Japanese
鶴
2017年01月号掲載
Member:秋野 温(うたギター) 神田 雄一朗(ベース) 笠井 快樹(ドラム)
Interviewer:岡本 貴之
-以前、神田さんが"京都磔磔にはマジックがある"というようなお話をされていましたが、会場ごとの思い入れとかも反映しそうですか?
神田:昔の曲で、ツアーでやったけどそのツアーだけでやらなくなった曲とかあるんですよ。それはいろんな理由があったりするんですけど、例えばそういう曲を奇跡の起こる磔磔でやったら爆発するかもしれないし、そういうチョイスもあるかもしれないですね。あと、自分のプレイも、昔の曲に入っているのは当時のプレイなので、今思うといろいろあるんですよ。"なんでこんなことやってんだろう"とか、"ここはこうすればいいのに"とか。自分たちも成長しているので、それをこの企画で、昔の曲を今の俺らがやるということで、当時は見えなかった形で曲が変わるという。そういう実験もしてみたいですね。俺らにとってもそうだし、お客さんにとっても知っている曲なのに違った感覚でカッコいいという方向に持っていきたいです。
笠井:たまに純粋に鶴の曲を聴き返してみると、自分らで言うのもなんですけど、すごく良い曲が多いんですよね。それを今後ライヴでやれないのってもったいないなって。"こんな良い曲あるよ"って、自信を持って見せていけたらいいなと思ってます。
-たしかに、どんなアーティストでもアルバムに入っている曲を好きになってライヴを観に行って、次のツアーではその曲をやらなかったりすることがありますね。
神田:そうなんですよ。観る側とやる側の温度差があるんですよね。
笠井:アルバムのタイトル・チューンとかじゃない、自分のお気に入りの曲を聴けたりすると、そのライヴって特別になったりするじゃないですか? 誰かにとってそういうものになればいいなって。
秋野:バランスは難しいよね。一番新しい作品がリスナーにとって一番良いかっていうのも別の話で。たまに、うちの親に次のリリースがあることを言うと、"いっぱい曲あるんだから昔の曲やればいいじゃない"って言われるんですよ(笑)。
一同:あははははは(笑)!
神田:それって結構当たり前のことだけど、俺らにとってはハッとする意見だよね?
秋野:たしかに、"新曲は1、2曲でいいんだから"って、リスナー心理を突いてる意見だなって。そう思いながらもまた新しい曲を書いてツアーをやるんですけど。でもそれもひとつの考え方なんで。
-ツアーは今回10ヶ所ですが、やはりどうしても94都道府県ツアーをやってきたイメージで見ると、少ないと思っちゃうんですけど(笑)。
秋野:ははははは(笑)!
笠井:たしかに、言われてみればそうなんですけど(笑)。
神田:ワンマンで10本固まっている感じというのも、それはそれでエネルギーを使うと思うので、良い集中力で回れると思います。
-バンドのキャリアの始まりはきっとこれくらいのツアー本数だったと思うのですが、デビュー当時のツアーって今思い出すと大変なこともありましたか?
秋野:最初のツアーはとにかく新鮮で楽しいということだけだったので。正直、あまりライヴに重きを置いていませんでした、今思うと(笑)。
神田:旅に重きを置いてたよね。
秋野:そうそう。その土地の観光とか食べ物とか。あとは"ツアーをしている"っていう自分に楽しくなっちゃって。でも、日常がテンション高めで何もかも楽しかったので、ライヴも楽しいことの一環だったんですよね。それが今の鶴の礎というか、昔から聴いてくれてるお客さんも、そういうところがポイントとして未だに根強く残っているんじゃないかなって。"なんか仲良さそうで楽しそうにバンドやってるねこの人たち"っていうのは、最初のツアーから出ていたので。今の方がなんか小難しいことを考えちゃっていて。
-そうなんですか?
秋野:100パーセントがむしゃらに楽しいだけではなくなってるかもしれませんね。......大人になっちゃったんだなぁ~。
笠井:いや、ずっとあれやってたらまずいよ(笑)。
神田:大人になれよって言われるよ(笑)。
-実際に年齢もキャリアも重ねてきて熟練した部分もあると思うのですが、ライヴの見せ方を掴めた、というのはいつくらいからなんでしょうか。
秋野:う~ん、掴めているんだか。未だに"あぁ~こうじゃないんだよなぁ、やっちまったなぁ"って思いながらツアーをやっているときもあるので。考えすぎなところもあるんですよね。それこそ昔は何も考えずに"オラオラ"ってやってたというか。それがやれればいいだけなんだけどなって。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号