モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第3回】
2011年05月号掲載
早く梅雨になって薬から解放されたいなぁ。一日二回の薬とか油断するとすぐ忘れますね。そうやってすぐ悪化して困るんです。鼻詰まるんです。ずびずび。スギもヒノキもまじでどっかいけー。
はい。モーモールルギャバンのワンマンツアーが始まりましたよ。ぱちぱちぱち。北は札幌から南は熊本まで、6月までかけてゆっくり回らせてもらいます。全公演恐怖のワンマンっす。ひいい。本数自体は大した事ないんですけどね。しかし毎回ステージ上で2時間くらい暴れ回る事を考えると本当に「今日も無事乗り切れますように」って祈らずにいられないんです。ライブ直前は毎回ブルーになってるんです。こればかりは全然慣れないってか、むしろやればやるほど酷くなるライブ前ブルー。結婚や妊娠なども含め、どうして人間はどう見ても幸せなんじゃないの?え?みたいな時にブルーになるんでしょうね。沢山の人に音楽を聞いてもらえるなんて本当に嬉しい事なのに。あぁ人間って難しい。なんやかんやで音楽が楽しくて仕方ないので、そんなブルーも宿命と笑い飛ばせてますけどね。ツアー初日の東京終了後は、ホテルに帰って「ふうっ」とベッドにもたれかかった瞬間、3時間ほどZ字の姿勢で意識が飛んでました。あれはビックリしたなぁ。身体は全然言う事きかないし、常に重力は2Gだし、気付けばボーっとしてるし。いっぱい食べて翌日にはピンピンしてましたけどね。はは。軽いタッチでドラムを叩いて余力を残しながら歌うだけなら楽なのになぁと思いつつ、そんなライブしてもあまり誰も喜ばないし、不完全燃焼で気持ち悪いし、プロデューサーに怒られるし(笑)余談ですが、この前スタジオでエアコン切って本番さながらのリハーサルやったら18曲目の「パンティー泥棒の唄」で失神しました。メンバーやプロデューサーにかなり心配かけてしまったんですが、本人は呑気にもYOSHIKI氏や鬼束ちひろ氏の境地がちょっとわかったとニヤニヤしておりました。酸欠で苦しくて仕方ないのを通り越したランナーズハイみたいな状態には時々なるんですが、更に失神するまでやり切ると妙な達成感や??快感があるものです。良い子のみんなは真似しないように!!
話は変わって、最近は写真撮られたりビデオ撮られたりする機会の多いモーモールルギャバンです。リキッドルームのワンマンが終わってからもしばらく取材やらなんやらで東京に残り、毎日のようにレンズの前でポーズ取ったり踊ったりしてたんですけどね。もう、本音を言うとすげー苦手。だっておれイケメンじゃねーし。30歳だし。冴えないし。顔でかいし。被写体として面白い訳でもなく。おれの顔が世に出回るとか恥ずかしくて身体中が痒くなるんです。1~2年前くらいにそういう機会が増え始めた頃は純粋に嬉しかったんですけどね。おれたちちょっと注目されてるよー。頑張った甲斐があったよー。ありがとうジャパーン的な。しかしその掲載雑誌やら出演番組やらを見る訳ですよ。「誰このムカツクやつ。え?㍊??れ?ひぇえ穴があったら入りたい!!」を繰り返すうちに、気付けば写真やらビデオやらが苦手になっちゃいました。はい。今は被写体としてもプロフェッショナルである事を要求されているのだと、ようやく気付かされたのです。被写体になると全てを見透かされるんですよね。YouTubeに昔のインタビュー動画とか上がってるけど、こいつ舞い上がってるなーとか思ってもう恥ずかしくて見てられない。ライブや曲作りに関しては積み上げてきたものがあるけど、被写体として人前に出る事に関しては本当にまだまだ素人です。インタビューの練習とかした方がいいんですかねぇ。バンドマンも色々あります。とほほほほ。しかしとりあえず今集中すべきはワンマンツアー。全国でラブ&ピース&パンティー旋風を巻き起こせればなぁと。インタビューの練習はまた後日(笑)
Related Column
- 2012.09.15 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【最終回】
- 2012.05.11 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第9回】
- 2012.03.13 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第8回】
- 2012.01.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第7回】
- 2011.11.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第6回】
- 2011.09.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第5回】
- 2011.07.02 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第4回】
- 2011.05.02 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第3回】
- 2011.03.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第2回】
- 2010.11.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号