Japanese
モーモールルギャバン
2015年07月号掲載
Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo) T-マルガリータ(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-ライヴ活動を再開したモーモールルギャバンは、これからまた制作とライヴ活動を同時進行でやっていくんですよね?
マル:まあ......そうなるのかな?
ゲイリー:僕は仕事のために生きるのではなく、生きるために遊びながら楽しく働くことにシフト・チェンジできたので、昨日も飲みに行く前にメロディ考えてて。すごく自然にそういうモードになれてるし、最近はライヴの翌日に動けなくなることもなくなってきたから......まあ大丈夫じゃないのー!?って思ってるんですけどね。ライヴで手を抜いてるわけじゃないんですよ。この前も"キュウソネコカミなんかに負けてたまるか!"と思ってライヴしてたら9曲目くらいで手が攣っちゃって大変でした(笑)。全力でやってるんですよ?
-重々承知しております(笑)。
ゲイリー:でもこの前の盛岡でのライヴも普通に朝起きて、普通に観光する余裕もあって(笑)。ライヴの翌日に集合時間ぎりぎりまでホテルの部屋から出られない、ということはなくなって。今まで疲れる生き方してたんだな~と思って。そこからは抜け出しましたね。でも[Alexandros]のインタビューとか読むと"俺こんなんでごめん!"とか思っちゃいますけどね。
ユコ:そうだな~、うちらは1番ストイックとはかけ離れたところに住んでいるな~。
-モーモールルギャバンはストイックだと思いますよ。でないとあんな曲も作れないし、あんなライヴもできないでしょうし。
ユコ:ん~、ピンポイント・ストイックですね(笑)。ステージに立った瞬間にスイッチがバチンッと変わるんですけど、終わった瞬間にパーって。制作でも鬼の形相でお風呂にも入らずずーっとやってたかと思えば、その前は全然遊んでたりするし(笑)。もうちょっと早く準備しておけよ!ってみんなから言われるんですけど......そういうタイプなんです。ずっと努力を欠かさない人は本当に素晴らしいと思います。でも音楽をしてないときに、他のことをずーっと見てるな......と思うんです。音楽しない代わりに別のもので"これはヤバい!"ってめっちゃ感動してたり。基本的にずっと泣いてますね。別のことから得た感動で音楽をやっている......というサイクルなのかな。
-力を発揮する方法は人それぞれですからね。常にひとつのことに打ち込んで力を発揮する人もいれば、ピンポイント・ストイックでこそ発揮できる人、飲んで発揮する人もいるわけですから。
ゲイリー:できてますか!?
-できてます!
ゲイリー:なら良かった(笑)。
-原点を感じさせつつ、新しさもある作品なので。
ゲイリー:原点を感じさせつつ新しさがある、と言ってもらえるのは嬉しいな。音楽の本来的な良さのない新しさが嫌いなんですよ。だから本来的に音楽が持っている素晴らしさを、バッハの時代、THE BEATLESの時代――古き良きものからちゃんと今を生きる人が受け継がないといけないものを、ちゃんと継承しつつも、それだけじゃないよ!というところには常に行きたいと思っているので。
ユコ:......それは結構キーワードでした。ずっと大事にはしてきてたんですけど――結局"音楽じゃないとまったく意味がない"というのがあって。
ゲイリー:"音楽じゃないものがたくさんある"ってことだよね。
ユコ:いろんなものがあることは全然悪いことじゃないんですけど、自分が好むものはやっぱり"音楽"なんです。だから自分が携わっているバンドにはしっかり"音楽"がないと、自分自身が楽しくないので。その音楽の良さが人に伝わればそれは素晴らしいことだし、それが自分なりの形で出せたらな......というのは作ってる最中にずっとありました。
-何度も言っていますが『シャンゼリゼ』は本当の意味でのモーモールルギャバンのゴーイング・マイウェイの第1歩だと思います。今までは"奇抜なことをしなければ"ということもあったかもしれないけれど、今回はナチュラルでありながら、らしさが爆発していたので。だから今後モーモールルギャバンがどうなっていくかも楽しみです。
ゲイリー:昔は"変なことしなきゃ!"みたいな強迫観念もあったけど、自分らしさって意識してなくても勝手に出ちゃうものだから、もうこれでいいのかなって(笑)。......実は一昨日、めちゃくちゃいいメロディを思いついたんで期待しててください。めちゃめちゃいいメロディ思いついて、自転車こぎながらずっと泣いてた。次のアルバムのリード曲できちゃったかも!
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号












