Japanese
モーモールルギャバン
2015年07月号掲載
メンバー:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo) T-マルガリータ(Ba)
インタビュアー:沖 さやこ
2014年1月1日にライヴ活動休止を宣言し、過去最大規模となった2014年のツアーを同年5月に石巻でファイナルとして、ライヴ活動休止期間に入ったモーモールルギャバンが完全復活! 2015年1月にライヴ活動再開を宣言し、3月19日の京都公演から再始動している彼らが、拠点であった京都から上京をし、レーベル移籍第1弾として約3年3ヶ月ぶりのフル・アルバム『シャンゼリゼ』を6月24日にリリース。じっくり制作に向き合ったという今作は過去最高にセンチメンタルでディープ、且つユーモラスな作品になっている。メンバー3人にライヴ活動休止中のことから『シャンゼリゼ』、そして音楽に対する想いを訊いた。
-ライヴ活動休止に入った理由は"制作に向き合うため"だったそうですが、振り返るとみなさんにとってどんな期間になりましたか?
ユコ=カティ(以下ユコ):私は徹底的に音楽をやりませんでした(笑)。休止中は全然バンドのことも考えず......ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとか行きたいところに片っ端から行きまくって。
T-マルガリータ(以下マル):僕もほとんどバンドのこと考えなかったですね。音楽と離れて、ずっと引きこもってました(笑)。
ゲイリー・ビッチェ(以下ゲイリー):僕は毎日飲み歩いてました(笑)。でもちょっと"これは人としてどうなんだろう? せめて曲くらいは作らないと"と思って"メロディを10個考えないと飲み屋に入れない"というルールを設けて。飲み屋に着いたら、さっきのメロディにこんな言葉とか乗せたらどうだろう......と、いわゆる作詞ですね。なので、作詞と作曲を日常のペースに取り込んでましたね。まあ"日常のペース"と言っても単なるニートなんで(笑)、毎日酒を飲んでただけなんですけど。
-そういう生活の中で見えたご自身のことはありますか?
ゲイリー:......この人は音楽がそこまで好きじゃないんだけど、酒と目立つことが好きなんだろうなあ、ということになんとなく漠然と気づいてしまって、ちょっと落ち込みました(笑)。でも――すごくおこがましい言い方かもしれないですけど――人の心を動かすものを作れる人なんだろうなー......みたいなことをなんとなく客観的に気づいて。こんなクズ人間が世のため人のために力を使えることが音楽なら、音楽頑張ろうと思いました(笑)。なんか、川越シェフとかもあんま料理好きじゃないみたいなんですよ。"料理ができるからやってるだけ"って。すごくわかりますもん、その気持ち。
ユコ:その話、私が(ゲイリーに)教えたんだよね。川越シェフがTVでそういう話をしてて、それを見て"そっかー"って前向きになったんです。腑に落ちたというか。"やってくれ"と言っている人がいて、自分がそれに応えられるのならば、こんなにやりがいのあることはないじゃないか!って。
-なるほど。制作に入ったのはいつごろだったのでしょう?
ゲイリー:(2014年の)12月からですね。それまではメンバーとも全然会わずで。でも"そろそろ集まって曲を作らないとお前ら行き場ないよ?"っておどされて(笑)。
ユコ:そんなんじゃなかったよ! そんな言われ方......まあ言われたけど(笑)! 最初からやんわり"秋くらいに1回集まろう"という話があったんですよね。でもそれまでは全力で羽を伸ばしてました。なので集まるときには"あ、もうそんな時期か!"って感じで。みんなでご飯食べながらまったり話してね。それからは自分たちのやるべきことをひたすらやっていくだけでした。
ゲイリー:どんなアルバムにしようかとか、そういうイメージみたいなものは特になかったんですけど。10曲入りのフル・アルバムをちゃんと作ろうか、という話になって。
ユコ:家でデモをみんなで聴いて"こんな感じにしようか"と方向性をある程度決めて骨組みを作って、スタジオに行って1回音を出して。音を出すといろいろ見えてくるので、そこから変えてって......そのへんはいつも通りですね。
-ゲイリーさんはブログに"作った本人が心から愛せる作品になった"と書いてらっしゃいましたね。今回はセンチメンタルな曲が多いというのも特徴的だと思います。
ゲイリー:お酒飲むと感情むき出しになりますからねえ。酒飲みながら思ったことがそのまま曲になりました。毎日(できあがった『シャンゼリゼ』を)聴いてます。"すっげえな俺、こんなの作れるんだ! びっくりした~"っていう感じで(笑)。
-今回はすごく"この3人で作っている"という要素が強いという印象があって。各々のキャラクターがいつも以上に出ているのではと思ったのですが。
ゲイリー:今回は単純に、3人揃って人のことを構ってる余裕がなかったんです(笑)。いつもは結構俺とユコからマルにいろいろ言ったりするんですけど、自分のことに必死すぎて"ベースもっとこうしてよ!"とか言ってる余裕がなかった! 歌とドラムに関して"これをもっと良くするためにはどうしたらいいんだろう?"と徹底的にこだわってたら、他のことを見てる余裕が一切なくなりました(笑)。......言う必要がなかったのかな。ベースうまくなりましたからね。
マル:あら。僕も全体的なところを見るより、かっこいいベース・ラインができればいいな、くらいしかあんまり考えてなくて。
LIVE INFO
- 2022.08.14
-
スカイピース
HY
[Alexandros]
鶴
Conton Candy
ヤジマX
CYNHN
あっこゴリラ
TOKYOてふてふ
ぜんぶ君のせいだ。
GYROAXIA
SEKAI NO OWARI
ゆべしス
Suspended 4th
4s4ki
the telephones
ナードマグネット
Organic Call
アルカラ
パピプペポは難しい / エボリューション大沢 / 僕には通じない ほか
- 2022.08.15
-
MONGOL800 × WANIMA
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
the paddles
GANG PARADE
Age Factory
"LIVEHOLIC 7th Anniversaryseries"
- 2022.08.17
-
ヒトリエ
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
ハンブレッダーズ
PRIMAL SCREAM
MOSHIMO
B.R.T(Blue Rock Thrush)
a flood of circle
ネクライトーキー
TENDOUJI
MONGOL800 × WANIMA
Mega Shinnosuke
KEYTALK
ExWHYZ
- 2022.08.18
-
ヒトリエ
ハンブレッダーズ
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
MAN WITH A MISSION
PRIMAL SCREAM
KAQRIYOTERROR
MÅNESKIN
TENDOUJI
MONGOL800 × WANIMA
ネクライトーキー
KEYTALK
ExWHYZ
- 2022.08.19
-
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
THE BOYS&GIRLS
なきごと
フレンズ
アルカラ
(sic)boy
とけた電球
岡崎体育×キュウソネコカミ
Ghost like girlfriend
[Alexandros]
YUKI
ircle
Sou
CULTURES!!!
門脇更紗
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
TENDOUJI
カーリングシトーンズ
"SONICMANIA"
SOMETIME'S
FISHBONE × 東京スカパラダイスオーケストラ
東京初期衝動
浪漫派マシュマロ / チャーリームード ほか
- 2022.08.20
-
"Sky Jamboree 2022"
"MONSTER baSH 2022"
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
ぜんぶ君のせいだ。
PAN
UNISON SQUARE GARDEN
POLYSICS
大森靖子
Ghost like girlfriend
THE BOYS&GIRLS
"SUMMER SONIC 2022"(大阪)
Age Factory
"ナノボロ2022"
さめざめ
TOKYOてふてふ
HY ※振替公演
YUKI
CYNHN
きみとバンド
あっこゴリラ
tacica
"SUMMER SONIC 2022"(東京)
- 2022.08.21
-
アルカラ
Uru
MOSHIMO
"Sky Jamboree 2022"
"MONSTER baSH 2022"
ぜんぶ君のせいだ。
PAN
POLYSICS
大森靖子
ガガガSP
"SUMMER SONIC 2022"(大阪)
"ナノボロ2022"
KAQRIYOTERROR
スカイピース
[Alexandros]
HY ※振替公演
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
polly
Conton Candy
NOT WONK
ナードマグネット
なきごと
TOKYOてふてふ
"SUMMER SONIC 2022"(東京)
LYSM
- 2022.08.22
-
Non Stop Rabbit
CULTURES!!!
BACK LIFT
YAJICO GIRL
菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet) × 湯木 慧
B.R.T(Blue Rock Thrush)
私立恵比寿中学
ザ・モアイズユー×め組
- 2022.08.23
-
CULTURES!!!
片平里菜
Non Stop Rabbit
The Birthday × OKAMOTO'S × the dadadadys
MONGOL800 × WANIMA
村松 拓(Nothing's Carved In Stone) × 横山優也(KOTORI)
神聖かまってちゃん
Dannie May × Klang Ruler
BiS × GANG PARADE
私立恵比寿中学
KEYTALK
- 2022.08.24
-
CULTURES!!!
Base Ball Bear
a flood of circle
YAJICO GIRL
ドラマチックアラスカ / プッシュプルポット / bokula.
佐藤千亜妃
飯田瑞規(cinema staff) × K:ream
KAQRIYOTERROR
ART-SCHOOL
桃色ドロシー
KEYTALK
- 2022.08.25
-
片平里菜
Sou
Hello Hello
内澤崇仁(androp) × 荒谷翔大(yonawo)
B.R.T(Blue Rock Thrush)
the quiet room / Ivy to Fraudulent Game / Czecho No Republic / 極東飯店
忘れらんねえよ
ヤバイTシャツ屋さん
- 2022.08.26
-
"TRIANGLE'22 Keep on Doing in Zepp Fukuoka"
文福沢(フクザワ×日向文)
PAN
草野華余子
Jam Fuzz Kid
CULTURES!!!
Base Ball Bear
BiS
四星球
大森靖子
ircle
山田将司(THE BACK HORN) × 佐藤 赳(kobore)
THREE1989
Billie Eilish
SWEET LOVE SHOWER 2022
TENDOUJI
凛として時雨
KEYTALK
(sic)boy
ビレッジマンズストア
sympathy × Lilubay × 汐れいら
- 2022.08.27
-
優里
KAQRIYOTERROR
"TRIANGLE'22 Keep on Doing in Zepp Fukuoka"
ぜんぶ君のせいだ。
片平里菜
スカイピース
魅音
ヒトリエ
"RUSH BALL 2022"
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
"音楽と髭達2022 - My Home Town"
BiS
Uru
UNISON SQUARE GARDEN
ビッケブランカ
鶴
ORCALAND / 藍色アポロ / 輪廻 ほか
SWEET LOVE SHOWER 2022
ASP
愛はズボーン
THEラブ人間
Ochunism
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
- 2022.08.28
-
"TRIANGLE'22 Keep on Doing in Zepp Fukuoka"
TOKYOてふてふ
ザ・クロマニヨンズ × The Birthday × Ken Yokoyama ※振替公演
ぜんぶ君のせいだ。
南無阿部陀仏 / 板歯目 ほか
あっこゴリラ
さとうもか
大森靖子
"RUSH BALL 2022"
片平里菜
空白ごっこ
BiS
UNISON SQUARE GARDEN
鶴
マッシュとアネモネ
SWEET LOVE SHOWER 2022
ルサンチマン×クジラ夜の街
さめざめ
とけた電球
FOUR GET ME A NOTS
Lenny code fiction
RELEASE INFO
- 2022.08.16
- 2022.08.17
- 2022.08.19
- 2022.08.20
- 2022.08.22
- 2022.08.24
- 2022.08.25
- 2022.08.26
- 2022.08.31
- 2022.09.02
- 2022.09.07
- 2022.09.09
- 2022.09.10
- 2022.09.14
- 2022.09.16
- 2022.09.20