モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第2回】
2011年03月号掲載
僕、ライブが続くと太るんです。打ち上げはあまり出られないし、あれだけステージで汗かいてるから痩せても良さそうなものです が、その分ラーメンとかガンガン食べるから逆に太るんです。
ライブが続く時は外食中心になるし、ラーメンの汁は飲み干す主義だし。
食事を減らしてみた事もあったんですが、ライブ中に力が入らなくなって痛い目見ました。
踏ん張れないし集中できないしアホなミスは連発するし自分のバスドラの音も聴こえない(踏み込みが甘くて)。
音楽に集中するにはちゃんと身体中に栄養が行き届いてる必要があるみたい。
かと言ってスポーツ選手みたいに身体を酷使する訳ではないし、引っ越し屋さんとかで働いてる人の方がよっぽど肉体を酷使してる と思う。
身体の動きによる体力の消耗よりは、音楽への集中と宇宙との融合にエネルギーを使うのです。
物理的要素より精神的要素の方が遥かに大きい。だから太るんだろうなぁ。あ、宇宙との融合とか言っても引かないでね。
これバンドマンの永遠のテーマだと信じてます。うちの鍵盤とこの話を始めたらいつまでも議論が終わらない。
そのくらい人前で音楽をする人間にとっては壮大なテーマだと思ってるんですが、いまいち伝わりにくい気もするけどまぁいいや。
大学生のサークルバンドでも宇宙と融合してる人をいっぱい見てきたし、逆にプロでも小手先でやってる人は、それ以上にいっぱい 見てきましたよ。
RPG用語で言えば僕らはHPよりMPで勝負なんですよ。魔法使いみたいでカッコいいな。
でも僕はドラムボーカルというポジション柄、HPも結構消費する。マーク・ポートノイくらい叩ければ話は別かもしれないけど。
ちゃんとしたテクニックがあれば少しは楽だろうなぁとは思うんです。目下修業中。たまーに涼しそうに演奏してるメンバーが目に 入ると殺意を覚える事もありますよ(笑)
余談ですがマーク・ポートノイが脱退したドリームシアターはこの先どうなるんだろうか。無謀にも高校時代にコピーして惨敗しま したよ。あぁ微笑ましい青春時代。
しかし何なんですかね。HPもMPもロクに消耗してない一流(とされている)プロを時々見るけど、かと言ってジョン・マクラフリンやクリス・ウッドetcには到底及ばないみたいだし、だったらせめて自分擦り減らして表現しろよって思うんですけどね。そういうのはあんまクールじゃないのかな。
日本人にも元ルナシーの真矢さんとか佐渡裕さんとか尊敬する人はいっぱい居ますけどね。
本当にクールな音楽って、突き抜けてホットじゃないとダメだと思うんです。烈火のごとく。
それを教えてくれたのがレッド・ツェッペリンだったりポリスのスチュワート・コープランドだったりした気がします。
一番尊敬するのはキース・ムーンなんですけどね。あのドラムは見てるだけで笑えるし泣ける。すごい人です。キースは私生活も酷かったみたいです。何件も家を廃墟にしたり、彼の参加するパーティーはことごとく無茶苦茶にされたり。
あのミック・ジャガーも、パーティー会場でキースを見かけた瞬間逃げ帰ったらしいです。
バスドラに爆薬仕込んでギタリストの耳に障害負わせたのも有名な話で。もう、こういう数々の奇行、というか伝説を聞くと、絶対 勝てないなぁと思うんですよ。
だって例えばキースがこういう連載を頼まれたとしても絶対まともに書かないし。うんこ、ちんこ、げろげろ、とか、そんなこと延 々と書き続けるに決まってる。
くそぅ。なんだか真面目に書くのがアホらしくなってきたぞ。うんこちんこげろげろぽこちんいんぐりもんぐりぱふぱふれっつぬぷ ぬぷいんもうちょめちょめきゃんたまぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
Related Column
- 2012.09.15 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【最終回】
- 2012.05.11 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第9回】
- 2012.03.13 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第8回】
- 2012.01.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第7回】
- 2011.11.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第6回】
- 2011.09.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第5回】
- 2011.07.02 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第4回】
- 2011.05.02 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第3回】
- 2011.03.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第2回】
- 2010.11.01 Updated
- モーモールルギャバン ゲイリー・ビッチェの「モーモールル茶番」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.10.31
- 
    
    すなおExWHYZ吉澤嘉代子東京スカパラダイスオーケストラLONGMANYOASOBIガガガSPフリージアンFINLANDSNewspeak夜の本気ダンスgo!go!vanillas超能力戦士ドリアンインナージャーニー岸田教団&THE明星ロケッツポップしなないでRAYアイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    































