Japanese
POLYSICS
2015年07月号掲載
Member:ハヤシ(Gt/Vo/Syn/Prog)
Interviewer:吉羽 さおり
-これはビーコンが見ているものを、テレビに映しちゃうっていう怪獣なんですね?
電波ジャックしちゃうのよ。いきなり夜中の4時とかにビーコンが撮ってる飛行機が爆破されるシーンとかが映し出されて、"何だ、今のは?!"ってなる。かわいいけど、異様に強いっていうのがね。
-強いんだ。
強いんだよ。そこらへんが不気味さもありつつ、でもかわいいのよ。手がすごいプルプルしてて(笑)。変な猫背感があって。
-電波怪獣っていうことでで、シンセの派手派手な、エレクトリックなサウンドになったんですね。
電波怪獣だし、音数を多くしてシーケンスの嵐!みたいな。音の洪水みたいのは、イメージして作りましたね。こんなつぶらな瞳なのに、背中はめちゃくちゃとんがってる。こういう音楽作ろうってなるんだよね(笑)。
-そんなフォルムから音楽が湧くのが面白いですね。今回の中では、パッと見て1番かわいいって思うのがビーコンですけど。
名前もいいでしょ、ビーコンっていう。名前もポイントなんだよね。
-他の怪獣もそうですけど、濁音のあるごつごつした感じも、どこかPOLYSICSっぽいところはあるかもしれない(笑)。
そうなんだよね。楽しいなあ、この取材。
-いろんな角度から、怪獣を語れますもんね(笑)。そして次の「From バンダ星 ~ロボット怪獣クレージーゴン登場~」。ヘンテコ・ポップで突き抜けた面白さがありますが、これはなぜインストに?
この曲に関してはエピソードとかは関係なく、クレージーゴンの何とも言えないいびつさ? 左手めっちゃ短くて、右手がとんでもなくデカイのよ。
-両手はハサミになってるんですね(シオマネキを元にしたデザイン)。
そう、それで車を挟んで、お腹にどんどん入れていくんだけど。これをなんとか曲にしたいと思っちゃったんだよね。ロボット怪獣で、ロボットだけどスタイリッシュじゃない感じに、自分はアガるんだなって。
-すごくブリキっぽいアナログなロボットですよね。全然、強そうに見えない(笑)。
足が異様に細くてこれがまたいいんだよね。これは絶対曲にしようと。最初はAメロとかBメロとか、歌があったんだけど、それだと普通だなっていうか、曲だなあって感じで。このクレージーゴンの偏ったルックス、いびつさを出すには歌じゃない方がいいんじゃないかなって思って。インストものにしたんだよね。だから、クレージーゴンの動く音とか、足音とかをサンプリングして、シーケンスにしていったり。イメージするインダストリアル感をチョイスしていって(笑)。
-ちょっと変態っぽい感じがありつつも、途中には口笛のメロディが入っててそれが哀愁漂う仕上がりにもなってます。
あれはクレージーゴンがウルトラセブンにやられるんだけど、夕日をバックにやられてるクレージーゴンが、廃工場みたいな感じに見えるのね。それが切ないのよ。もともとクレージーゴンは、車を資源として必要としているバンダ星から送られてきたロボット怪獣で。バンダ星から指令を受けて動くだけのロボットだったんだけど、バンダ星の宇宙船を爆破した途端、クレージーゴンは命令を出す人もいなくなっちゃったから、暴走しちゃうのよ。暴走してるから、ウルトラセブンは倒さざるをえなくなってという、またそこも切ないでしょ? ほんとは資源を集めるロボットってだけだったのに。っていうところが、あの口笛に入ってるんです(笑)。
-なるほど(笑)。そこからストーリーが聞こえてくるわけだ。
好きな人には伝わると思うんだよね(笑)。で、これはもうバンド・サウンドではなくしようっていうことで、ヤノにはドラムを素材として叩いてもらったものを、俺がエディットして。ベースはフミは弾いてなくて、俺が弾いてるんだよね(笑)。最初家で弾いてきたデモがあって、フミに"こういう感じで"って言ったんだけど。俺、ベースはそんなにうまく弾けないからいつもデモではエディットするんだけど。そしたらフミが"この変なエディット感が、逆にこの曲の個性になるんじゃないか"って。
-ヤノさんとフミさんのふたりは、ロボットや怪獣がっていうことよりも、曲やサウンドとしてどうかっていうのを見ているわけですね。
そうだね。みんなには怪獣の話はしてないし(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号