Japanese
モーモールルギャバン
2017年06月号掲載
Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo/銅鑼) T-マルガリータ(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-願いと生き様がタイトルと楽曲になっているということですね。今回の楽曲たちの酔っぱらい度はかなり高くて。お酒を飲んでいると胸につかえていた気持ちがこぼれてきたりすると思うんですけど、そういう感覚になる曲たちばかりです。
ゲイリー:心の鎧は年々どんどん剥いでいかないとつらいな~って。脱いでも脱いでも心の鎧はあるし、そこをはぎ取っていくのは嫌いじゃないんです。やっぱりこういう仕事をしているからには、1日1回は感情を揺さぶらないといけないなと思っているので、そういうのが心の鎧をはぎ取っているのかもしれないですし、年々内容は赤裸々にはなっていきますよね。"あ、こういうことで俺は感動するんだな"というのは常に確認するようにはしています。
-メロディのキーがなかなか高い気がしました。「ガラスの三十代」(Track.2)のCメロなどなど。
ゲイリー:高い声が正しいトーンでちょっとずつ出せるようになってきて。歌に関してはまだまだ伸びしろがあると思っていて、自分の限界と常に向き合うメロディ・ラインを作っているから少し高くなっているかも。「ガラスの三十代」はAメロが低いのにCメロは高くて大変なんですよ。MONGOL800の「小さな恋のうた」(2001年リリースの2ndアルバム『MESSAGE』収録曲)くらい大変なんですよ! そういう曲はカラオケの練習曲にぴったりですね。最近は声を高く出したい欲求が強くて、よくX JAPANやスピッツを歌っています。
-自分に鞭を打つメロディ・ラインや練習だということですか。
ゲイリー:例えばアルカラ主催のイベントに出演するときも"打倒、稲村(太佑)!"と言っているんですけど、向こうの方が2万倍くらい歌上手いんですよ(笑)。そういうふうに自分を追い込んでいかないとサボっちゃうじゃないですか。でも、打倒はできないんですよね。例えばドラムなら、俺とピエール中野さん(凛として時雨)だとカラーが違いすぎて、"打倒ピエール中野!"と言ったところでまったく無意味なんです。一生懸命やっている人間は美しいけれど、音を聴いて残念だと思ったらもったいないなと思うんですよ。"ちゃんとドラムを叩いていて、ちゃんと歌えている"というレベルまではやりきりたい。少しずつそういうミュージシャンになれたらいいなぁ......とは思っているんですけど、なかなか至らない点が多くて。そういうふうになりたいな、と思いながら。
-『ヤンキーとKISS』はそこに向かっている最中が刻まれているアルバムということでしょうか。
ゲイリー:作品というものはそのときそのときの自分たちを切り取った......まさしく写真を綴じるアルバムと同じですよね。だから、いまのモーモールルギャバンをかたちとして残せたものにはなったかなと思いますけど、"まだまだこんなもんじゃないぜ!"という気持ちもあるし、最高の作品ができたし、こういう音楽人生が続けばいいな......とも思っているし、でも続かないこともわかっているし。そんなうまい話、ないじゃないですか(笑)。楽しくバタバタ生きていけたらラッキーだなくらいには思ってますけど。......でもね、偉い人が言ってたんですよ。"スペックが劣っていても、常に全力を出している奴には絶対に敵わない"って。だから常に全力で生きていけたらと思います。全力だからって何がどうなるわけでもないんですけど。
ユコ:......ん?
-ゲイリーさんは全力で生きるんですか、生きないんですか(笑)。
ゲイリー:全力な人間には敵わないんですよ。でも、全力だからなんとかなるだろう、と思っている人は全力じゃないんですよ。全力の人は"ここまでやったらOK"という発想で生きていないんですよね。まだ足りない、まだ足りない、まだ足りない......と生きられたらいいんですけど、なかなかそうもいかないなぁ。もう矛盾だらけなんですよ!
-表現者たるもの、悩みは尽きませんよね。『ヤンキーとKISS』も最後は"彷徨い続けて"というゲイリーさんのアカペラで終わっちゃうし(笑)。
ゲイリー:はい。めっちゃ彷徨ってます! 人は答えを欲しがるけど、答えなんてないじゃないですか。誰かが"これが答えだよ"と思ったものをありがたがって生きているだけなんですよ。それは答えではないから。
ユコ:いいね、永遠の旅人だね(笑)? だから旅を楽しみたいよね。楽しくなくなるとつらいから。
ゲイリー:そうそう。悩んでるからといって人生が楽しくないのかと言うと、人生はすげぇ楽しいんですよ。人生は楽しいんです、だけど迷ってるんです(笑)。
ユコ:「GIKKURI」(Track.4)も痛々しくならないように外国人みたいな発音にして(笑)。どの曲も歌詞のテーマがテーマだけに、音に悲壮感が漂わないように気をつけたんです。
-たしかに、「ロックミュージック」の"My life 難航中"などなど(笑)。
ゲイリー:俺、30代で人生がうまくいってる人いないと思うんですよ! こんな時代で人生が順調な10代、20代、30代、信用できないですもん(笑)。それは"難航中が普通だよ"というメッセージです!
-なるほど。「ガラスの三十代」の"最近ちょっと限界ですが悪くはないのさ"ということですね。
ゲイリー:人が生きるってそういうことだと思うんですよ。楽しくない人生にならなければいいなー......と祈りながら生きていますね。
LIVE INFO
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号