DISC REVIEW
I
-
-
90年代後半、UKシーンでひっそりと起こった“ニュー・アコースティック”なるムーブメントがあった。アコギを主軸にした流麗なメロディを持ち味に、このI AM KLOOTはじめKINGS OF CONVENIENCEやBADLY DRAWN B
-
-
マンチェスター出身の3ピースバンドI AM KLOOTが5枚目となるアルバムをリリース。ミュージックビデオに人気俳優を起用し話題になったシングル曲であり、1曲目に収録されている「Northm Skies」はオーガニックでゆるやかな楽曲に仕上
-
-
大聖堂で繰り広げられるMY BLOODY VALENTINEの讃美歌か、天国の階段を駆け上がるULRICH SCHNAUSSか……この霧のようなホワイト・ノイズの先には、幾重もの荘厳なイメージが湧き立つだろう。エレクトロ・シューゲイザーの新
-
-
モヤッとしているんだけれど、聴いていてなんだかスッキリする―― 今作にそんな矛盾した印象を与えている所以として、喉の奥につかえている鬱蒼とした気分を吐き出すように歌うフロントマン、Elias Bender Rønnenfeltの存在が大きい
-
-
不穏で、不機嫌で、鬱屈したこのモヤモヤをどうしてくれようか?答えのない、どうしようもない怒りに翻弄されるような激しさ、思春期性を思わせるもの。しかし、少年たちの蒼き瞳はとても澄んでいるのだ。磨きがかった刃物で切り裂くようなサウンド、言葉、そ
-
-
聴くとなんだか無性にバンドを組みたくなる。本能に突き刺してくる鋭利なサウンドに言葉、ってことかな。すべてに唾を吐き出すようなアナーキズム、自暴自棄なほど疾走するニヒリスティックと、とにかくこのモヤモヤをどうにかしてくれ!とばかりに“不機嫌な
-
-
2000年創立以来、旬なアーティストや海外でも評価の高いバンドを次々とリリースして来たホステス・エンターテインメントのレーベル・コンピ第2弾が登場。前作も充実の内容だったが今作はそれを上回る豪華さ。RADIOHEADやARCTIC MONK
-
-
全世界で大ヒット中のシングル「I Love It」で話題騒然のスウェディッシュ・ガールズ・デュオ、ICONA POPが待望のデビュー・アルバムをリリース。筆者は最近よくあるEDMデュオくらいの認識だったが、そう思っていたことを心から詫びたい
-
-
昨年、アルバム『Idiot Pop』初回生産盤1000枚を一ヶ月で売り切り、その後も記録的なロング・セールスを記録。テクノとTKの間に勝手に道を作って独自のポップ・ワールドを築きあげるIdiot Popの6曲入りファースト・シングル。『Id
-
-
宮崎県延岡市出身というIDIOT POP。彼のホームページからそのまま拝借すると、テクノドランクアーティストだそうだ。TKから始まり、テクノと共に育ってきたという彼の音は、DE DE MOUSEとKITSUNE周辺のエレクトロの間で無邪気に
-
-
日本でパンクと言えばポップ・パンクやエモが主流だが、この自らを"偶像"と名乗る英ブリストルのポスト・パンク・バンドは、イギリスらしい陰鬱さや本気の怒りを滲ませる。1stアルバム『Brutalism』が本国で高い評価を獲得し、FOO FIGH
-
-
2009年に活動を休止したスコットランドの5人組が7作目のアルバムをひっさげ、シーンに帰ってきた。90年代後半、ブリット・ポップ・ブーム終焉後のUKシーンに突如現れた"遅れてきた"ハードコア・バンドはその後、作品を重ねるごとに成熟を遂げてき
-
-
人生を謳歌するパーティー・チューンを放ってきたバンドが、社会的なことや人間の本能を表現することでリスナーに引かれるとか、そういう意識やレベルにはすでにいない、成長とリアリティを存分に発揮してくれた。2019年11月の「gift」から直近の「
-
-
avexに移籍後、4月から4ヶ月連続でリリースしてきたシングル、ライヴでも人気の高いバンドを代表する2曲「LEMONADE」、「FIRE」の新録バージョン、そして今回お目見えとなる新曲の計15曲を収録。まさに過去と今のモードが融合し、"FU
-
-
所属レーベルを離れ、1年間の自主活動期間を経て、avexに移籍しての第1弾シングル。テーマを"90年代ヒップホップ"に置き、目的も曲の展開もシンプルになったことが見事にヒットした。SHUKIの生ドラムと打ち込みを駆使したリズムのレイヤー、K
-
-
流行に敏感なオシャレな女の子を踊らせるため、表参道で結成されたI Don't Like Mondays.。彼らが、夏の夜、星空の下で聴きたくなるメロウな楽曲を揃えたニューEP『SUMMER』をリリース。"誰かに無理だと笑われたって"と自分の
-
-
月曜日が嫌い、といえば真っ先に浮かぶのはNEW ORDERの「Blue Monday」。この楽曲は、その名の通りメランコリックで陰鬱な趣きはあるものの当時の最先端のサウンドが鳴らされている。実は、このI Don't Like Mondays
-
-
オシャレな女の子を踊らせるため、2012年に表参道で結成された"月曜日が嫌い"な4人組、I Don't Like Mondays.が1stミニ・アルバムでメジャー・デビューを果たす。ねごとやSPYAIRらの作品でおなじみのヒット・メイカー、
LIVE INFO
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
Novelbright
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
かりんちょ落書き
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
- 2023.04.11
-
BIGMAMA
リーガルリリー
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
MAN WITH A MISSION
BiSH
OKAMOTO'S ※振替公演
GANG PARADE
- 2023.04.12
-
あいみょん
ヤングスキニー
リーガルリリー
ELLEGARDEN
UVERworld
- 2023.04.13
-
BIGMAMA
マカロニえんぴつ
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
the shes gone
Saucy Dog
the dadadadys
ヒトリエ
Czecho No Republic
OKAMOTO'S
ELLEGARDEN
FINLANDS
UVERworld
w.o.d.
Kroi
片平里菜
- 2023.04.14
-
あいみょん
Mr.ふぉるて
AFTER SQUALL
anewhite
マカロニえんぴつ
BiSH
a flood of circle
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
小林柊矢
ヒトリエ
Saucy Dog
"the night before OOPARTS 2023"
シド
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
椎名林檎
原因は自分にある。
SCANDAL
SUPER BEAVER
Ivy to Fraudulent Game
レイラ × サバシスター
- 2023.04.15
-
片平里菜
the shes gone
Base Ball Bear
ザ・クロマニヨンズ
ハンブレッダーズ
Novelbright
伊東歌詞太郎
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)
カノエラナ
SCANDAL
真っ白なキャンバス
ヨルシカ
WANIMA
Hakubi
THE BOYS&GIRLS
a flood of circle
YOASOBI
the dadadadys
板歯目
Czecho No Republic
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
BIGMAMA
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
椎名林檎
Kroi
なきごと
cinema staff
ELLEGARDEN
AFTER SQUALL
RAY
私立恵比寿中学
PIGGS
Symdolick
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
フラワーカンパニーズ
Ivy to Fraudulent Game
B.O.L.T
the band apart
- 2023.04.16
-
Novelbright
Saucy Dog
Mr.ふぉるて
伊東歌詞太郎
Base Ball Bear
ヒトリエ
ExWHYZ
Bye-Bye-Handの方程式
なきごと
ヨルシカ
anewhite
BiSH
THE BOYS&GIRLS
YOASOBI
the dadadadys
シド
BIGMAMA
ザ・クロマニヨンズ
板歯目
GANG PARADE
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ネクライトーキー
Kroi
cinema staff
フラワーカンパニーズ
RAY
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
THE BAWDIES
尾崎リノ(Cody・Lee(李))
UNISON SQUARE GARDEN
TENDRE
足立佳奈
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
SUPER BEAVER
凛として時雨
the band apart
"KNOCKOUT FES 2023 spring"
RELEASE INFO
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.07
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.13
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
- 2023.04.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号