Japanese
ネクライトーキー
2021年05月号掲載
Member:もっさ(Vo/Gt) 朝日(Gt) 藤田(Ba) カズマ・タケイ(Dr) 中村 郁香(Key)
Interviewer:石角 友香
未だにサウンド・プロデューサーを入れずに、自分たちで鳴らす音が音源で鳴ってるのがすごく好きだし、それを守りたいんです
-「大事なことは大事にできたら」はタイトル通り素直な歌詞で。
朝日:ここ最近になって......いろんなことがどんどんわからなくなってって。一番大事にしなきゃいけないことはなんなんだろうってすごく悩むようになったんです。20代最初らへんのときの歌詞とか、言い切っててすごいなと思う。ここにきてわかんないことがどんどん増えてきて。大事なことを大事にできてるんだろうか? みたいな。だから、それをちゃんと言語化しておきたくて。全然わかんねぇな、まだわかんないことがわかったっていう、スタート地点に立つ前の曲って感じです。
-これはもっささんが歌う前提っていう感じもありませんか?
朝日:こういう曲は、もっさの声の良さがめちゃくちゃ出るんだろうなってイメージもありましたね。歌うのは結構苦労したみたいですけど。
もっさ:これ渡されたとき、"これ私が歌うの?"ってなりましたけど。Bメロとか、あんまり歌ったことない感じだったし、どんなふうに歌ってほしいんだろうな? と思いながら。「豪徳寺ラプソディ」ほど、やいやい言われなかったから、逆に悩みましたね。
-朝日さんのパーソナルなんだけど変化してきた気持ちが入ってると思うので、それをどう汲むかっていうのはもっささんの仕事かもしれないけど。
もっさ:今回は悩むことのほうが多かったです。前みたいに"こうやって歌えばいいんでしょ!"みたいな感じじゃなかったですね。"......これでいいの?"って感じがありました。
朝日:でもこの曲の歌詞、今、冷静に見たら1行目から錆びたトタンのこととか歌ってるんだな。なんの歌だろうっていう。
-"嫌いだからみんな死ねばいいんだ、と/そう言えないほど丸くなれたよ"とか、言いたくない言葉や、強い言葉が使われていて。
朝日:インパクトのある言葉も必要なんですけど、ちゃんと日々の中、思うことを......今回は丁寧に歌詞にできたらなっていうのが、ちょっとできた感が......なくはない(笑)。
-それはすごく思います。そして今回、もっささん作詞作曲の「踊る子供、走るパトカー」はもっささんの曲としては意外でした。どんなアイディアからできたんですか?
もっさ:アイディアというか、もろにコロナからの影響で。ヘイトを吐いてる曲は、聴くのは好きなんですけど、普段は自分で書こうと思わなかったんです。でも、めちゃくちゃつらつら書いてしまったというか。だから曲は好きなんですけど、いい曲かって言われると、あんまりいい曲じゃないなと。悪いというか、ヘイトを吐いてしまったなって。
-サウンドはアメリカン・ロックとファンクが融合したような感じですね。
朝日:リフが結構いいんですよね。裏、裏、裏っていう感じで。あのリフがカッコ良くて。
タケイ:コテコテなことやってるから。
もっさ:これはアレンジを仕上げていくときにそっちに流れた気が(笑)。おじさんが踊ってる感じがいいって(笑)。中身は子供なんですけど。ハッピーな曲にしたかったんですよね。歌詞がもう、絶対にハッピーではない感じになるってわかってたから。
藤田:メンバー側からすると歌詞が最後だったんで。Aメロ、Bメロ、Cメロとか、コード進行とか、仮アレンジがあるぐらいの状態で、このパーツをどう組み合わせるか? って話をみんなでして、アレンジを組んでったんです。最後の歌録りのときにもっさが歌詞を持ってきて、"えらいバイオレンスな歌詞が来たんやねぇ"って(笑)。
朝日:曲と混ざったおかげでホラー・ファンシーみたいな。
もっさ:歌ってることは曲と真逆にしたんですよ。「誰が為にCHAKAPOCOは鳴る」を作ってるときに、(朝日が)言葉をテーマにしたって言ってて、私もコロナ期間、言葉に"やだな"と思ってたことがあって。コロナ期間って、人の話し言葉を聞くというよりかは、文字で気持ちを見ることが多かったんです。それで、言葉が人を傷つけるものだと思わずに使ってる人が多いなと思っちゃって。拳銃が、人を殺せるってわかって持ってる人と、赤ちゃんが持ってるのでは赤ちゃんのほうが怖くないですか? そのときそんな感じに見えて、ちょっと嫌味じゃないですけど、そういうことを書きましたね。
-さらにラストの「夢を見ていた」まで来てすごいなと思いましたね。最後までシンガロングとクラップだけで行くのかな? と。
一同:ははは(笑)。
朝日:最後のギターでめちゃくちゃに汚したかったんで、良く言うと俺なりの「Champagne Supernova」(OASIS)です(笑)。最初はなんならフェードアウトするつもりやったんですけど、みんながさすがに長いよと言ってて。でも、そのうち感覚がバグってきて、最後のエフェクターがカチャっていうところまで入れようと思ったんです。
藤田:フェードアウトにする予定だったんで、できるだけ長めに最後の繰り返しをやって、まぁとりあえず終わりはちゃんと終わるかみたいな感じで、ギターだけになって終わりにしたらそれが全部入ったっていう。
朝日:でも、曲的には入って良かったなと。ネクライトーキーは未だにサウンド・プロデューサーとか、アレンジャーとか、入らずにやってて。自分たちで鳴らす音が音源で鳴ってるのがすごく好きで。それを守りたいというか、どんな音を出しても、バンドになるんじゃないのかなと。
もっさ:レコーディングで一番印象に残ってる風景は、これを最後に朝日さんがひとりでギターのブースに行って録りに行ってるところ。かっこいいと思って。
朝日:最後の最後にギターほんとは8本ぐらい重ねたいって言ったんですけど、半分ぐらいになりました(笑)。
もっさ:それを最後にウワーって弾き鳴らしてるのを見て、"おぉ、かっこいじゃん"と思って。この『FREAK』を作った中でそのときが一番覚えてます。
朝日:あと最近、あまりみんなギター弾かないから、弾きたいなと思ったんですよ(笑)。でも、またギターの波来てますよね。
-ライヴ・アレンジがどうなるのかも非常に楽しみです。
朝日:リリース・ツアーは相当長期間行われるんですよね。映像はどんだけ編集しても、ライヴは場数踏まないと。めちゃくちゃ練習して、こんなとこ1回もミスんなかったよってところですら、ライヴでミスったりするんです。だから、これだけツアー("ネクライトーキー「FREAK」リリースツアー「ゴーゴートーキーズ!2021」")でたくさんのライヴができると、バンドとしてどうなるのかも楽しみなんですよ。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号