Japanese
モーモールルギャバン
2015年07月号掲載
Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo) T-マルガリータ(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-ははは。3年前にお話をうかがったときは、締切に追われて切羽詰ってて必死だったとおっしゃっていましたが、今回はそれに比べるととてもいい空気感のようですね。
ユコ:締切に追われたりもしたけど......やっぱりタフになったなと思います。すごくテンパってるんですけど、そこで地に足つけて作業が進められるようにようやくなったかな。やっぱりライヴがないぶん制作に集中できて......でも"これどうやってライヴするよ!?"というのはレコーディング中に何回も飛び出した台詞で(笑)。"そんなものはできあがってから考えるんだ!"って言いながら作ってましたね。なのでやりたい放題やりました。だから制作の雰囲気も良かったんです。誰もピリピリしたりしてなかったので。わーわー言いながら、どこかいつも笑いがあるような感じでした。
-モーモールルギャバンでしかできないサウンドが確立されてると思います。
ユコ:わたしはアドリブの引き出しが少ないので、今回はなるべく作りこんで全体像を固めてからレコーディングに臨みたくて。今まではそれが時間的にできなかったので、どうしてもそこまで行ってからレコーディングに行く......というのがひとつのボーダーラインというか。それがぎりぎり滑り込んだ感じで(笑)。レコーディングで少し変わっても、全体像が見えていたので、そこからぶれなかったのが自分的には収穫がありました。大きい舞台も視野に入れて制作していたので、そこでオルガンはすごくキーだなとうわもの的には思っていて。
-ユコさんはモーモー唯一のうわもの楽器担当ですものね。
ユコ:うわものはバンドの空気感をものすごく左右する楽器だと思うんです。でも今まではまとめるのに一生懸命すぎて、自分のところまで行けなかったんです。自分のパートが煮えきれないまま終わってしまったことが悔しかったりもして。優先順位を自分のことを第一にして、それが終わってから全体を考えて......と優先順位を変えたりもしました。
-1曲1曲のストーリーが深いとも思いました。内面を歌うものも多いですね。
ゲイリー:やっぱり僕は中島みゆきさんや甲本ヒロトさんの書く歌詞がすっごい好きで。このくらいの歌詞書きたいけどなかなか行けねえなー......と思いながら頑張ってひねり出している感じですね。単純に作詞をする人間としてTHE BLUE HEARTSの「TRAIN TRAIN」くらいの歌詞が書けたらいいなとは思ってます。歌詞は酔ってるときと素面のときに何回も何回も何回も見直して、どっちの自分が本当の自分なんだろう?と常に考えながら、歌入れの直前まで悪あがきをします。本当の自分なんて、あってないようなものだと思うんですよ。ころころ変わるし。でも詞に関しては悩みますね。......言葉って面白いですよね。
-『シャンゼリゼ』を聴いて、これまで以上にどんどんモーモールルギャバンは我が道を行くバンドになっているなと思いました。
ユコ:要は、バンドからみんな離れたことで、自分のことが良く見えるようになった。単純にそういうことだと思いますね。
ゲイリー:圧倒的にそれぞれがユコ=カティであり、T-マルガリータであり、ゲイリー・ビッチェっすよね、あのサウンドはね。それはすっごい思います。
ユコ:その芯がすごく強くなったなって。それは今までやってきたことがあったからというのがすごく大きいと思うし。その中で"これは違うな"とか"これは好きか嫌いかで言えば好きじゃない"とかが見えてきた部分があるだろうし。そういうことを経て"自分がやりたいことって何だったかな?"というのがパッと見えるようになったんじゃないですかね。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号