Japanese
ドラマチックアラスカ × ライブキッズあるある中の人
2016年12月号掲載
ドラマチックアラスカ:ヒジカタナオト(Vo/Gt)
ライブキッズあるある中の人
インタビュアー:秦 理絵 Photo by 川村 隼也
-"ロックンロール・スターになりたい"みたいなことを、ヒジカタさんはずっと言い続けてますもんね。
ヒジカタ:うん、ロック・スターが何なのかは全然わからないですけど。
あるある:でも、なんかわかります。ちょっと前のバンドとは変わってきてるじゃないですか。メッセージ性の強いバンドが増えていたり。そのなかで、あんまりストレートではないけど響いてくる何かを、ヒジカタ君は歌おうとしてるんちゃうかなと思うんです。
ヒジカタ:本当にそのとおり。確固たる自分と、ちゃんと自分の言いたいことがないと残っていかないなと思ってます。自分が憧れてた人って、みんなそういう人やったから。そういう人間になりたいなと思ってやってますね。
あるある:ここで言うのも嫌かもしれないけど、僕はGRAPEVINEが好きなんですよ。
ヒジカタ:え? そうなんや。初めて聞きました(笑)。
あるある:あと、ストレイテナーが好きで。その世代の、なんかこう......奥底に響いてくる何かと同じものが、ドラマチックアラスカにはあるんですよ。
ヒジカタ:そこと並べてくれるのはめちゃめちゃ嬉しい。僕は高校生のときに知ったthe pillowsが大好きで。(山中)さわおさんになりたくて、バンドで走ってきたんです。the pillowsの歩みにはすごく憧れてるんですけど、あの世代にはMr.Childrenとかがいるなかで、the pillowsは自分たちのやりたいことを変えずに二十何年続けてきて、いろんなバンドからも尊敬されてる。ああいう存在になりたいんですよ。だから、僕に憧れてバンドを始めた人がライヴ・キッズの中から現われて、いつか会ったときに"ヒジカタさんに憧れてバンドを始めました"って言ってもらえたら嬉しいなと思います。
あるある:「TEPPEN」でも触れてますけど、流行り廃りが多いなかで、ドラマチックアラスカの曲は、今のキッズの子たちがずっと聴いていけるものだと思うんです。僕でこそ何年好きやねんっていう感じですからね。それこそ、ドラマチックアラスカはGRAPEVINEとかthe pillowsみたいにロック・シーンで末永く愛されるバンドになっていくんちゃうかなと思います。
ヒジカタ:頑張ります(笑)!
-で、今作を引っ提げて、年明けからは対バン・ツアーが始まります。
あるある:フェスとかでドラマチックアラスカのライヴを観ることもあると思いますけど、フェスっていう限られた時間だとアッパーな曲が中心になると思うので、今回のミニ・アルバムを聴いていいなと思ったら、ワンマンとかの尺が長いライヴに行って、ぜひドラマチックアラスカの魅力にもっとどっぷりハマッてもらえたらいいなと思います。
ヒジカタ:なんかライヴ・キッズじゃないっぽいこと言ってる(笑)。
あるある:あはははは! フェスで満足するバンドもいるとは思うし、それはそれで僕はめっちゃ楽しいしいいと思うんですけど。ドラマチックアラスカはフェスも楽しいですけど、ワンマンに行ったらもっと楽しいと思います。僕も行きます! みんなも行きましょう!
-今回の対バン・ツアーは、今の4人が正式メンバーになってから初めてのツアーですね。
ヒジカタ:名義がサポートのときからこのメンバーで回ってるんで、グルーヴはしっかりできてると思います。本当に応援してくれる人のありがたみに気づけたから、まずは、そういう人たちに恩返しをしていきたいです。今回のアルバムは原点回帰やから、改めて自己紹介的な1枚にもなってるし、メンバーが変わったことで新しい要素も出てるアルバムやと思う。ずっと応援してくれてる人も、新しく聴いてくれる人も楽しませたいです。皮肉なもので、脱退と加入によってTwitterのフォローが増えたんですよ。
あるある:リツイート数もすごく多かったですもんね。
ヒジカタ:リリースとかミュージック・ビデオとかも、それぐらいリツイートしてくれたらと思うんですけど(笑)。普段では考えられないような数のリツイートとかいいねがあって、そのニュースで初めてドラマチックアラスカを知って"いいね"って言ってくれる人もいたんです。だからそういう人たちにも、これからついて来てもらえるようなライヴをしたいです。
-今日の対談はどうでしたか?
あるある:なんかしんみり......3次会に残ったふたりみたいな感じだったな(笑)。
ヒジカタ:あはははは! 朝5時ぐらいになるやつね。でも、普段は音楽の話とかしないから面白かったです。まぁ......最初に会ったときは完全に疑ってたんですけど(笑)。"うわ、チャラ!"って。"なんかこのお客さん、ぐいぐい来る、怖っ!"って思ってましたからね(笑)。あるあるさんって嫌いなバンドはいるんですか?
あるある:嫌いなバンドは言わないだけです(笑)。
-私は今日あるあるさんと話してても思ったんですけど、"ライヴ・キッズ"って誤解されてるような気がするんですよ。
あるある:というのは?
-たしかにいろんなバンドを幅広く観たりもするから、ヒジカタさんも感じたように"この人はどのバンドが本当に好きなの?"っていうふうにも見えるけど、実はみんなちゃんと好き。単純に"好き"がいっぱいあるだけだと思うんですよね。
あるある:ほんまにそう。だから生活費を削ってライヴに行ってるんです。
ヒジカタ:何々の息抜きでライヴに行くんじゃなくて、もうライヴに行くために働いてる。そうやってライヴハウスに来てくれてるのは感じますね。
あるある:ライヴ・キッズっていう広い括りのなかで、ライトな音楽好きの気持ちもわかるし、めっちゃ深く聴き込むよっていう人の気持ちも、僕はなんとなくわかるんです。そういうなかでドラマチックアラスカは全部を取れるバンドやと思ってます。
ヒジカタ:ありがとうございます!
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号