DISC REVIEW
S
-
-
紅一点ヴォーカルYUKAを擁する5ピース・バンドの約1年3ヶ月ぶりの新作。中川翔子やSCANDAL、伊東歌詞太郎などを手掛けたことでも知られるnishi-kenをサウンド・プロデューサーに迎え制作された3rdミニ・アルバムは、彼女たちが元来
-
-
mol-74のベーシストでもあるRyoma Takahashiがヴォーカルを務める、Toshitaka Nikiとのふたり組バンド、Seebirdsがおよそ3年半ぶりにリリースする。エレクトロニカ、シューゲイザーの要素を感じるサウンドと柔ら
-
-
iPod のTVCM 曲「1,2,3,4」で世界的に有名なソング・ライターのSally Seltmann、昨年日本でも大ヒットしたSarah Blasko、そしてSpunk Recordsの歌姫Holly Throsbyというオーストラリア
-
-
バンド・スタイルと弾き語りの両軸で活動するシンガー・ソングライターの1stミニ・アルバム。ハイトーンの中に危うさを秘めたヴォーカルが、バラエティに富む楽曲のテイストを束ねている印象だ。ストレートなギター・ロック調の「光はどっちだ」や、ポップ
-
-
SEKAI NO OWARIの2014年第1弾シングル。タイトル・トラックは、"ぜんぶ雪のせいだ。"というキャッチ・コピーとともに、DJ LOVEがティーザー広告に登場したことでも話題となった"JR SKISKI"キャンペーンのCMソング。
-
-
世界の終わり、初の映像作品は、昨年末に行われた渋谷C.C.Lemonホール公演の模様を収めたもの。いやはや、映像として見ると、凄まじいとさえ思う―。そして、"何故、今、世界の終わりはこれほど求められているのか"ということが良く分かる。今の子
-
-
ベスト盤的な側面を持った初全国流通盤から1年経たずに放たれるミニ・アルバム。バンドを熱く彩ってきた「コントラスト」をはじめ、エモさ溢れる「シルエット」や、遠く離れた大切な人を想ったロック・バラード「灯火」といった、彼らが得意としている曲調も
-
-
大阪を拠点に活動する4人組ロック・バンド、Self-Portraitがバンド活動15年という節目の年にリリースする初の全国流通盤。「ライブハウスで逢えたら」や「此処に居たいと願うこと」など、自分たちを生み、育てたライヴハウスという場所への想
-
-
昨年春のメジャー・デビュー以降巷を賑わせ、先月リリースされたシングル「桃源郷エイリアン」も記憶に新しいserial TV drama。ヴォーカル鴇崎智史が加入して約1年という節目に当たる8月に、とうとうメジャー1stフル・アルバムがリリース
-
-
本作はこれまで発表した2枚のEPを組み合わせ、リミックスや未発表曲を加え編集した日本独自企画盤である。プロデューサーはSt.Vincentのデビュー作を手掛けたDaniel Farris。さらにレコーディング・メンバーにはMorgan Gr
-
-
活動休止前のツアー"What Time Is It !?"最終日、新木場STUDIO COAST公演を丸ごと収録したライヴDVD。メンバー&オーディエンス&スタッフの、笑顔と汗と涙と世界一の歌声がギッチリ詰まった全37曲計180分である。バ
-
-
結成18年目を迎えるSHAKALABBITSのアルバムは、このバンドらしく、様々なタッチのサウンドによる、カラフルでラウドで、ポップで、エモーショナルな1枚となった。1曲1曲、物語を編むように、そのサウンドは細やかなディテールを積み重ねて、
-
-
16周年を迎えたSHAKALABBITSの2015年5月にリリースされた前作シングル『Climax』からわずか4ヶ月で届けられるマキシ・シングル。UKIのキュート且つ巻き舌で音符に放り込む独特な言葉遣いによるヴォーカルと緩急をつけたアレンジ
-
-
今年1月に実験演劇"新宿版 千一夜物語"に出演して話題を呼んだSHAKALABBITSが、シングルというフォーマットでは久々の3曲入り音源を完成。表題曲は冒頭からUKIの軽やかなヴォーカルで幕を開ける疾走感溢れる曲調だ。とはいえ、リズミック
-
-
ねっとりした歌声で歌うメランコリックな歌の数々に充満する息が詰まるような緊張感を考えると、誰が聴いても楽しめる作品ではない。しかし、その存在感は圧倒的。いや、この4作目のアルバムでさらにスケール・アップしていると言ってもいい。USインディー
-
-
3年半ぶりの新作にして新体制初作品。活き活き弾むストリングスにギターのカッティングが重なりバンドの音が溢れる----というTrack.1「SCARLET」のワクワク感からしてもう完全に大正解。たくさんの種類の音を重ねまくっているにもかかわら
-
-
5月の「最強★ピース」、「BPM」、8月の『トライミライ / どうだっていいよ』に続き、立て続けにドラマの主題歌を担当して注目を集めている4人組Z世代ガールズ・バンド、she9のニュー・シングル。ライヴへの片道切符とも言えるような「ハイファ
-
-
She Her Her Hersにとって初めてとなるシングル曲のリリースはTOWER RECORDS限定のワンコイン・シングル。表題曲「Sense of Wonder」は、無機質に淡々と刻まれるリズム隊とギターのアルペジオのリフレインがやが
LIVE INFO
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
Novelbright
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
かりんちょ落書き
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.09
-
シド
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
GANG PARADE
BiSH
BUMP OF CHICKEN
PIGGS
WurtS
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
凛として時雨
CVLTE
伊東歌詞太郎
真っ白なキャンバス
a flood of circle
YOASOBI
OAU
WANIMA
めろん畑a go go
Base Ball Bear
BRADIO
Lenny code fiction
ポップしなないで
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
"KITASAN ROLLING 2023"
メメタァ
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
MyGO!!!!!
ザ・クロマニヨンズ
- 2023.04.10
-
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
CVLTE
- 2023.04.11
-
BIGMAMA
リーガルリリー
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
MAN WITH A MISSION
BiSH
OKAMOTO'S ※振替公演
GANG PARADE
- 2023.04.12
-
あいみょん
ヤングスキニー
リーガルリリー
ELLEGARDEN
UVERworld
- 2023.04.13
-
BIGMAMA
マカロニえんぴつ
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
the shes gone
Saucy Dog
the dadadadys
ヒトリエ
Czecho No Republic
OKAMOTO'S
ELLEGARDEN
FINLANDS
UVERworld
w.o.d.
Kroi
片平里菜
- 2023.04.14
-
あいみょん
Mr.ふぉるて
AFTER SQUALL
anewhite
マカロニえんぴつ
BiSH
a flood of circle
THE BAWDIES
神聖かまってちゃん
小林柊矢
ヒトリエ
Saucy Dog
"the night before OOPARTS 2023"
シド
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
椎名林檎
原因は自分にある。
SCANDAL
SUPER BEAVER
Ivy to Fraudulent Game
レイラ × サバシスター
- 2023.04.15
-
片平里菜
the shes gone
Base Ball Bear
ザ・クロマニヨンズ
ハンブレッダーズ
Novelbright
伊東歌詞太郎
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)
カノエラナ
SCANDAL
真っ白なキャンバス
ヨルシカ
WANIMA
Hakubi
THE BOYS&GIRLS
a flood of circle
YOASOBI
the dadadadys
板歯目
Czecho No Republic
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
BIGMAMA
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
椎名林檎
Kroi
なきごと
cinema staff
ELLEGARDEN
AFTER SQUALL
RAY
私立恵比寿中学
PIGGS
Symdolick
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
フラワーカンパニーズ
Ivy to Fraudulent Game
B.O.L.T
the band apart
- 2023.04.16
-
Novelbright
Saucy Dog
Mr.ふぉるて
伊東歌詞太郎
Base Ball Bear
ヒトリエ
ExWHYZ
Bye-Bye-Handの方程式
なきごと
ヨルシカ
anewhite
BiSH
THE BOYS&GIRLS
YOASOBI
the dadadadys
シド
BIGMAMA
ザ・クロマニヨンズ
板歯目
GANG PARADE
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ネクライトーキー
Kroi
cinema staff
フラワーカンパニーズ
RAY
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
THE BAWDIES
尾崎リノ(Cody・Lee(李))
UNISON SQUARE GARDEN
TENDRE
足立佳奈
ヤングスキニー
PAN × セックスマシーン!!
back number
Aimer
SUPER BEAVER
凛として時雨
the band apart
"KNOCKOUT FES 2023 spring"
RELEASE INFO
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.07
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.13
- 2023.04.14
- 2023.04.19
- 2023.04.21
- 2023.04.26
- 2023.04.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号