Japanese
そこに鳴る
2016年03月号掲載
Member:鈴木 重厚(Gt/Vo) 藤原 美咲(Ba/Vo) 竹村 友宏(Dr)
Interviewer:山口 智男
-さっき"迎合"っておっしゃいましたけど、迎合ではなくて、"需要に応える"ってことなんじゃないですかね?
鈴木:もしかしたらそれを迎合って言ってるのかもしれないです......。あと、「pirolin -exskill of excalibur ver.-」(Track.7)は昔の曲なんですけど......。
藤原:そこに鳴るがピロピロやり始めた曲ですね。
鈴木:歌詞も抽象的すぎて何を言ってるかわからないんですけど、でも、これ抜け毛の曲なんです。
藤原:それあとづけでしょ?(笑)。サビが抽象的すぎて......。
鈴木:抜け毛の曲に思える(笑)。
藤原:いや、あとづけです、あとづけ。
竹村:アデランスのタイアップが欲しくて(笑)。
鈴木:最終的な歌詞は「何が」とは言いませんが"遥かに消えた"ですからね(笑)。
-「もう二度と戻れないあの頃に」は、藤原さんが歌っていますが、これは藤原さんが歌うことを前提に歌詞を書いたんですか?
鈴木:そうですね。失恋の歌なんですよ。女の子が恋愛ソングを歌うならやっぱり失恋だろうって......いや、深く考えるところは考えてるんですけど、考えてないところは何も考えてなくて(笑)。
竹村:抜け毛と失恋。
藤原:失ってばかり(笑)。
-さっき「6月の戦争」みたいな曲はもう作れないっておっしゃってましたけど、それはどういうことなのでしょうか?
鈴木:最近、「エメラルドグリーン」のような整理整頓された曲の作り方がいいという価値観が自分の中でできてしまってるんで、少なくともいいものを作ろうとしたとき、何をしたいのかわからない、初期衝動の塊のような「6月の戦争」みたいな曲は作れない。求められるのであれば、全然作るんですけど、「エメラルドグリーン」のような曲を出したあと、それが求められるのかなって。
-じゃあ、今後は「エメラルドグリーン」のようなストレートな曲が増える、と?
鈴木:とはいえ、「エメラルドグリーン」ほどストレートにはならずに、そこにちょい足したテクニカルな曲になるんじゃないかと思います。この間、シンプルなタイプの曲を初めて作ってしまって、"これ、そこに鳴るでやっていいのかな"って。
-お話を聞いていると、今回の『YAMINABE』は後々、振り返ってみたら、そこに鳴るの過渡期をとらえた作品になりそうな気がしてきました。
竹村:そうですね。その言い方が的を射ていると思います。
鈴木:本音を言うと、めちゃめちゃ困ってるんですよ。『YAMINABE』を出して、"次、求められることって何かな?"って。今回は2枚目なので、単純に1枚目よりもキャッチーにっていうのが普通のパターンじゃないかと思うんです。でも、これ以上キャッチーにすると、そこに鳴るの必要性がなくなるような気がしてて。だからってバカテク方向に進んだらわかりにくくなるというジレンマがあって。
-『YAMINABE』の反応を見ながらバランスを考えるってことですね?
鈴木:そうですね。
-でも、「エメラルドグリーン」と「内緒にしててよ、醜い私のことを嫌っても」を聴く限り、さらにストレート、あるいはキャッチーになっても、そこに鳴らしさは失われないと思いますけど。
鈴木:そうですか? ありがとうございます!!!!!!!! 頑張ります!!!!!!!!
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号