Japanese
GANG PARADE
2018年09月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:宮﨑 大樹
"みんなの遊び場"をコンセプトに活動する9人組愚連隊アイドル GANG PARADEが、新体制2作目となるシングル『CAN'T STOP』をリリース。今までは自分たちのことを歌うことが多かったという彼女たちが"全世界のみんなに向けた優しい気持ちになれる曲"と語る表題曲や、毎回楽しませてくれる斬新なカップリング曲について、さらには夏フェスの思い出やZepp Tokyoで開催するツアー・ファイナルに向けた想いも交えて、メンバー全員に話を訊いた。インタビュー中にとあるメンバーが見いだした新境地"赤ちゃんスーパーマン"とは?
-前回Skream!に登場(※2018年6月号)してからの活動を振り返っていきたいのですが、直近だと8月4日の"TIF"("TOKYO IDOL FESTIVAL")がありました。セットリストも「Plastic 2 Mercy」をWACK(※所属事務所)恒例の5連続でパフォーマンスしてからの「BiSBiS」(※BiSの楽曲のカバー)でしたよね。特に「BiSBiS」には特別な想いのあるメンバーもいたかと思いますが、どんな気持ちで臨んだか、ステージの感想なども含めて聞かせていただけますか?
サキ:自分は元BiSだったのもあるし、昨年1年間はトレードでBiSにいた(※2017年4月から2018年3月までカミヤとBiSのアヤ・エイトプリンスがレンタル・トレードとして、カミヤはBiS、アヤはGANG PARADEのメンバーとして活動していた)ので、1年間ギャンパレ(GANG PARADE)のメンバーと一緒にいなかったぶん、これから埋めていかないといけない部分や、みんなで感じ取っていかないといけない"言葉にしなくても繋がっている想い"とか、これから必要だなって思っていた部分がありました。そのタイミングで今回「BiSBiS」を歌ったことで、ライヴの中でメンバーと繋がれた瞬間があったなって思います。お客さんともそうだったんですけど、自分的にもすごくいい気持ちで「BiSBiS」を歌えたし、1年間いなかったときの時間もそこで取り戻せた気がしました。9人でグッと固まった感じをすごく実感できたし、「BiSBiS」を歌っていてもBiSにいた自分を忘れてGANG PARADEとして歌うことができたので、それはすごい嬉しかったし、このメンバーで歌えて良かったなって思いました。
ココ:楽曲コラボっていうのは今まであまりなくて、今回"TIF"という大きな舞台でWACK全体がやらせていただいたんですけど、ただのカバーじゃないものにはできたんじゃないかなっていうのは思っています。BiSオーディションに落ちたメンバー(ココ、ユウカ、ドクソン)は、オーディション内のカリキュラムの中で「BiSBiS」の振付を作るっていうのがあったのですが、もしかしたら自分たちが歌えるはずだった、というところまでいっていたので......。それをWACKに入って正式に歌えたっていうのはすごい感慨深かったし、サキちゃんや今のメンバーとオリジナルのフォーメーションと歌割りで歌えたっていうのは、不合格になって2年間頑張ってきたのがあったからこういう場を設けてもらえたんだなと。夢があるなって思って、いろんなことを思い出しながら歌いました。
ドクソン:"あ~!"ってビックリしたのが、「BiSBiS」を歌うことを目指していた当時よりも歌詞の内容とか世界観っていうのがすごいしっくりくるというか、歌に入り込めました。すごく"わかるー"っていう気持ちになって。"私たちはGANG PARADEとしてやってきたけど「BiSBiS」の歌詞にも寄り添える"って思って、それが不思議でした。ぐっときたというか、単純に歌える未来が来たことに驚いて、嬉しくて、楽しかったです。
月ノ:合宿(※2018年3月に実施されたWACKの合宿型オーディション)の課題曲6曲の中に「BiSBiS」があったんですけど、合宿がふと思い出される曲が私の中では「BiSBiS」なんです。"TIF"では"HOT STAGE"でやらせていただいたんですけど、お披露目ライヴをした思い出のZepp DiverCity(TOKYO)のステージで思い出の曲を踊れるっていうのが本当に嬉しくて、今までのライヴで一番楽しかったですね。
-先ほども触れましたけど、「Plastic 2 Mercy」を5連続で披露するのはWACKの"TIF"での恒例になりつつありますが、メンバーのみなさんはこういうセットリストで臨むことに普段のライヴと違う気持ちになるものなんですか?
サキ:うちらは5回あるっていうのは忘れて1曲目から"死ぬぞ"っていう気分で、みんなで確認じゃないですけど"そうだよね"、"死ぬよね"みたいな感じで話してから臨んではいます。でもそんなに特別なことはないよね?
ユア:うん。1曲の「P2M」(「Plastic 2 Mercy」)で終わり、1曲の「P2M」で終わり、が続いているイメージ。
-体力的にはすごいヘトヘトそうでしたよね。
ドクソン:本当にそれが怖いですよね(笑)。始まる前に何が怖いってそこに打ち克つ気持ちが一番大事でした。
サキ:みんな今も右腕が痛いよね。
ドクソン:痛い痛い。
ユウカ:腕が上がらない......。
-ハルナさんは後半ふらついてましたよね?
ココ:ハルナの映像観たけどすごかった(笑)。
ハルナ:死ぬかと思いました。
ユア:でも前より体力ついたよね。
ドクソン:ハルナはママが観に来ていたから頑張ったんですよ。
-そうなんですね、お母さんは何か言ってくれました?
ハルナ:デビューのときはお母さんからいろいろ言われたんですけど......。
一同:いろいろ(笑)。
-何を言われたんですか?
ハルナ:LINEで"これからだね"みたいな感じで言われたんですけど、今回は初めて"頑張ったね、すごい感動しました"ってLINEが来ていて、そういうふうに感じてもらえるようになったんだなって思いました。
ココ:いい話だ。
サキ:頑張ったね。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号