Japanese
モーモールルギャバン
2015年07月号掲載
Member:ゲイリー・ビッチェ(Dr/Vo) ユコ=カティ(Key/Vo) T-マルガリータ(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-ははは。3年前にお話をうかがったときは、締切に追われて切羽詰ってて必死だったとおっしゃっていましたが、今回はそれに比べるととてもいい空気感のようですね。
ユコ:締切に追われたりもしたけど......やっぱりタフになったなと思います。すごくテンパってるんですけど、そこで地に足つけて作業が進められるようにようやくなったかな。やっぱりライヴがないぶん制作に集中できて......でも"これどうやってライヴするよ!?"というのはレコーディング中に何回も飛び出した台詞で(笑)。"そんなものはできあがってから考えるんだ!"って言いながら作ってましたね。なのでやりたい放題やりました。だから制作の雰囲気も良かったんです。誰もピリピリしたりしてなかったので。わーわー言いながら、どこかいつも笑いがあるような感じでした。
-モーモールルギャバンでしかできないサウンドが確立されてると思います。
ユコ:わたしはアドリブの引き出しが少ないので、今回はなるべく作りこんで全体像を固めてからレコーディングに臨みたくて。今まではそれが時間的にできなかったので、どうしてもそこまで行ってからレコーディングに行く......というのがひとつのボーダーラインというか。それがぎりぎり滑り込んだ感じで(笑)。レコーディングで少し変わっても、全体像が見えていたので、そこからぶれなかったのが自分的には収穫がありました。大きい舞台も視野に入れて制作していたので、そこでオルガンはすごくキーだなとうわもの的には思っていて。
-ユコさんはモーモー唯一のうわもの楽器担当ですものね。
ユコ:うわものはバンドの空気感をものすごく左右する楽器だと思うんです。でも今まではまとめるのに一生懸命すぎて、自分のところまで行けなかったんです。自分のパートが煮えきれないまま終わってしまったことが悔しかったりもして。優先順位を自分のことを第一にして、それが終わってから全体を考えて......と優先順位を変えたりもしました。
-1曲1曲のストーリーが深いとも思いました。内面を歌うものも多いですね。
ゲイリー:やっぱり僕は中島みゆきさんや甲本ヒロトさんの書く歌詞がすっごい好きで。このくらいの歌詞書きたいけどなかなか行けねえなー......と思いながら頑張ってひねり出している感じですね。単純に作詞をする人間としてTHE BLUE HEARTSの「TRAIN TRAIN」くらいの歌詞が書けたらいいなとは思ってます。歌詞は酔ってるときと素面のときに何回も何回も何回も見直して、どっちの自分が本当の自分なんだろう?と常に考えながら、歌入れの直前まで悪あがきをします。本当の自分なんて、あってないようなものだと思うんですよ。ころころ変わるし。でも詞に関しては悩みますね。......言葉って面白いですよね。
-『シャンゼリゼ』を聴いて、これまで以上にどんどんモーモールルギャバンは我が道を行くバンドになっているなと思いました。
ユコ:要は、バンドからみんな離れたことで、自分のことが良く見えるようになった。単純にそういうことだと思いますね。
ゲイリー:圧倒的にそれぞれがユコ=カティであり、T-マルガリータであり、ゲイリー・ビッチェっすよね、あのサウンドはね。それはすっごい思います。
ユコ:その芯がすごく強くなったなって。それは今までやってきたことがあったからというのがすごく大きいと思うし。その中で"これは違うな"とか"これは好きか嫌いかで言えば好きじゃない"とかが見えてきた部分があるだろうし。そういうことを経て"自分がやりたいことって何だったかな?"というのがパッと見えるようになったんじゃないですかね。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号