DISC REVIEW
K
-
-
NEWSへの楽曲提供やアニメ"魔法使いの嫁"挿入歌を担当し話題を集めている、愛媛出身のシンガー・ソングライター Kacoが、3rdミニ・アルバム『たてがみ』をリリース。本作には、元チャットモンチーの高橋久美子と共作した2曲を含む、"たてがみ
-
-
"Brit Awards"の常連であり、2012年のロンドン五輪の閉会式でプレイするなど、すっかりイギリスの国民的バンドとしての貫禄を身につけているKAISER CHIEFS。キャリアにあぐらをかくことなく常に先進的な音を追求し、ロック・ミ
-
-
英国の国民的人気バンドKAISER CHIEFS初となるシングル・ベストが登場。04年のデビュー以降「Oh My God」、「Ruby」等、英国的なサウンドとキャッチーなメロディでアンセムそしてヒットを飛ばして来た彼ら。日本では若干他のバン
-
-
"脱"国民的バンド、というヒネリからか?約3年のインターバルから突如として帰還した5人組は、英国伝統の歌心になにやら不穏な空気を纏っていた。それは単にダークとして片付けられない、独創的なサイケデリア。紛うことなく、これまでのイメージを覆すK
-
-
よりライヴで演奏することを意識して制作されたという4ピース・バンド KAKASHIの1stフル・アルバムは、疾走感のあるアンセム・チューンはもちろん、アイリッシュなリズムが小気味よい楽曲やミドル・ナンバーも含む、緩急巧みな12曲を収録。まる
-
-
劣等感を反逆の意志に変える群馬発の4人組ロック・バンド、KAKASHIの2ndミニ・アルバム『PASSPORT』。初の全国流通盤となった前作『ONE BY ONE』から1年足らずでリリースされた今作は、いかにも彼ららしいタイトルの「ドブネズ
-
-
地元で開催した自主企画サーキット・イベントをソールド・アウトさせるなど追い風に乗る結成6年目の群馬発4ピースが満を持して初の全国流通盤リリース。初期曲「ドラマチック」とフリー・サンプラーとして配布していた「違うんじゃないか」を収録した全8曲
-
-
ストリングスなどアレンジの幅を広げたアルバム『ミレニアム・ヒーロー』とパッと聴きは逆を行くような、ザラッとした手触りの気迫のアナログ・レコーディングで完成したミニ・アルバム。ザ・クロマニヨンズやTHE BAWDIESなどを手掛けるエンジニア
-
-
悪者を次々になぎ倒していく。そんな無敵の強さを誇る存在だけがヒーローじゃない。KALMAが初のフル・アルバムで描くのは、時に"ぼくじゃダメかも..."と凹んだり、時に現実の過酷さにひるんだりしながら、それでも次の夜明けに希望を抱き続けながら
-
-
昨年12月にバンド表記を"-KARMA-"から"KALMA"に改めた彼らの、通算2枚目のミニ・アルバムであり、メジャー・デビュー作品が完成。メンバー全員が2000年生まれで、これが10代最後の作品になるということもあってか、懐かしいあの頃を
-
-
かつて高校を卒業したとき、世界の広さに愕然とした。時間割も、校則もなくなり、昨日まで机を並べていたクラスメートがそれぞれの未来へと歩き出す。まるで自分だけがポツリと取り残されたような焦りを抱きながら、漠然とした夢だけはやたらに輝いていた。そ
-
-
札幌在住の高校3年生による3ピース・バンド -KARMA-(カルマ)、初の全国流通盤ミニ・アルバム。Eggsにアップロードしてデイリー・チャートで1位を獲得した「年上の、お前」や「少年から」などを収録した今作は、バンドに魅了され、バンドに生
-
-
東京を中心に活動する4ピース・ギター・ロック・バンド kalmiaの、初となる全国流通盤EP。センチメンタルなギター・サウンドと千葉一稀のどこか気だるげで透明感のあるハイトーン・ヴォイスが冒頭から深い印象を残す「Ending」をはじめ、彼ら
-
-
"ポップ"に宿る喜びと歪さを体現する関西発の3ピース・ピアノ・ポップ・バンドによる1stフル・アルバム。ヴォーカルのトミカはダンス・ポップ・ユニット印象派のメンバーだそうだが、サウンドも存在感もミステリアスで洗練されている印象派とは異なり、
-
-
谷口 鮪(Vo/Gt)の復帰を祈り待っていたファンへのアンサー・ソングでもある「Re:Pray」から始まる本作は、タイトルに"あなたは誰かにとって特別な存在である"という思いが込められたように、彼らにとっての特別な存在に届けたい温かいメッセ
-
-
前作「HOPE」が暗闇に一筋の光を見いだしたばかりの第一声だとしたら、今回は"新たなる祈り"と題されているだけあり、一歩踏み出した決意表明だ。バンド・サウンドの生々しさで勝負しつつ、風を顔に受けて前進するような感覚をマンドリンの響きで繊細に
-
-
KANA-BOONの約9ヶ月ぶりとなるニュー・シングルのキーワードは"解放"。思わず手拍子をしたくなるハイテンションなイントロで始まり、そのまま失速することなく展開される軽快なギター・リフは、まさに抑圧された空間からの解放を感じると同時に、
-
-
7年間の軌跡を全シングルと代表曲、そして、バンドとファンにとって思い入れの深い全30曲に収めた初のベスト・アルバム。DISC 1 は、10年代前半の邦楽ロック・シーンを彼らが象徴することがわかる楽曲が多いうえで、KANA-BOONならではの
LIVE INFO
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
Novelbright
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
かりんちょ落書き
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
- 2023.04.11
-
BIGMAMA
リーガルリリー
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
MAN WITH A MISSION
BiSH
OKAMOTO'S ※振替公演
GANG PARADE
- 2023.04.12
-
あいみょん
ヤングスキニー
リーガルリリー
ELLEGARDEN
UVERworld
- 2023.04.13
-
BIGMAMA
マカロニえんぴつ
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
the shes gone
Saucy Dog
the dadadadys
ヒトリエ
Czecho No Republic
OKAMOTO'S
ELLEGARDEN
FINLANDS
UVERworld
w.o.d.
Kroi
片平里菜
- 2023.04.14
-
あいみょん
Mr.ふぉるて
AFTER SQUALL
anewhite
マカロニえんぴつ
BiSH
a flood of circle
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
小林柊矢
ヒトリエ
Saucy Dog
"the night before OOPARTS 2023"
シド
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
椎名林檎
原因は自分にある。
SCANDAL
SUPER BEAVER
Ivy to Fraudulent Game
レイラ × サバシスター
- 2023.04.15
-
片平里菜
the shes gone
Base Ball Bear
ザ・クロマニヨンズ
ハンブレッダーズ
Novelbright
伊東歌詞太郎
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)
カノエラナ
SCANDAL
真っ白なキャンバス
ヨルシカ
WANIMA
Hakubi
THE BOYS&GIRLS
a flood of circle
YOASOBI
the dadadadys
板歯目
Czecho No Republic
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
BIGMAMA
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
椎名林檎
Kroi
なきごと
cinema staff
ELLEGARDEN
AFTER SQUALL
RAY
私立恵比寿中学
PIGGS
Symdolick
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
フラワーカンパニーズ
Ivy to Fraudulent Game
B.O.L.T
the band apart
- 2023.04.16
-
Novelbright
Saucy Dog
Mr.ふぉるて
伊東歌詞太郎
Base Ball Bear
ヒトリエ
ExWHYZ
Bye-Bye-Handの方程式
なきごと
ヨルシカ
anewhite
BiSH
THE BOYS&GIRLS
YOASOBI
the dadadadys
シド
BIGMAMA
ザ・クロマニヨンズ
板歯目
GANG PARADE
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ネクライトーキー
Kroi
cinema staff
フラワーカンパニーズ
RAY
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
THE BAWDIES
尾崎リノ(Cody・Lee(李))
UNISON SQUARE GARDEN
TENDRE
足立佳奈
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
SUPER BEAVER
凛として時雨
the band apart
"KNOCKOUT FES 2023 spring"
RELEASE INFO
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.07
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.13
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
- 2023.04.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号