DISC REVIEW
-
-
福岡を拠点に活動するバンド、黒木渚の九州限定リリースの1stシングル。本作は、サウンド・プロデューサーに、根岸孝旨、會田茂一、ゲスト・ミュージシャンに田渕ひさ子(bloodthirsty butchers)、斉藤祐樹(髭)が参加した豪華な1
-
-
結成15周年&デビュー10周年を迎えたACIDMAN。アニバーサリー・イヤーを締めくくるシングルはACIDMANらしい力強いロック・ナンバーだ。未来への希望をただ歌っているわけはない。熱く伝わってくるのは確固たる意志と信念だ。大木(Vo/G
-
-
今年はSHERBETSとしての活動が盛んだったベンジーこと浅井健一がソロ活動を再スタート。来年1月にはソロとして3年半振りのオリジナル・アルバム『PIL』をリリースすることも決定しており、このシングルには同アルバムにも収録される楽曲を含む新
-
-
SUMMER SONIC 2012のオープニング・アクトとして大抜擢され、今最も勢いに乗るダンス・ロック・バンドSTOROBOYが放つデビュー・アルバム。2011年7月結成直後から話題を集め、ラジオ局での優秀楽曲賞を受賞やファッション・ブラ
-
-
2007年結成、FUJI ROCK FESTIVALのROOKIE A GO-GO出演をきっかけに注目を集め、近年ではROCKS TOKYO、RISING SUNなどのフェスに出演、昨年末には渋谷CLUB QUATTROのワンマンを成功させ
-
-
前作『erie』から半年で届けられた2ndミニ・アルバム『トロイメライ』。今作は制作が前作とほぼ同時進行で進めていたということもあり、正直バンドの明確な革命や進化を提示する作品ではない。しかし彼らの持ち味である叙情的でエモーショナルなサウン
-
-
結成から2年、マニュピレーターを擁する5人組ロック・バンドJAWEYEの1stフル・アルバム。これまで培ってきたJAWEYE流エレクトロ・ロックは瞬発力を増し、バンド・サウンドとデジタル・サウンドはより強く花火を撒き散らすようにぶつかり合う
-
-
今年リリースした2枚のシングルの収録曲も含む全15曲を収録した2ndフル・アルバム。自分の音楽生命を賭けてもいいとメンバーが語る作品に対して、こんなふうに言うのはちょっと気が引けるのだが、2枚のシングルで印象づけた野心的なサウンド・アプロー
-
-
ザ50回転ズの新作は、全6曲中5曲をスタジオ・ライヴ・レコーディングで録音、さらに6曲すべてにホーン隊をフィーチャーするという、バンドとしてのアイデンティティを克明に刻み込んだ意欲的ミニ・アルバム。ロック、歌謡、パンク、スカ、ソウルなど、曲
-
-
上野啓示、成瀬篤志のふたりに、the pillowsのサポートも努める鈴木 淳、そして元くるりの森 信行を加えた4人体制が定着したからだろう、カミナリグモの音楽性は、年々、その肉体感を増している。90年代USインディーの雄・GRANDADD
-
-
今年は特に精力的なリリースやライヴ活動で我々リスナーを楽しませてくれるPeople In The Box。“Ave Maria”をもじったであろうタイトルを掲げる今作は、歌詞にも“さよなら、物質”とある通り、物質を対照とした非常に精神性の強
-
-
来春のツアーをもって堀込泰行の脱退が発表されたキリンジの、約2年2ヵ月ぶりの新作。今年はインディーズ・デビューから15年という節目の年だっただけに脱退の報は衝撃だったが、本作は、そんな衝撃的な知らせもどこ吹く風と言わんばかりの素晴らしい仕上
-
-
初の全国流通作品となった前作をリリースした5月に、自身が主催したロック・フェス“YANYA FESTA”を大成功におさめたRhycol.の新譜は、勢いを加速するバンドの持ち味を余すことなく凝縮した聴きごたえのある1枚に仕上がっている。リズム
-
-
初の正規音源を昨年12月にリリースし、全国45ヶ所のレコ発ツアーを成功させた、千葉県柏発の3ピース・バンド、odd。5月のツアー・ファイナル後すぐレコーディングに突入した彼らから届けられたミニ・アルバム『biotop』はバンドの勢いと熱量を
-
-
EGO-WRAPPIN'の中納良恵とハナレグミが参加した東京スカパラダイスオーケストラ通算17枚目のアルバム。ヨーロッパ・ツアーの合間を縫って1週間という短期間でレコーディングされたというエピソードからも分かるとおり、衝動がそのまま切り取ら
-
-
関西を中心に活動し、ライヴ・パフォーマンスに定評のある奈良県出身、平均年齢22歳の4人組バンド。全国20ヶ所以上でライヴ・ツアーを行い、ファンから支持が高かった曲が今作には収録されている。心地よい疾走感とグルーヴ感のある楽曲はデビューしたば
-
-
2012年8月にメジャー・デビューしたばかりの男女ツイン・ヴォーカルの5人組バンド。前作の“ナツ盤”に続き、第2弾の今作は“フユ盤”。リード曲の作詞はリリー・フランキーだというから驚きだ。ピコピコとテレビ・ゲームを思い出すような電子音と昭和
-
-
千葉にて結成された3ピース・バンド、after the greenroomの1stミニ・アルバム。サウンド自体はシンプルな3ピースの枠を出るものではないが、NHKの“みんなのうた”で流れそうな童謡を思わせる、ドラマチックで時にサイケデリック
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号