Japanese
モーモールルギャバン
2015年07月号掲載
Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo) T-マルガリータ(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-ではユコさんが統率を取って。
ユコ:他のふたりがあんまりそういうところに興味がないようで(笑)。私はものすごーく全体を見てやってました。これまでずっとそうだったんですけど、"自分がやりたいこと"に自分自身が行くことができなくて。それがすごく歯痒かったので......それで1回、自分自身の断捨離をするために休止中は音楽から離れてて。それがうまくいったってことなんでしょうけど、音楽に戻ってきたときには結構頭の中がすっきりしてて。アルバムにもすごくいいコンディションで向かえました。アレンジを考えるときも、悩むけど白黒はっきり見える感じだったので、メンバーの持ち味もすんなり、うまいことバランスを取って、自分の立ち位置が保てたので。だからやっと、思った通りにできるようになってきたな~......という手応えは自分の中に若干ありました。
ゲイリー:俺が全体を見ようとしても、俺とこの人(ユコ)が趣味が合わないんで、俺の意見が却下されるんですよ!
ユコ:ちょっと、なんでそんな嘘つくのー? "そういうの興味ない"って丸投げするのあなたでしょー? 今の嘘ですからね!
ゲイリー:(笑)
マル:でもたまにゲイリーが意見言うと、まずユコさんは却下するよね(笑)。
ユコ:だって、意見を言ってきても最後に"まあどっちでもいいけど"とか付け加えるからさ。真剣に考えてるこっちにしてみたら、そういうの採用したくないよね(笑)!
-(笑)前作のフル・アルバム『僕は暗闇で迸る命、若さを叫ぶ』が、ライヴでもお客さんと一体になって楽しめる、リスナーに歩み寄った楽曲が目立つ作品だったと思っていて。さっきのことにも繋がりますが、『シャンゼリゼ』は3人の作る音楽性や世界がしっかりと固まっていて、そこに深く入っていくものが多い印象もありました。
ゲイリー:そうだと思います。3人揃ってやりたいことは全部ぶちこみましたからね。それがいい形で作品としてまとめ上げることができたのかな、という気がしてて。長くバンドをやっていると意思の疎通もできるようになるし、自分がこのメンバーの中で何ができて何ができないのかもわかってくるんで。無駄なことにエネルギーを使わなくなるというか。だけどそれは決して手を抜くということではなくて、自分のやるべきことをその分きっちりやる、ということをストレートにできたのかな......という気はしてますね。
-それもライヴ活動を休止したからできたことですか?
ゲイリー:はい。だって、ライヴ活動休止前は自分を見つめ直してる余裕もなかったですもん。活動が激しかったんで。
ユコ:ほんとそうだよね。どうしてもスイッチが切れないので、本当の意味で客観的になれなくて。立ち止まって見つめ直す作業ができなかった。それが休止中に3人それぞれできたのは、すごく良かったことだと思います。
-でもご自身の強みのひとつであるライヴ活動を止めることは勇気が必要だったのでは......。
ユコ:......って言われちゃうんですけど、私は全然怖くなくて、休止の話が出たときは"チャ~ンス!"と思って(笑)。
ゲイリー:せいせいしました!これは研究データに出てるらしいんですけど、人間ってね、7年働いたら1年遊んだ方がいいらしいっすよ。すっげえ納得しました。
ユコ:ほんとすごくわかる。10年くらい走り続けたあとに1回パン!と休むのはすごくいいことだと思います。その代わり10年はとにかく走る。そういうことも必要だよね。
ゲイリー:よく"若いときは働いて、老後はゆっくりしよう"とか言うじゃないですか。でも絶対若いうちに遊んだほうが楽しいですもん(笑)! ただ、休みすぎてそのまま解散になることだけは避けたいなー......というのはなんとなくあって。
ユコ:感受性はどんどん変わっていっちゃうんで、そのときそのときで捕まえておかないと、どんどんどんどん流れていってしまうので。......7年ごとに休止しようか(笑)!
-はははは(笑)。『シャンゼリゼ』の作風は"新しい"とも言えると思いますが、それよりは今までよりも素というか、モーモールルギャバンの原点のような気もします。
ユコ:そう言ってもらえると......私は嬉しいかな。これまで結構いろんなことにもトライしてきて、何がやりたいのかもよくわからなくなったりもして......。そのときそのときでやりたいことを出してきたんですけど、そうしているうちに自分自身が玉虫色になっていく感じが......なかったとは言えないので(笑)。だから休止期間はメンバーに会ってないので、帰ってきたときに自分自身もそうですけど、すっきりしてて。"そうだよね、あなたはそういう人だよね!"というのがすごく見えたし、自分自身も本当に好きなものはなんだったのかを見直すことができたので。案外それを、今までちゃんとできてないなー......と思って。それを今回のアルバムにぶつけたというか、"まだこれやってないじゃないか!"ということに気づけたんですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












