Japanese
鶴
2017年01月号掲載
Member:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ベース) 笠井 快樹(ドラム)
Interviewer:岡本 貴之
-以前、神田さんが"京都磔磔にはマジックがある"というようなお話をされていましたが、会場ごとの思い入れとかも反映しそうですか?
神田:昔の曲で、ツアーでやったけどそのツアーだけでやらなくなった曲とかあるんですよ。それはいろんな理由があったりするんですけど、例えばそういう曲を奇跡の起こる磔磔でやったら爆発するかもしれないし、そういうチョイスもあるかもしれないですね。あと、自分のプレイも、昔の曲に入っているのは当時のプレイなので、今思うといろいろあるんですよ。"なんでこんなことやってんだろう"とか、"ここはこうすればいいのに"とか。自分たちも成長しているので、それをこの企画で、昔の曲を今の俺らがやるということで、当時は見えなかった形で曲が変わるという。そういう実験もしてみたいですね。俺らにとってもそうだし、お客さんにとっても知っている曲なのに違った感覚でカッコいいという方向に持っていきたいです。
笠井:たまに純粋に鶴の曲を聴き返してみると、自分らで言うのもなんですけど、すごく良い曲が多いんですよね。それを今後ライヴでやれないのってもったいないなって。"こんな良い曲あるよ"って、自信を持って見せていけたらいいなと思ってます。
-たしかに、どんなアーティストでもアルバムに入っている曲を好きになってライヴを観に行って、次のツアーではその曲をやらなかったりすることがありますね。
神田:そうなんですよ。観る側とやる側の温度差があるんですよね。
笠井:アルバムのタイトル・チューンとかじゃない、自分のお気に入りの曲を聴けたりすると、そのライヴって特別になったりするじゃないですか? 誰かにとってそういうものになればいいなって。
秋野:バランスは難しいよね。一番新しい作品がリスナーにとって一番良いかっていうのも別の話で。たまに、うちの親に次のリリースがあることを言うと、"いっぱい曲あるんだから昔の曲やればいいじゃない"って言われるんですよ(笑)。
一同:あははははは(笑)!
神田:それって結構当たり前のことだけど、俺らにとってはハッとする意見だよね?
秋野:たしかに、"新曲は1、2曲でいいんだから"って、リスナー心理を突いてる意見だなって。そう思いながらもまた新しい曲を書いてツアーをやるんですけど。でもそれもひとつの考え方なんで。
-ツアーは今回10ヶ所ですが、やはりどうしても94都道府県ツアーをやってきたイメージで見ると、少ないと思っちゃうんですけど(笑)。
秋野:ははははは(笑)!
笠井:たしかに、言われてみればそうなんですけど(笑)。
神田:ワンマンで10本固まっている感じというのも、それはそれでエネルギーを使うと思うので、良い集中力で回れると思います。
-バンドのキャリアの始まりはきっとこれくらいのツアー本数だったと思うのですが、デビュー当時のツアーって今思い出すと大変なこともありましたか?
秋野:最初のツアーはとにかく新鮮で楽しいということだけだったので。正直、あまりライヴに重きを置いていませんでした、今思うと(笑)。
神田:旅に重きを置いてたよね。
秋野:そうそう。その土地の観光とか食べ物とか。あとは"ツアーをしている"っていう自分に楽しくなっちゃって。でも、日常がテンション高めで何もかも楽しかったので、ライヴも楽しいことの一環だったんですよね。それが今の鶴の礎というか、昔から聴いてくれてるお客さんも、そういうところがポイントとして未だに根強く残っているんじゃないかなって。"なんか仲良さそうで楽しそうにバンドやってるねこの人たち"っていうのは、最初のツアーから出ていたので。今の方がなんか小難しいことを考えちゃっていて。
-そうなんですか?
秋野:100パーセントがむしゃらに楽しいだけではなくなってるかもしれませんね。......大人になっちゃったんだなぁ~。
笠井:いや、ずっとあれやってたらまずいよ(笑)。
神田:大人になれよって言われるよ(笑)。
-実際に年齢もキャリアも重ねてきて熟練した部分もあると思うのですが、ライヴの見せ方を掴めた、というのはいつくらいからなんでしょうか。
秋野:う~ん、掴めているんだか。未だに"あぁ~こうじゃないんだよなぁ、やっちまったなぁ"って思いながらツアーをやっているときもあるので。考えすぎなところもあるんですよね。それこそ昔は何も考えずに"オラオラ"ってやってたというか。それがやれればいいだけなんだけどなって。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号