Japanese
シナリオアート
2017年03月号掲載
Member:ハヤシコウスケ(Gt/Vo/Prog)
Interviewer:石角 友香
-なるほど。そして、シナリオアートはこれまでライヴでも同期を入れて緻密なサウンドを構築していましたが、今回は場の鳴りというか、生々しいサウンドに感じられて。録り音にもこだわりましたか?
結構、こだわりましたね。キティ伊豆スタジオっていうところで、ベーシックは録ってて。そこは全体が木でできてて、あったかい音がするんですよ。だから、今回のドラムの音はめちゃくちゃ気に入ってますね。すごく鳴りがいいなぁと。
-合宿レコーディングの成果は?
静かなとこやったんで、いい環境でできたなと思いますね。メンタル面も音に乗ってるかなと。一緒に生活して、同じ飯食って、音を重ねていく感じというか。
-レコーディングの時間以外にはどんなことを?
夜中に海に釣りに行ったりしました。レコーディングが終わって夜中1時か2時に行って、魚釣って、で、次の日にベースのヤマピー(ヤマシタタカヒサ)が魚をさばいて、みんなで食べるというのをやってました(笑)。
-夜中の釣りって怖そうですね。
結構、怖かったですね(笑)。海ってやっぱ全然敵わんなというか、夜は真っ黒じゃないですか? 人間ってちっぽけやなぁと思いながら釣りしてました。
-レコーディングしながら冒険を(笑)。そういうグルーヴも出てるのかもしれない。
だいたい、バンド活動って決まってくるじゃないですか? 曲作って、レコーディングして、ライヴをして。そのループからは少しの間、抜け出したし、そこでいろんなアイディアが膨らんだりしたところもありますね。
-合宿レコーディング感が出てる曲ってありますか?
「ジャーニー」とかは、(Dr/Vo/ハットリ)クミコさんがピアノでコードを弾いて持ってきたデモを、"一応、録っとこか"って感じで録って、すぐにできた曲ではありますね。しかも......伊豆に行く途中で、海とか通るじゃないですか。太陽が出てて海があって、海岸線を走ってるイメージとかは「ジャーニー」には出てるかなと思いますね。
-そしてこのアルバムは"踊る"というワードが頻繁に登場します。
多いですね。踊らされたり、踊ったりっていう。儀式じゃないけど、"踊る"って祈りみたいなところがあるじゃないですか?
-象徴的な言葉ですね。聴いてる人も好きなように踊ってくれると嬉しいだろうし。
それがどんな変な踊りになっても、その人自身が動かしてるっていうのがいいですね。
-そしてアルバムの流れの中で温度が変わる「コールドプラネット」(Track.6)は、ハヤシさんのギターの音やアレンジも今までとは違いますね。
この曲は全体的に冷たい世界観にしたいなと思って。リヴァーブの反響とかも冷たい高い音の方を出したし、フレーズもファンタジックに弾いたと思いますね。
-フィールド・レコーディングに行かれたのをTwitterで拝見しましたが、この曲ですか?
はい。大谷資料館という栃木県の採掘場というか、山の中の洞窟みたいな石を切り出した場所ですね。そこの音のリヴァーブ感がすごいんですよ。それでシミュレーション・ソフトを使わず、あえて生の反響を使ってレコーディングをしてみようと。
-それは曲の部分ですか?
一応、全部使っています。まぁ、むちゃくちゃ寒くて(笑)、日中でも5℃とか2℃とかなんですけど、夜になってからもっと冷えて、氷点下のとこでブルブル震えながら録るっていう。だからより冷たい世界観には合うというか(笑)、全然上手く歌えてないですけど、それはそれで面白いなと思います。
-贅沢なレコーディングですね。
今回は余すことなくやらせてもらいましたね。超大作になったんじゃないかな? って自信がある。ほんまに手間をかけて作ったから、聴いてもらいたいなっていうのはありますね。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号