Japanese
モーモールルギャバン
2017年06月号掲載
Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo/銅鑼) T-マルガリータ(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-願いと生き様がタイトルと楽曲になっているということですね。今回の楽曲たちの酔っぱらい度はかなり高くて。お酒を飲んでいると胸につかえていた気持ちがこぼれてきたりすると思うんですけど、そういう感覚になる曲たちばかりです。
ゲイリー:心の鎧は年々どんどん剥いでいかないとつらいな~って。脱いでも脱いでも心の鎧はあるし、そこをはぎ取っていくのは嫌いじゃないんです。やっぱりこういう仕事をしているからには、1日1回は感情を揺さぶらないといけないなと思っているので、そういうのが心の鎧をはぎ取っているのかもしれないですし、年々内容は赤裸々にはなっていきますよね。"あ、こういうことで俺は感動するんだな"というのは常に確認するようにはしています。
-メロディのキーがなかなか高い気がしました。「ガラスの三十代」(Track.2)のCメロなどなど。
ゲイリー:高い声が正しいトーンでちょっとずつ出せるようになってきて。歌に関してはまだまだ伸びしろがあると思っていて、自分の限界と常に向き合うメロディ・ラインを作っているから少し高くなっているかも。「ガラスの三十代」はAメロが低いのにCメロは高くて大変なんですよ。MONGOL800の「小さな恋のうた」(2001年リリースの2ndアルバム『MESSAGE』収録曲)くらい大変なんですよ! そういう曲はカラオケの練習曲にぴったりですね。最近は声を高く出したい欲求が強くて、よくX JAPANやスピッツを歌っています。
-自分に鞭を打つメロディ・ラインや練習だということですか。
ゲイリー:例えばアルカラ主催のイベントに出演するときも"打倒、稲村(太佑)!"と言っているんですけど、向こうの方が2万倍くらい歌上手いんですよ(笑)。そういうふうに自分を追い込んでいかないとサボっちゃうじゃないですか。でも、打倒はできないんですよね。例えばドラムなら、俺とピエール中野さん(凛として時雨)だとカラーが違いすぎて、"打倒ピエール中野!"と言ったところでまったく無意味なんです。一生懸命やっている人間は美しいけれど、音を聴いて残念だと思ったらもったいないなと思うんですよ。"ちゃんとドラムを叩いていて、ちゃんと歌えている"というレベルまではやりきりたい。少しずつそういうミュージシャンになれたらいいなぁ......とは思っているんですけど、なかなか至らない点が多くて。そういうふうになりたいな、と思いながら。
-『ヤンキーとKISS』はそこに向かっている最中が刻まれているアルバムということでしょうか。
ゲイリー:作品というものはそのときそのときの自分たちを切り取った......まさしく写真を綴じるアルバムと同じですよね。だから、いまのモーモールルギャバンをかたちとして残せたものにはなったかなと思いますけど、"まだまだこんなもんじゃないぜ!"という気持ちもあるし、最高の作品ができたし、こういう音楽人生が続けばいいな......とも思っているし、でも続かないこともわかっているし。そんなうまい話、ないじゃないですか(笑)。楽しくバタバタ生きていけたらラッキーだなくらいには思ってますけど。......でもね、偉い人が言ってたんですよ。"スペックが劣っていても、常に全力を出している奴には絶対に敵わない"って。だから常に全力で生きていけたらと思います。全力だからって何がどうなるわけでもないんですけど。
ユコ:......ん?
-ゲイリーさんは全力で生きるんですか、生きないんですか(笑)。
ゲイリー:全力な人間には敵わないんですよ。でも、全力だからなんとかなるだろう、と思っている人は全力じゃないんですよ。全力の人は"ここまでやったらOK"という発想で生きていないんですよね。まだ足りない、まだ足りない、まだ足りない......と生きられたらいいんですけど、なかなかそうもいかないなぁ。もう矛盾だらけなんですよ!
-表現者たるもの、悩みは尽きませんよね。『ヤンキーとKISS』も最後は"彷徨い続けて"というゲイリーさんのアカペラで終わっちゃうし(笑)。
ゲイリー:はい。めっちゃ彷徨ってます! 人は答えを欲しがるけど、答えなんてないじゃないですか。誰かが"これが答えだよ"と思ったものをありがたがって生きているだけなんですよ。それは答えではないから。
ユコ:いいね、永遠の旅人だね(笑)? だから旅を楽しみたいよね。楽しくなくなるとつらいから。
ゲイリー:そうそう。悩んでるからといって人生が楽しくないのかと言うと、人生はすげぇ楽しいんですよ。人生は楽しいんです、だけど迷ってるんです(笑)。
ユコ:「GIKKURI」(Track.4)も痛々しくならないように外国人みたいな発音にして(笑)。どの曲も歌詞のテーマがテーマだけに、音に悲壮感が漂わないように気をつけたんです。
-たしかに、「ロックミュージック」の"My life 難航中"などなど(笑)。
ゲイリー:俺、30代で人生がうまくいってる人いないと思うんですよ! こんな時代で人生が順調な10代、20代、30代、信用できないですもん(笑)。それは"難航中が普通だよ"というメッセージです!
-なるほど。「ガラスの三十代」の"最近ちょっと限界ですが悪くはないのさ"ということですね。
ゲイリー:人が生きるってそういうことだと思うんですよ。楽しくない人生にならなければいいなー......と祈りながら生きていますね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号