Japanese
そこに鳴る
2016年03月号掲載
Member:鈴木 重厚(Gt/Vo) 藤原 美咲(Ba/Vo) 竹村 友宏(Dr)
Interviewer:山口 智男
-そのぶん、3人のプレイの個性が伝わるんじゃないかと思います。Track.4「もう二度と戻れないあの頃に」は、かなり幅広いギター・プレイのショーケースのようにも聴こえますね。
鈴木:あれはギターは2本重ねているんですけど、ライヴでは省略してどちらかだけ弾いているわけではなくて、ルーパーを使ってライヴでもちゃんと両方やってるぞってことをアピールしたかったんです(笑)。それがやりたいがために、ああいう感じにしました。
-手拍子も入っていますね。
藤原:手拍子をちゃんと入ったのは初かな。前作にも実は2発だけ入ってるんですよ(笑)。ただ、しっかり導入したのは初めてです。
-そういうところもキャッチーな魅力に繋がっていますよね。
鈴木:キャッチーさは常に求めていて。それを具体化する力がちょっとついてきたのかな?
-リズム隊の聴きどころを挙げるとすると?
竹村:僕が好きなのは、「もう二度と戻れないあの頃に」のイントロの2バス。ギターが鳴ってる中での2バスなんですけど、手数は結構少なめで、そこで"おぉ!"ってなって、ノってくれると嬉しい。あと聴いて欲しいところは、四つ打ちの曲が何曲かあるんですけど、「内緒にしててよ、醜い私のことを嫌っても」の四つ打ちは普通の四つ打ちをしているバンドとは違う、ちょっと重めの四つ打ちにしているんです。そういうリズムを楽しんで欲しいです。
-藤原さんのベースは、どんなところを聴いて欲しいですか?
藤原:常に心がけているのは、ベースは演奏をしっかり支えるものだということなんですけど、しっかり支えつつ、目立てるところはとことん目立ちに行こうって気持ちでやってます。例えば「6月の戦争」なら、ほんまにイントロは"私ですけどぉ!"みたいなフレーズで(笑)。
-イントロからベースがブリブリ鳴っていますね(笑)。
藤原:出せるところはとことんでかい音で、大きい歪み出すことを心がけました。逆に目立たなくていいところというか、バンドとして聴いて欲しいところはちゃんと引っこんで、支えることに徹しました。
-鈴木さんのギターの1番の聴きどころは?
鈴木:キャッチーめな単音をガンガン弾いてますけど、ライヴでは単音弾きながら、裏でコードが鳴っているんやぞっていうところですかね。2本鳴っているところが多いと思うんですけど、ライヴでもちゃんとやりますんで。それは「もう二度と戻れないあの頃に」に限らず、作品全体で2本鳴ってるんだけど、それを1本で何とかしているってことをわかって欲しい......あれ、でも、それは聴きどころなのかな?(笑)。
-(笑)ところで、歌詞については、前回、"自分の考えを寸分違わず伝えるのは絶対、無理だから誤解されることを前提に自分の想いの内を抽象的に書いている"とおっしゃっていましたけど、今回、歌詞の書き方は変わりましたか?
鈴木:だいぶ変わりました。たぶん、「エメラルドグリーン」と「少女の音色に導かれ」(Track.5)が1番変わったと思います。自分の人間性を出さないとダメだと思ったんです。その方が聴く側は面白いと思って。自分の人間性をわかりやすく、ぽんと出し始めましたね。「少女の音色に導かれ」の"「少女」って言っていいのは向井秀徳だけ"なんて歌詞を歌えるだけの勇気は、以前はなかったです。「エメラルドグリーン」もネガティヴさは僕らしいんですけど、希望を歌いながら、でも最後に"まぁ無理だけど"っなるところですかね。前作に"I'm NOT a pirolian"ってタイトルをつけたのもそうなんですけど、そういう捻くれたところをより出せたかな。
-人間性をわかりやすく出し始めたのは、より多くの人に伝えたいから?
鈴木:人間性がわかりやすく出ていることが、今のあらゆるバンドに求められていることなのかなと思って、その需要に応えようとしました。"「少女」って言っていいのは向井秀徳だけ"みたいに伝えたいことをストレートに言ってるっていうのは、そういうことなのかなと。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号



















