Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

DISC REVIEW

WE ARE

The Mirraz、Czecho No Republic、踊ってばかりの国などでおなじみのmini muff recordsから次にとび出すバンドは女性ヴォーカル! 男4人、女1人という構成で、ゆるく脱力感もあるヴォーカルとちょっぴりスト

僕とターヘルアナトミア

“歌集”と名付けられた、KUDANZのニュー・アルバムが到着。“ターヘルアナトミア”とは解体新書の原著のことで、今作のタイトルには“たくさんの出来事やいろんな気持ちを1曲ずつ紐解いてみんなに聴いてもらう”という意味が込められているという。そ

information

“なんだ、これは!?” 聴き終わって真っ先に頭に浮かんだのは、物書きとしては情けないながらもそんな言葉だった。予想外のものに出くわした時、人間というものはなんてありきたりな言葉しか出てこないのだろう。奇想天外という四文字熟語を音で表したらこ

今日

爆音ダブ・サウンドが生み出す深みのなか、滲み出すピアニカやテルミンの美しい旋律。そのサウンドにみるような矛盾を包括し、どこか胸をざわつかせる音を放つ“あらかじめ決められた恋人たちへ”。劇画的な楽曲は、“寂”な抒情的空気を孕んでいる。『今日』

これからのこと

小西康陽がパーソナリティを務めるラジオでオンエアされたことから話題を呼んでいる6人組バンド、yumeochi。アルバムのスタートを飾る「若き日の思索のために」で軽快なポップ、英語詞が流れるように耳あたりのよい「miss holly goli

Resurrection

90'sのUKロックを感じさせるスケール感あるサウンドとメロディ。様々な表情をみせる豊かで伸びやかなキタコウジロウのヴォーカル。2006年に結成されたというEARLS COURTが放つ2ndミニ・アルバムはブリット・ポップにも通ずる多彩なメ

TURBO TOWN

再生ボタンを押した途端、一歩間違えば耳触りになるくらいギリギリまで尖らせたサウンドが仰々しく響き渡り、脳天へ突き抜けていく。尖っていると言っても錐とは違う。まるで鋸の刃のようなのだ。鋸の刃がダイレクトに一音一音を脳に刻みつけていくような錯覚

輝く方へ

"今夜 旅に出ようか"と出発を告げて幕を開ける、グッドモーニングアメリカの3rd Mini Album。2月に渋谷O-EASTでの主催フェスをSOLD OUTさせた勢いそのままに、表情多彩なギターリフと、日常の一笑一顰を愛おしむ歌が心臓目が

7

ヴォーカル、ギター×2、ベース、ドラムという編成に、パーカッションとフルートが加わった7人組のメジャー3作目のアルバム。ワールド・ミュージックの香りを漂わせる力強いロック・チューンや、まっすぐな歌声が響き渡るバラード、そして完全にお遊びモー

さようなら、素晴らしい世界

東京在住、今回のリリースまでに3本のデモをリリースし、自主企画では200人を超える動員を叩き出し耳の早いインディー・ロック・リスナーの間では話題になっていた彼らの初全国流通盤。鮮やかなメロディが川谷絵音(Vo,Gt)の声を際立たせる「緑の少

4C

2010年結成の男女ツイン・ボーカル4ピース・ロック・バンドyEAN。初全国流通盤となる今作は新しいジャンルすら作り得る可能性に満ちた秀作である。冒頭を飾る「m.B.E.b」の語りかけるようなミサキ(Vo&Ba)のヴォーカルと個性的な歌詞、

MONKEY / JUDGE

アルバムから数えると約2年振りとなるダブルAサイドシングル。捕らえ所のない存在感と唯一無二のスタイルで快進撃を続けるエレクトロ・ダンス・ユニットgroup_inou。久々に届けられた今作はセンチメンタルなシンセ・サウンドと切ないリリックとラ

Schwarzenegger

"俺たちの音を聴け"――鳴らされる音の細部まで、ひたすらにそう咆えている。それは勿論絶対的な自信から来るものでもあるが、それと同時に"悔しい"という感情から巻き起こる衝動でもある。音楽に向かい合う時間が格段に増えた[Champagne]はよ

死ぬまで一生愛されてると思ってたよ

一度聴いたら忘れられないハイトーン・ヴォイスと歌詞で衝撃的な人間ドラマを表現する尾崎世界観(Vo&Gt)率いるクリープハイプ。彼らが満を持してメジャー・デビューを果たす。その1作目となる今作、いい意味で彼らは変わっていなかった。現実と妄想の

nano sound museum

プログラミング&生バンドというスタイル自体はもはやデフォルトだが、このアルバムにはビッグ・ビートの"楽しんだもん勝ち"感と、ロックの"何かを変えてやる"意志力が絶妙のバランスで融合した上で間断なく押し寄せる。デジタル音もディストーション・ギ

4

前作から約2年、QUATTROから待望のニュー・アルバムが届けられた。ベース、キーボードの脱退を経て元メンバーである潮田雄一が戻り、元RIDDIM SAUNTERの濱田将充の加入が発表された。昨年何度か観たライヴではメンバー変更の影響は全く

さようならパイオニア

東京で活動する高橋勇成(Vo&Gt)、菅野岳大(Ba)、尾瀬松島(Dr)からなる3ピース・バンドのファースト・ミニ・アルバム。繊細な心象風景をポエティックに綴り、叙情的に歌い上げるロックも良いだろう、心に秘めた熱いものをロックンロールのダイ

沈黙の恋人

彼女の歌声には常に光が内包されている、他に類を見ないハスキーなウィスパー(に近い)ヴォイスは透明感を含み広がる。そして、その声の振動とメロディが溶け合い眩いばかりの光を放ち続けているのだ。彼女の新作はリード・トラック「highway, hi

10代で出したかった

約束しよう、この音源を聴き終え、特に予定も無く街を歩いている時にふと"ヤーンキーこーわいー"と口ずさんでしまう事を。日本のインディー・ロック・シーンにありがちなダンス・ロック・サウンドと彼らは全く違う、彼らは段違いに"面白い"。コミカルな詞

underdrawing for three forms of unhappiness at the state of existence

前作『ixtab』が口コミのみで全国各地に拡がり話題になった、ノイズ・ポップ・シューゲイザー・バンドの2年ぶりの新作。彼らの持ち味である艶やかなフィードバック・ノイズに、日本人の専売特許である言葉の輪郭を際立たせ彩るメロディの融合――特に今