Japanese
モーモールルギャバン
2017年06月号掲載
Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo/銅鑼) T-マルガリータ(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
モーモールルギャバンの約2年ぶりのフル・アルバム『ヤンキーとKISS』は、前作『PIRATES of Dr.PANTY』と同じくデモ音源を生かしたアレンジメントで制作されたという。2016年秋から2017年初頭まで全国15ヶ所で開催されたツアー"襲来 ~Let's go UTOPIA~"で演奏されてきた「AKABANEの屍」を筆頭に、ゲイリー・ビッチェの赤裸々な本音が並ぶ、並ぶ。シンプルで直球な心情吐露には、悩める10代、20代、30代へのメッセージも込められていた。
-『ヤンキーとKISS』の1曲目、「AKABANEの屍」は昨年から今年にかけて行われた全国ツアーでも披露していらっしゃいましたよね。
マル:ツアーを回りながらプリプロをしていて。
ユコ:そうだね。ツアーしつつ、曲を詰めつつ。
ゲイリー:『PIRATES of Dr.PANTY』(2016年リリースのミニ・アルバム)をリリースしたあと、ワンマン・ツアーで5曲くらい新曲をお披露目できたらいいなー......と思って曲作りをしていたんですけど、間に合わなかったですね(笑)。
-いやいや(笑)。ツアー・ファイナルでは「AKABANEの屍」だけでなく「異邦人」(Track.7)と「夢ならば覚めてくれ」(Track.9)も披露していらっしゃったし、5曲はストイックですよ。
ゲイリー:人前で演奏していった曲は、レコーディングするときの音符の置き方に迷いがなくなるんですよ。"アレンジこれでいいのかな......?"と迷いながらレコーディングしたものは、音に出ちゃうんですよね。それを極力排除したかったから、ツアーで新曲をたくさんやりたかったんですけど――我々もおっさんになっただけあって、そんなに演奏してない曲をレコーディングでここまで本気で演奏できるようになって。そういう発見もあったので、別にライヴでやってこなくてもよかったかなって。レコーディング・スタジオで迷いのない演奏ができたので、"やべぇ~、俺上手くなっちゃった!"みたいな(笑)。
ユコ:プリプロの期間で曲を詰められたので、それも大きかったよね。
マル:うん。そうだね。
ゲイリー:私はプリプロが、自分のことよりも"ユコさんそのキーボード、ちょっとどうなの?"みたいな感じの、人のことで手いっぱいで、あまり自分のことをできなかったんですけど。
-では今作も前作同様、ゲイリーさんがアレンジの主導権を握るかたちが取られた?
ゲイリー:僕はアレンジよりは言葉、メロディ、ドラムのかっこよさを追求したくて。全体のバランスを見ることにあんまり興味がない、"俺の出す音がかっこよければそれでいい"みたいなナルシストな人間なので、本当はアレンジの主導権を握りたくないんですよ(笑)。でもやらざるを得ない状況ではあったので、ある程度はやりました。とはいえ集中していたのは"恥ずかしくない歌詞を書いて、恥ずかしくない歌を歌って、恥ずかしくないドラムを叩こう"ということだったので、もしかしたらアレンジが雑かもしれないです(笑)。アレンジが若干後回しになったとしても大事なのは曲だし、人が一度にできることは4つくらいしかないんですよ。自分にとって、アレンジの優先順位はそれほど高くないことがバレなきゃいいな~と思って作ってました。
-ご自分でバラしちゃってますけど(笑)。では作り方的には昨年リリースされたミニ・アルバム『PIRATES of Dr.PANTY』と同じということですか。
ユコ:『シャンゼリゼ』(2015年リリースのフル・アルバム)までは私がアレンジを考えていたんですけど、『PIRATES of Dr.PANTY』からもともとのデモを生かしていこうという話になったので、今回も引き続きそのテーマを残し、且つ前回できなかったことをリベンジしてステップアップするという感じでした。
-ユコさんは『PIRATES of Dr.PANTY』でデモを生かしたアレンジを組むにあたり、"どうしたらいいかわからなくて迷走した"とおっしゃっていましたものね。
ユコ:得意分野だけで勝負していたところに、"君が疎かにしている部分にも目を向けなさい?"と言われたんだと思います(笑)。前回は探り探りでやっていって、そういう自分が消化できていない状態で"それがいい"と言われてもしっかりとは紡げなかったりして......自分的には情けない結果になってしまって。だから今回は"やってやんよ!"と臨んだんですけど、なかなか人は、できないものはできないし、そう簡単には変われないもので(笑)。
ゲイリー:ユコさんは好きなものを好きなように作って世に出すことしかできない超スーパーウルトラ不器用な人間なので、傍から見ていても大変そうだなー......と思って。だから、この人の中から出てくるいいフレーズを、ひとつでも多く盛り込むことにエネルギーを使おうと思いまして。ユコさんがのびのびとアレンジできる日を心待ちにしています(笑)。早くやってよ、アレンジ(笑)!
ユコ:私はどうしても"こうした方がもっと良くなる"と思って、デモから変えたくなっちゃうんですよね(笑)。そうではなくデモの良さを生かしてどういいものを作っていくか......そこと向き合って悩む作業は前回に引き続き、でした。とはいえ『PIRATES of Dr.PANTY』よりは気に入ったフレーズをたくさん盛り込めたかなと思っています。「OTOMI」(Track.10)とかで羽目を外した感じが出てるかな(笑)。この曲はデモにキーボードが一切入ってなかったので、キーボードは聴いて感じた音を弾くだけという。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号