちだった俺らの武器であったコーラスを復活&アップデートしようということで、今回は他のメンバーが(コーラスを)歌ってます。
-これまでのミュージック・ビデオは、ライヴMVやドラマ調のもの、イメージ的なものといろいろありますが、今作のミュージック・ビデオの見どころはどこでしょうか?
リード曲の「風と鳴いて融けてゆけ」が公開されています。4,000mからスカイダイビングしながら歌っているのでぜひ観てください。
-ライヴに関しては、11月にハチテンの開催が迫っていますので、そこが今年のハイライトになりそうですが、来年にはツアーの開催も予定されているのしょうか?
そうですねー。なんなら毎年ハイライトかもしれませんが(笑)、もちろんアルバム出したらツアーをしに回りますのでお楽しみに。
-地元を盛り上げるフェスの開催や、精力的なライヴ活動でライヴ・シーンを盛り上げつつも、そこに留まらず、アニメや映画のタイアップなどで、ライヴハウスにまだ行けないような子供たちにもファン層が広がっているんじゃないかと思います。今後はそういう新しいファンも含め、一緒に楽しめるようなイベントの構想などはありますか?
もうハチテンでいっぱいいっぱいですからね。もし思い浮かんだなら違うイベントじゃなくハチテンに詰め込みますねきっと。
-また、9月23日と24日には台湾公演を開催しましたね。ライヴ休止期間中は、たなしんさん(Ba/Cho)がイタリアに行かれていたようですが、海外での活動についても、もっと広げていきたいという想いはありますか?
そうですね。言語の壁をどれくらい越えられるのか試したいのと、(海外でも)認められたい欲はありますね。
-最後に、Skream!の読者へメッセージをお願いします。
活動休止では心配をお掛けしました。これからも泥臭くバンドやっていくので応援よろしくお願いします。それではライヴハウスで。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号